マガジンのカバー画像

たまたび〜Soul journey〜

201
魂の友と書いて、たまとも。 魂の旅と書いて、たまたび。 感動、閃き、導き、試練、そして笑い。 国内外を問わずインスピレーションで選んだ場所への旅と、Lokoのセッションで起きたこ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

原点に戻るたまたび in 青森

原点に戻るたまたび in 青森

いよいよ過去のまとめ!!!
これはなんとちょうど1年前の話。

タスマニアのはじめてのたまたび(魂旅)から約10年後。
去年の6月30日はまさに青森にいました。
そこから1年、すごい目まぐるしかったな〜

では過去を振り返ります。
ある時から青森県にある十和田神社が気になり出していた。
すいません、そこからなぜ青森に行くことになったのかはもう思い出せない。
あれからもう1年も経っているのが信じられ

もっとみる
お帰り💙From 青森 with love①

お帰り💙From 青森 with love①

青森市、十和田湖、奥入瀬、青森再西端の町、白神山地、岩木山 走行距離700㎞超えの青森ぐるっと半周、弾丸2泊3日の旅。🚗🚗🚗
なんだか懐かしく、地元に帰ってきたかのような安心感と歓迎感。タスマニアで自然と繋がる感覚を覚えてから、はや10年。その間お互い色々あったけど、ここ青森でで原点に帰りました。

去年、令和の始まりと共に、オーストラリアから日本に戻った私。🇦🇺🛬🇯🇵
帰ることも

もっとみる
初めて自然と繋がったタスマニア 最終章

初めて自然と繋がったタスマニア 最終章


昨夜のペンギンツアーで大自然が起こす美しい奇跡に魅せられ、
自然と通じ合う感覚が確かなものになり始めていた私にとって、
ツアーガイドからのイエローカードは、
俗に言われる大阪での信号待ちのルール「黄色信号、注意して進め」と化し、
登山初心者。寝不足。タウン用スニーカー。と悪条件が揃った中、登山を強行しました。

一歩、二歩、歩みを進めていくと、滑りやすい岩場などもあり、すぐに息も上がりはじめ、な

もっとみる
初めて自然と繋がったタスマニア。 本編

初めて自然と繋がったタスマニア。 本編

ツアーの出発地である港町ホバートに前日入りした私たち、タスマニアといえば、サーモンでしょ!ということで、まずは腹ごしらえに、港にあるレストランでサーモンのバター焼きをオーダー。期待のお味は!というと、かすかにクサイ。
なんやこれ、本場で食べるのにメルボルンでいつも食べてるサーモンの方が美味しいやんか。

絶対間違いないはずのサーモンがハズレ。
これが、これから起こる数々のトラブルの予兆だったのでし

もっとみる