マガジンのカバー画像

新型コロナウィルスに関する情報

27
運営しているクリエイター

#ウイルス

「致死率56%」の鳥インフルエンザが次のパンデミックに

「致死率56%」の鳥インフルエンザが次のパンデミックに

新型コロナウィルスのような感染症のパンデミックを、世界最大の慈善事業家でワクチン普及を推進しているビル・ゲイツ氏が予言していたのは、いまや多くの方が知る有名な話だと思います。

実際に2020年にコロナパンデミックが起こった後も、ゲイツ氏や彼の財団が支援するWHO(世界保健機関)やGAVIアライアンスなどは、「次のパンデミック」が近い将来に起こると警告していました。

例えば、以下の記事では感染症

もっとみる
【新型コロナ】ワクチン接種と免疫不全

【新型コロナ】ワクチン接種と免疫不全

世界各地でオミクロン株の感染拡大がピークを超え、次の変異種BA1.1が蔓延してきているという中で、気になる報道がありました。

エイズ(後天性免疫不全症候群)を従来よりも早く進行させる毒性の強いHIV(ヒト免疫不全ウイルス)変異株が発見されたというのです。

HIVは免疫細胞の1種、CD4陽性リンパ球を破壊し、感染者の免疫力を弱めることで様々な病気に罹りやすくなるウイルスです。

HIVに感染した

もっとみる
【新型コロナ】パンデミック発生までの道のり(1998〜2020年)

【新型コロナ】パンデミック発生までの道のり(1998〜2020年)

これまで、2008年の論文にすでに新型コロナウィルスの正式名「SARS-CoV2」が登場していたこと、
2018年のジョンズ・ホプキンズ大(全世界のコロナ感染者・死者の集計をしているのがこの大学です)の論文で、致死率は低くても感染力の強いコロナのような感染症こそがパンデミックをもたらすと予想されていたこと、

コロナが発生したとされる2019年12月の2ヶ月前に、国際機関やグローバル企業が参加した

もっとみる
【新型コロナ】感染者・死者の数が水増しされている?

【新型コロナ】感染者・死者の数が水増しされている?

新型コロナのパンデミックが始まって以来、毎日毎日夕方になると新型コロナウィルスの感染者が発表されるのが「新しい日常」になってしまいました。
しかし、センセーショナルな報道の中で、PCR検査を行った後、何をもってコロナに感染したと判定するのか?いう点が報道されることはあまりなかったように思います。

▼コロナパンデミックの規模は過大に評価されている?
世界全体でのコロナ感染者は2,788万人(202

もっとみる
「皆がしてるから...」 着けてるマスクの悪影響

「皆がしてるから...」 着けてるマスクの悪影響

コロナ禍が始まって1年以上が経過し、今では「マスク」を新型コロナウィルスから身を守る、という役割としてではなく、儀式的に「みんながしているから自分も着けているから」「人目が気になるから」着けている方も相当数いるのではないでしょうか?

コロナのパンデミックを宣言したWHO(世界保健機関)は2020年6月に「健康な人が着用しても感染を予防できる根拠がない」としていたマスク着用に関する指針を、「感染が

もっとみる