マガジンのカバー画像

キャリアの理論関連、キャリアコンサルタント試験での学び

10
日常生活で役に立ちそうなキャリアの理論をご紹介します。 また、キャリアコンサルタント試験で学んだことも書きます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

キャリアコンサルタント資格の費用と価値【自分自身に適用する】

キャリアコンサルタント資格の費用と価値【自分自身に適用する】

私は一年前にキャリアコンサルタントの資格を取得しました。

この資格の学びをスタートさせるかどうか迷っていた時、懸念事項がありました。

それは、「学費が高い」という事です。

〇 キャリアコンサルタント 資格取得の費用

要件を満たす相談業務に3年以上従事している方は、キャリアコンサルタントの養成講習を受講しなくても試験を受けることができるそうです。

私のように、相談業務に従事した事がない場合

もっとみる
【キャリアコンサルタント試験の面接対策】一人の時間でも出来る事を考えてみた。「時間の感覚をつかむ」(自己流)

【キャリアコンサルタント試験の面接対策】一人の時間でも出来る事を考えてみた。「時間の感覚をつかむ」(自己流)

私は昨年、キャリアコンサルタントの第23回試験を受験し、合格しました。

キャリアコンサルタントの試験では、学科・論述・面接があります。

私は特に、面接の試験に自信がありませんでした。

「面接の試験で、頭の中が真っ白になったらどうしよう・・」

元々、緊張しやすい性格もあって、面接の試験がうまくできるか不安でした。

キャリアコンサルタントの面接の試験は、ロールプレイング形式です。
試験官側の

もっとみる