見出し画像

自分が思い描いていたアラフォーとは非常に遠い生活を送っている私ですが、最近は『可愛いより綺麗なお姉さん』でありたいと日々アレコレ努力をしております。

こんにちは!
studio loopnotes美声チューニングコーチのまえだひとみです。


声のアンチエイジング

肌は正直ですよね・・お金をかけたらかけた分だけ答えてくれる。笑
じゃあ声は?と思われる方も多いと思います。

結論から先にお伝えすると、
きちんとケアすれば声は衰えないです。

お年寄りの声がしわがれるのは加齢による筋力低下。
首や喉頭下筋群の筋肉が衰える → 喉仏が下がるのが原因です。

要は声帯が伸びきったゴム状態になるんですね。

加齢と重力には抗えないけれども・・

とはいえ、残念ながら加齢と重力には逆らえないのが紛れもない事実です。

でも、だからと言って諦めて何もしなければ老化に加速がかかるだけ。
若々しさはちょっとした積み重ねでキープできます!

ちょっとしたケアですぐに復活するのが声です。

今は音声SNSがめちゃくちゃ流行ってますが、年齢不詳な声の持ち主が多いのはこういうことなんですね。
(Clubhouse、スプーン、Twitter スペース、Vtuberなんかもそうですよね)

「声」の時代。自分の声を仕事にする

アナウンサーや役者上がりで「発声」に特化しているコーチは多いのですが、私のように「コミュニケーション」にも特化している発声専門のコーチはものすごく少ないです・・

私のレッスンは、

・具体的な発声の仕組みを知るフィジカルからのアプローチ
顧客心理やコーチングを用いたメンタルからのアプローチ


上記2種の掛け合わせになります。

なので頑張らなくてもスパンっと明確に相手に意思をお伝え出来ます。

アンチエイジングに特化したレッスンもあります!
ちょっとしたトレーニングから、若々しい声を保ってみませんか?

今なら『もう声が震えない!人前であがらず話せる7つのコツ』PDFレポートをプレゼント!

・人前で話すのが嫌!
・大きい声とか無理です
・緊張して話せなくなってしまう
・喋り続けると喉が痛い

そんなあなたに見て欲しいPDFシートです☟
https://loopnotes.net

画像1


サポートもお待ちしています🙌 有意義な記事をアップできるようにしていきますね!✨