見出し画像

早期退職の募集来るがモヤモヤ増す

こんばんは、長井ジンセイです。

予想していたこと=早期退職募集(希望退職)が実際に起こりました。

予想外だったことは、自分が対象外=応募資格無しだったということ。。

部下が対象になるので、上司である管理職を集めて事前説明をしたとのことでした。

早期退職の対象ではない=会社に残れるので本来なら喜ぶべきところなのかもしれませんが、非常にモヤモヤしています。

このモヤモヤは何なのか?

モヤモヤ[1] 自分が対象外だったこと

年齢や職務を鑑みた対象者選定だったようですが、割増退職金を貰える人・貰えない人が恣意的に決められたように思え、何となく釈然としません。

対象となったら最終決断しよう…位に考えていたので、対象外となった状況で自分が内心早期退職を望んでいたのかそうでないのか自問自答してみても、我ながらよく判りません。

とにかくモヤモヤです…

モヤモヤ[2] 対象者の選び方

一定の年齢以上と定められたものの、その中でも対象になる人とならない人がいるとのこと。

対象になった人は、自分より年齢が上なのに対象外の人がいることを知ったら一体どう思うのか…

まあ必要な人を残す為の施策なんでしょうが、去る人も残る人もモヤモヤする感じの対象選定だなと思いました。。

モヤモヤ[3] 対象者とのコミュニケーション

対象となったのは自分より年齢が上の諸先輩方、中には現在の部下も含まれます。

対象とならなかった自分が対象となった方々に対してこれから一体どう接したらよいのか、、そんな経験も全くないのでモヤモヤ[3]。

モヤモヤ[4] その後を考えると

今回の募集~実施の後で会社がどうなって自分がどうなるのか…と考えた時に、なかなか先を見通せないのがモヤモヤ[4]。

頼れる先輩方が居なくなった後の会社の様子や雰囲気をイメージすると…なかなかに不安です。

引き続き自問自答

希望退職の対象にならず割増退職金を貰う選択肢は無くなった訳ですが、とはいえ会社に残る選択肢だけが残されたという風には考えないようにしようと思っています。

一度きりの人生、どうすればセカンドライフが充実するかという視点で、今回の状況で自分が採り得る選択肢を棚卸して、後悔のない選択をする所存。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?