見出し画像

息子の七五三

今日は息子の七五三のお祝いをした。
晴天に恵まれ大安のよき日に
両家揃って祝う事が出来て良かった🥺

日記がてら記録用に。

昨日なかなかスッキリ勝てず
やめるにやめられず深夜1時まで
スプラトゥーンをして
朝起きるのが辛かった私。(自業自得)

8時半には私の両親が我が家にくるので
それまでに化粧をしたり
家事や掃除をしたりと大忙し。

川口春奈の画像を見ながら
「今日の私は川口春奈!」と
言い聞かせながらメイクすると
いつもより自分の顔が2割増に良くなる
気がして(気がするだけ)
色んな美人を見ながら
ここぞと言う時はメイクしている。

残念ながら今日も今日とて
私であることに変わりはないのだが
気持ちだけは高めて準備を進めた。

私の母は美容師だ。
なので息子と私の着付けをするために
早めに我が家に来てくれた。

イヤイヤ期真っ只中の息子は
きっと嫌がって
なかなかさせてくれないだろうと
早めに時間を設定した。

先に私のヘアセットと着付けを済ませる。
美容師の娘として生きてきた私は
毎年のように成人式前には
着付けの練習台になるので
着物を着るのは慣れたものだ。

サササッと済ませて
肝心の今月で3歳になる息子の番だ。
リビングを挟んで隣に住む
義両親も我が家に登場した。

とりあえず一回着物を着てみようと
ダメ元で聞いて見たら
「オッチェー!(OK)」と
あっさり快諾でこちらの心配をよそに
ノリノリで着物を着ていった。

周りの私や義両親に褒められながら
鏡に映るいつもと違う自分に照れ
鼻の下を伸ばし終始ご機嫌だった。

ビックリするくらいスムーズに
着付けが終わりご祈祷をお願いしている
近くの神社で写真を撮ることにした。

雪駄?草履?を嫌がる為
足元はドクターイエローのクロックス。
なんともズコーッとなる
コーディネートだが本人が
ご機嫌であれば親としては
この上ないのだ。

いざご祈祷が始まると
息子は周りをキョロキョロと見て
みんなが正座をしていることを
確認してささっと自分も
正座をして空気を読んだ(笑)

まさかの行動に微笑ましく場は和んだ。
神主さんが
「これからご祈祷長いので
どうぞ足を崩してください」と
おっしゃった次の瞬間
息子は私の膝を枕にして横になった。

崩してください言うたけど
そこまで崩せとは言うてない!と
心の中でつっこみ
私は笑いを堪えるのに必死で肩を震わせた。

そしてご祈祷の途中で自分の名前を
言われるたびに
「はいっ!!」とキレのいい
返事をかます息子に
ペース乱されっぱなしのまま
ご祈祷は終了した。

終わった後神主さんのご厚意で
太鼓を叩かせてもらった息子。
これが案外リズミカルに
太鼓の縁まで使って上手に
たたいており息子も嬉しそうだった。
またみんなから褒められて
鼻の下を伸ばし照れた。

ご祈祷後は着物を脱ぎ
両家で食事をした。

息子は早々に食事に飽き、
YouTubeを観たり
ポケモンGOをして過ごした。

食事に最後に何を思ったか息子が
「ご馳走さまでした!
ありがとうございました!」と
急に言い出してビックリした。
自分が主役でお祝いされているのが
わかっていたようで
自分からすすんで感謝の気持ちを
言う息子の成長っぷりに
思わず涙が出そうになった。
胸がとても熱くなった。

その後はもうすぐ誕生日なこともあり
おもちゃを買って帰った。
パウパトロールのおもちゃを
車の中でも大事そうに持って
昼寝もせず家で遊ぶことを楽しみに
目を爛々と輝かせる息子が
愛しくてしょうがなかった。

なんだか今日は
息子の成長に驚かされる1日で
めちゃくちゃ充実していた。

これからも健やかにすくすく
成長出来ますように。
母ちゃん怒ってばっかりだけど
これからもよろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?