マガジンのカバー画像

たまたび〜Soul journey〜

201
魂の友と書いて、たまとも。 魂の旅と書いて、たまたび。 感動、閃き、導き、試練、そして笑い。 国内外を問わずインスピレーションで選んだ場所への旅と、Lokoのセッションで起きたこ…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2年前の魂旅(たまたび)山形が「今」につながる

2年前の魂旅(たまたび)山形が「今」につながる

2022年に行った山形の旅の報告、
たまひろの報告が途中で終わっていたことに、
何か意味があるのだろうなーとは思っていましたが!なんとあれから2年後の今につながるとは!

2年前の記事はこちら↓

阿部さんのもとへいつか、
お礼参りに伺いたいです🙏

そしてこの続きが先日たまひろnoteから出ました!

そうそう!
虹の奇跡は、初めてのたま旅山形(2020年)からはじまっているのです。

そうそ

もっとみる
山形続編②最終回 秋田・象潟温泉と古四王神社、元滝伏流水 フラワーオブライフの謎

山形続編②最終回 秋田・象潟温泉と古四王神社、元滝伏流水 フラワーオブライフの謎

玉簾の滝から北上する前に、お昼は酒田まで戻り、蕎麦屋へ行きました。
山菜の天ぷらがサクサクしていて、程よい苦みに舌鼓!

海老や蕎麦などは、喉が詰まりそうであまり食べれない。
何故かSaoriが持参してくれたおかきは安心して食べれたので、それで空腹をつなぐ。

この日お世話になったのは、たつみ寛洋ホテル。
6帖部屋を予約していましたが、前日の宿で窮屈だと感じたので、事前に電話して広いお部屋に変更を

もっとみる
山形続編➀寿司と湯田川温泉とフラワーオブライフを教えてくれた玉簾の滝。そして鳥海山からのいざない

山形続編➀寿司と湯田川温泉とフラワーオブライフを教えてくれた玉簾の滝。そして鳥海山からのいざない

今さらながら、2022年5月のたま旅・山形の続きです。
霊能者であり、降悪師である阿部さんに会いに行った旅の続き。

何故今さら続きを書くのか、それは。

ニコイチパートナーであるSaoriが最近打ち明けてくれた、虹の光が見えるというもの。

これを読むまでは、その光がフラワーオブライフに見えているとは知りませんでした。

これまでは皆さんにシェアするようなことではないと考えていたので、どうしよう

もっとみる
恐るべし自然治癒力!自分と向き合って美脚になった!?(私はほんの少しサポートしただけ🙏)

恐るべし自然治癒力!自分と向き合って美脚になった!?(私はほんの少しサポートしただけ🙏)

スリランカでの魂旅(たまたび)話です。

そうそう、車酔いで死にそうになりました(^_^;)

奇跡のストーリーはこちら↓

気になった人はぜひ!
たまひろのnoteにbefore & afterの写真を載せてあります(^^)

五行自然治癒療法についてはこちら↓

五行で診断できるようになりたい方はこちら↓

世界遺産シーギリヤロックにて🧘🏻‍♀️
上がるまでは人の多さとスペースのなさ、

もっとみる
④最終回 ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ。 シーギリヤロック

④最終回 ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ。 シーギリヤロック

今回が最終回です。
シーギリヤロックでの観光の様子を綴ります。

シーギリヤロックは高さ約200mの断崖にある空の宮殿と呼ばれる世界遺産です。
1875年に発見されるまで約1400年もの間、ジャングルに埋もれていた遺跡。

ここには悲しい歴史があります。
王である実父を殺して、王位を奪った息子(狂気の王カッサパ)は、巨岩の上に王宮を築き、弟の襲撃を恐れて、そして自らの罪の意識に苛まれて孤独に暮らし

もっとみる