見出し画像

【簡単】最速で偏差値を上げる勉強方法

どうも、グラねこ🕶です。

今回は、誰でも最速で偏差値を上げていく方法をご紹介します!

1.分野を一つに絞る

想像してみてください。
四つの分野(二次関数と英文法と古文単語と英語長文など)を同時並行していくのと、一つの分野(英単語だけ)を集中的に勉強していくのとでは進捗に大きな差がありますよね。

一つの分野を集中的に勉強することで、当然一つのことに避ける時間は多くなりますから、ネクストステージやVintageのような分厚い網羅系の参考書ですら一日で終わらせることも可能です。

なので、やるべき勉強を一つに絞りそれだけに時間を割いてください。驚くべき速さで参考書が終わります。

2.効率良く復習を重ねる

こちらに関しては、下の記事に短くまとめてあります。

3.最後に

実は、偏差値を上げる方法はとても簡単です。
手元にある参考書を一個ずつ完璧に理解して暗記していくだけなのです。
それを可能にする方法を今回はたったの2ステップでご紹介いたしました。

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
皆様の成績が伸びることを祈っております!
共に、受験勉強頑張りしょう\\\\٩( 'ω' )و ////


よろしければサポートお願いします!しがない10代のネタ作りのモチベーションになりますので、もし貴方様のお財布に少しの余裕がございましたら検討し見てはどうでしょうか?サポートする→記事を書く→他の人が喜ぶ。一緒に笑顔を広げて見ませんか\\\\٩( 'ω' )و ////