マガジンのカバー画像

【我が家の定番メニュー】時短・簡単・節約レシピ

44
栄養価を考えつつ、時短・簡単・節約が出来る『我が家の定番メニュー』をまとめました。我が家の食費:4万円(お米代・調味料代・ペットボトル/ケース買い含む) ペットボトルを止めればも… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ『栄養満点 桜エビ入りニラ卵』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ『栄養満点 桜エビ入りニラ卵』

こんにちは。
Kaz❤️です。

本日は、『栄養満点桜エビ入りニラ卵』です。

〜材料〜

・桜エビ 1袋
・ニラ 1束
・卵 3〜4個
・ごま油 適量
・塩 少々
・胡椒 少々
・マヨネーズ 適量

〜手順〜

①ニラをざく切り。

②卵はマヨネーズと合わせて溶くいておく。

③フライパンにごま油→桜エビ→ニラの順に入れて炒める。

④ある程度、油が回ったら③をフライパンの端に寄せる

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『生揚げの甘酢あん』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『生揚げの甘酢あん』

こんにちは。
Kaz❤️です。

〜材料〜

・生揚げ(厚揚げ・豆腐でもOK)
・玉葱
・人参
・ピーマン
・ポン酢
・みりん
・砂糖
・鶏がらスープの素
・ごま油
・七味唐辛子
・お湯(水でもOK)
・(水溶き)片栗粉

※鶏がらスープの素はなくてもOK.七味唐辛子はお好みで。

〜手順〜

①水溶き片栗粉を準備。玉葱・人参・ピーマンは千切り。生揚げは一口大にカットしておく。

② フライパン

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『アボカド🥑レシピ』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『アボカド🥑レシピ』

こんにちは。
Kaz❤️です。

本日はアボカド🥑

〜材料〜

・アボカド🥑
・マヨネーズ
・塩
・胡椒
・白すりごま
・すりおろしニンニク(チューブ)
・ごま油(無くてもOKですが数滴たらすと香りが良くなります)
・食パン

〜手順〜

①アボカドの皮と種を取り、小さめにカット。

② ①にマヨネーズ・塩・胡椒・白すりごま・すりおろしニンニク(チューブ)・ごま油を混ぜる。

③パンに塗って

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ『お握り🍙⑦』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ『お握り🍙⑦』

こんにちは。
Kaz❤️です。

今回は、シンプルな一品。

〜材料〜

・ご飯
・梅干し(紫蘇)
・大葉
・焼き海苔

〜手順〜

①炊き立てご飯の中に梅干しを適量入れる。

②ヘラで潰しながら種を取り、梅干しを細かくしつつご飯に混ぜ込む。

③縦半分にカットし、横向きで千切りにした大葉を入れ、まんべんなく混ぜる。

④焼き海苔を巻く。

梅干しを丸ごと中央に入れるお握りより全体に混ぜ込む方が、

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『お握り🍙⑥』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『お握り🍙⑥』

こんにちは。
Kaz❤️です。

やって来ました、お握り🍙シリーズ♪

〜材料〜

(お握り3〜4個分)

・ご飯  お握り3〜4個分
・塩鮭 2切れ
・青海苔(またはアオサ) 多めがお勧め👍
・塩 適量
・焼き海苔  全形2枚

〜手順〜

①塩鮭を焼く。

②熱々ご飯に焼き上がった①を入れ、皮と骨を除きながらかき混ぜる。

③ ②に青海苔(アオサでもOK)をふんだんに入れ、更に満遍な

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ『キャベツのチョレギ風』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ『キャベツのチョレギ風』

こんにちは。
Kaz❤️です。

今回は、レンジでチンして手作りのタレをかけて出来上がりの『キャベツのチョレギ風 温サラダ』をご紹介します。

〜材料〜

・キャベツ
・すりおろしにんにく(チューブ)
・ポン酢
・すり胡麻(白)
・ごま油
・ラー油
・焼き海苔

〜手順〜

①キャベツを半分にカットしてよく洗う。

② ①を1〜1.5センチ幅にカットし、そのまま耐熱容器に入れ、レンジで3分位加熱。

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『お握り🍙⑤』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『お握り🍙⑤』

こんにちは。
Kaz❤️です。

今回は、お赤飯のお握りです。

乾物の豆からだと時間がかかるので。。。

100円ショップで購入した『お赤飯の素』と『ごま塩』を使えば時短・簡単・節約出来ちゃいます。

〜材料〜

・ご飯(うるち米:一般的なお米) 3合
・お赤飯の素 1箱
・ごま塩  適量
・焼き海苔

〜手順〜

①お米を研ぐ。

② ①に『お赤飯の素』を液ごと全部入れ、白米と同じ水加減で普

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ  『にらもやし炒め』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『にらもやし炒め』

こんにちは。
Kaz❤️です。

今回は時短・簡単・節約の極み『ニラもやし炒め』です。

目分量で調理する派なので、いつもの様に分量の記載派ありません。アバウトですいませーん😅💧

〜材料〜

・にら
・もやし
・すりおろしニンニク(チューブ)
・ごま油
・塩
・粗挽き黒胡椒
・鶏がらスープの素
・酒
・すり胡麻(白)

〜手順〜

①フライパンにごま油、すりおろしニンニク、ニラ、もやし、鶏が

もっとみる
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ  『にんたまパセリ炒め』

【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『にんたまパセリ炒め』

こんにちは。
Kaz❤️です。

今回は、栄養満点の簡単な炒め物をご紹介します。

彩が綺麗で映えるので、お弁当に如何でしょうか。

〜材料〜

・人参
・パセリ
・卵
・バター
・オリーブオイル
・塩コショウ

〜手順〜

①人参は千切り。パセリは茎の太いところを除いて食べ易い大きさ(親指大)位にちぎる。卵は溶いておく。

②フライパンにオリーブオイル、バターを入れ弱火にかける。

③ オリーブ

もっとみる