見出し画像

アルファ米を買い足しました

お湯または水をそそぐだけで簡単に食べることができる便利な食品。
そんなイメージのアルファ米は、登山やキャンプ、被災時に大活躍。
常温で保存できるし、今はいろいろは味が販売されているのも魅力的です。

我が家にも非常時用としていくつかアルファ米のストックがありました。
もちろん、避難リュックにも入れています。

ところが…

【備蓄のすすめ】シリーズの記事を書きながら、
「あれ?ちょっと待てよ」と思いました。

賞味期限は数年間。
常温保存で、昨年の猛暑でも味の劣化がほとんどない。
生米を常温保存することが厳しいことを思えば、
長期の備蓄品としてかなり優秀な食品なのでは!

ということで、少しアルファ米を買い足すことにしました。
今回スーパーで購入したアルファ米の賞味期限は2029年。
頼りになる~。

デメリットは、コストパフォーマンスが高めなのと、
保管に場所をとることかな。
でも、いろいろな方法で備蓄するのはリスク分散にもなるはず。

以下は備蓄について書いた記事のリンクです。
皆様のご参考になれば幸いです。

【備蓄のすすめ】今、備蓄をすすめる3つの理由
【備蓄のすすめ】どうする?水の備蓄
【備蓄のすすめ】「短期の備蓄」と「長期の備蓄」
【備蓄のすすめ】番外編①避難リュックの食料
【備蓄のすすめ】番外編②災害時のトイレ対策!
【備蓄のすすめ】自宅避難可能時の食料備蓄①
【備蓄のすすめ】自宅避難可能時の食料備蓄②
【備蓄のすすめ】長期の食料備蓄①お米
【備蓄のすすめ】長期の食料備蓄②乾麺・缶詰・塩など
【備蓄のすすめ】長期の食料備蓄③お楽しみ編
【備蓄のすすめ】日用品の備蓄
【備蓄のすすめ】備蓄だけじゃない!食料不足に備える方法3つ

令和6年3月7日 河井はる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?