長井ジンセイ

希望退職枠から取り残されたアラフィフサラリーマン👨 来るべき早期退職への備えとして投資…

長井ジンセイ

希望退職枠から取り残されたアラフィフサラリーマン👨 来るべき早期退職への備えとして投資・副業・節約を実験~公開する「後悔ゼロ!早期退職ラボ」を運営しています。https://happyretire.biz

最近の記事

2022年の資産実績レビュー

あけましておめでとうございます 2023年も引き続き会社員として迎えた長井ジンセイ(longlife_JN)です。 会社員でいる間に非給与所得を増やし、いざ会社を辞めても(辞めさせられても)いいように備えを進めることを基本スタンスとしています。 2019年から投資等による非給与所得アップに取り組み始めましたが、2022年の資産実績をレビューをブログにアップ致しました。 非給与所得は着実に増加高配当株中心に株式投資を行いインカムゲインを増大させながら、投資信託やETFも

    • 予期せぬ人事面談💦

      こんにちは、平社員となり早くも半年以上が経った長井ジンセイ(longlife_JN)です。 ブログは週1回更新がやっと、noteに至っては年に数回ペースになりつつあります💦 さて平社員生活、残業代がつくので収入的には管理職時代と大きくは変わらない状況で、新たに取り組んでいる職務においても比較的良い評価をして貰い、今夏のボーナスも思ったより出ました。 相変わらずテレワーク中心で通勤の負担も少なく、「今の平社員環境もなかなか悪くないかも…」と思っていたところで、先日人事から

      • 2022年も引き続き早期退職準備

        こんばんは、長井ジンセイ(longlife_JN)です。 note更新がなかなか出来ぬまま2022年、、今年も宜しくお願い致します_(._.)_ 昨年は社内で早期退職募集があったものの、対象外だった私は結局会社に残留。 希望退職した多くの先輩方を見送りながら、引き続き会社員として2022年を迎えた次第です。 2021年の振り返り 早期退職の余波による大幅な組織変更や、それに伴う管理職降格など、昨年は激動の一年でした。。 上司も部下も早期退職、私は平社員として新たな

        • 早期退職サンドイッチ

          こんばんは、長井ジンセイです。 早期退職の募集期間も終わり、希望退職者が出揃いました。 ほぼ100%に近い応募率となり、私の周りでは上司・部下が早期退職するという事態、早期退職者に挟まれるサンドイッチ状態になりました。。 50台半ば社員の選択上司はもちろん部下といっても私より年上、共に50台半ばということで、話を聞いた限りでは会社に残るという選択肢はあまり考えずに、希望退職の道を選んだようです。 次の仕事が決まっている訳ではなく、当面は失業保険を貰いながらセカンドライ

        2022年の資産実績レビュー

          早期退職で人が減って行く社内…

          社内で早期退職の募集が始まってから約2ヶ月、対象者の応募状況~進退が定まったとの社内報告がありました。 希望退職者に関する社内報告 対象者の9割方が応募し、会社を去ることになるそうです… 各対象者が今回の募集をどう捉えているか…という報告もありましたが、概ね次のステージに向けたチャンスと捉えている…といった体の報告でした。 非対象者(募集する)側の報告なので前向き感・円満感を強調しているように感じましたが、募集がなければ自分から辞める人なんて恐らく殆ど居なかった訳で、

          早期退職で人が減って行く社内…

          住宅ローンを完済して思うこと

          こんばんは、長井ジンセイです。 更新をサボっている間に住宅ローンを完済しました( ´∀`) いま抵当権抹消登記(自分でチャレンジ)の準備真っ最中で、この辺りの詳細はブログに綴っています([1]・[2])が、住宅ローンを完済して思うところを徒然に記します。 気分的な解放感 生まれて初めてのローンだったこともあり、元々小心者な自分は「何かあって返済が出来なくなったらどうしよう…」という不安と常に闘っていました。 約10年払い続けましたが、もう返済しなくていいんだと思うと

          住宅ローンを完済して思うこと

          キャリア迷子な私

          こんばんは、長井ジンセイです。 このnoteも含め、早期退職への備えをブログにも綴っている私ですが、先日早期退職に関する取材の依頼がありました。 ABEMA Prime 働き方が多様化した弊害?キャリア迷子 年代別にキャリア問題を採り上げる中で、40代以上で増えている早期退職に関しての取材を受けました。 社内で早期退職募集があった人…ということで、お声掛けを頂きました。 ※あえて似てない似顔絵が被せられてます(笑) 自分は希望退職の対象ではなかったので、そこまで

          キャリア迷子な私

          早期退職募集開始後のモヤモヤ脳内

          こんばんは、長井ジンセイです。 早期退職の募集が始まり(私は対象外ですが)、あれこれモヤモヤしている間に前回の更新から結構時間が経ってしまいました。。 私が今何にモヤモヤしているかを、自分なりに脳内を整理して、今後の身の振り方を改めて考えてみたいなと思います。 次のキャリア支援としての早期退職? 対象者への説明では次のキャリア支援のために今回希望退職を募っている旨の説明がなされています。 約2年半分の月給相当額+転職エージェントサービス(無料)により次のキャリアプラ

          早期退職募集開始後のモヤモヤ脳内

          早期退職の募集来るがモヤモヤ増す

          こんばんは、長井ジンセイです。 予想していたこと=早期退職募集(希望退職)が実際に起こりました。 予想外だったことは、自分が対象外=応募資格無しだったということ。。 部下が対象になるので、上司である管理職を集めて事前説明をしたとのことでした。 早期退職の対象ではない=会社に残れるので本来なら喜ぶべきところなのかもしれませんが、非常にモヤモヤしています。 このモヤモヤは何なのか? モヤモヤ[1] 自分が対象外だったこと年齢や職務を鑑みた対象者選定だったようですが、割

          早期退職の募集来るがモヤモヤ増す

          セカンドライフに向け好きなこと・やりたいことを自問する

          こんばんは、長井ジンセイです。 管理職対象で「出来ればオンラインではなく会議室でお願いしたい…」という人事系のミーティングが来週設定され、ひょっとして希望退職の話が出るのか?とそわそわしています。 さて、早期退職した後どうするか?について、まだ自分自身の解は出ていませんが、とにかくセカンドライフが楽しくなる方向に持って行きたいなと思っています。 好きなこと・やりたいことをしながらセミリタイア的に貯金を食い潰さぬ程度の収入を得ながら暮らす…というのが、現段階で描いている漠

          セカンドライフに向け好きなこと・やりたいことを自問する

          フロ、メシ、ネルが崩れた夜

          こんばんは、長井ジンセイです。 昭和の親父みたいに口にしないものの、私は「フロ、メシ、ネル」いつもこの順番です。 このコロナ禍になっては尚更、ご飯の前にお風呂に入って、身を綺麗にしてから食事をしたいのです。 ※風呂上がりのビールが旨いということもある 特に外から帰って来た時は、とにかく風呂へ一目散です。 出勤&遅目の帰宅で風呂に入ろうとすると…1~3月で平均2回/月の出勤だった私が今週は3連続出勤、中日の今日も遅くなり22時前に帰宅すると妻子がまだ風呂に入ってるでは

          フロ、メシ、ネルが崩れた夜

          波平さんやら妖精さんやら

          こんばんは、長井ジンセイです。 50代で「定年前転職」を選んだ人の切実な本音 https://toyokeizai.net/articles/amp/418990?display=b&amp_event=read-body 早期退職への備えを考えている私にとって、色々考えさせられる記事でした。 「定年70歳時代」の到来とか、「老後レス」なるワードが並び、いつまで働き老後をどう過ごすか…について、改めて考えさせられました。 日本における「定年」の変遷…では、昔は定年が5

          波平さんやら妖精さんやら

          早期退職後のシミュレーションをしたら嫁にキャリアカウンセリングされる

          こんばんは、長井ジンセイです。 早期退職後のライフプランをシミュレーションしてみようと、色々なツールを試してレビューしてみました。 所謂セカンドライフのシミュレーションツールは結構色々ありますが、定年退職や単身の試算が前提になっているものも多く、共働き夫婦が異なるタイミングで退職するようなケースに対応出来るツールってあまり多くないなという印象です。 シミュレーションを嫁に見せる我が家の場合、先に退職する(させられる)可能性が高いのは私の方です。 最も精度が高いシミュレ

          早期退職後のシミュレーションをしたら嫁にキャリアカウンセリングされる

          自己紹介~早期退職に備えるアラフィフ中間管理職~

          はじめまして、長井ジンセイと申します。 47歳、某メーカーの子会社で中間管理職をしながら、妻子と慎ましく暮らしているサラリーマンです。 親会社の業績は比較的好調ですが、自分の会社は事業の転換期にあり、今後希望退職の募集などリストラがあるのではないかと感じて(焦って)いる今日この頃。 元来小心者でコミュニケーション能力も高くなく、ストレス耐性が強くない自分、中間管理職としてのプレッシャーも年々強まる中で、迫りくる50代~60代に向けてどう生き抜いていけば良いのか、セカンド

          自己紹介~早期退職に備えるアラフィフ中間管理職~