マガジンのカバー画像

心身一如

569
万病も、生きがいも、五次元宇宙も、すべて心身一如なのです。
運営しているクリエイター

#生きがいの創造

徒然なるままに:肺の悲しみ

徒然なるままに:肺の悲しみ

4年前の記事から・・・

ごきげんさん 2018.11.13.
究極の霊障病さんの光との対話 今日のテーマは「肺と話す」です。
降り立ったのは、眩しい肺胞の中でした。すぐに息苦しくなってきて、助けに来てくれた緑と白の宇宙人さんに酸素マスクを付けてもらいました。そして、そのまま宇宙神さまのところへ連れ戻ってもらいました。
「さっきのところが肺胞です。あなたの肺胞は、うまく機能していないので、十分な酸

もっとみる
徒然なるままに:闇の神さま

徒然なるままに:闇の神さま

4年前の記事から・・・

ごきげんさん 2018.10.21.
究極の霊障病の方の光との対話:今日のテーマは「闇の神さまに会う」です。
降り立ったのは・・・何もないところ・・・足も体もない、魂だけを感じます。
光の世界ほど明るくもなく、白くもなく、薄いグレーのようなところで、暑さ寒さも感じませんし、嫌な感じもしません。
でも、前へ進みにくい・・・あまり前へ進めていない感じでした。
闇の神さまを呼ぶ

もっとみる
第49回 お地蔵さまの会のご案内

第49回 お地蔵さまの会のご案内



今回は、お地蔵さまの会のテーマ:空性覚醒と六道解脱に則した誘導を行います。

お地蔵さまの会の初期の頃の瞑想誘導ですので、初心者〜上級者 どなたでもお楽しみいただけると思います。

今回は通常の日曜 午前10時開始です。

日時 10月23日(日曜)午前10時〜11時半頃まで

参加費は一家族千円です。

録音は自由です(SNS等への二次使用はNGです)

このnoteをお買い求めいただくと、

もっとみる
徒然なるままに:感謝

徒然なるままに:感謝

9年前の記事から・・・

おはようさん 2013.10.19.

先日、膵臓癌の方の光の前世療法をしました。

光との対話で印象的だったところを思い出しながら書いてみましょう。

Q 膵臓癌になった根本原因は何ですか?

A 新しい生き方を始めるため。生まれ変わったつもりで生きなさい。

Q どうしたら私の膵臓癌は治りますか?

A みんなに感謝しなさい。まず感謝です。

Q 私の膵臓癌を治す食べ

もっとみる
徒然なるままに:喜べ喜べ

徒然なるままに:喜べ喜べ

喜べ喜べ

喜んでいると

みんな寄ってきて

助けてくれる

それと反対に

悲しんでばかりいると

みんな離れていってしまう

だから喜べ喜べ

それが幸せの秘訣だ

 坂村真民

還暦を過ぎて人生の前半戦を振り返ってみたとき、

確かに確かに・・・その通りです。

仏陀さまの教えの中にも、同じことがあります。

きっと仏陀さまもご自分自身の半生、
救いを求めて来られた衆生たちのそれぞれ

もっとみる
徒然なるままに:パニック障害

徒然なるままに:パニック障害

昔々の「光の前世療法」レポートから・・・

D パニック障害の原因がもっともよくわかる過去生へ戻っています。
どんな地面のような気がしますか? ゴツゴツしているとか、やわらかいとか、固いとか、どんな地面の上に立っているような気がしますか?
C 石畳
D 濡れている、乾いている?
C 乾いている
D 何かはいていますか?
C 黒っぽい靴
D くるぶしからすね、膝と見上げてくると、下半身はどんなものを

もっとみる
徒然なるままに:魂の救済

徒然なるままに:魂の救済

3年前の記事から・・・

亡くなった方の魂を救うことも大切ですが、

今、生きている人たちの魂を救うことな何より大切なのです。

スピリチュアルケアとは・・・そういうことです。

壺を買っても、いくら献金しても、どちらの魂も救済されませんよ。

魂の救済
今年のお盆には「黄泉医学 死に方の極意」を霊前にお供えして、黄泉の世界に上がれず霊界をさまよっている亡き人たちの御魂を救済してあげましょう、と書

もっとみる
徒然なるままに:駆虫薬

徒然なるままに:駆虫薬

トンデモ医師の内海聡先生の記事から・・・

最初の精神薬は豚の寄生虫駆除薬
クロルプロマジンはフェノチアジンの一種ですが、フェノチアジンの合成はもともと1800年代後半、染料を開発する化学企業で行なわれました。
そういった化学企業には後に製薬会社に転身した会社も多くあります。
フランスの外科医アンリ・ラボリはフェノチアジンの一種を「術後ショック」の抑制薬として応用しようとしました。
クロルプロマジ

もっとみる
生きがいの創造:伴侶の死

生きがいの創造:伴侶の死

昔々の「光の前世療法」レポート集から・・・

  伴侶の死
昔々、京の都に、やよいと言う若い女の人がいました。
今日もお寺の境内で、のぶさんとお話をしています。
石段にしゃがみ込んで楽しそうに話し続けています。
彼は「今の夫」です。
日暮れまでおしゃべりが続きました。
やよいは穏やかな気持ちで、のぶさんと別れました。
町家の木戸が見えます。
「おかえり」という、お母さんの声が聞こえます。
お母さん

もっとみる
徒然なるままに:湯治

徒然なるままに:湯治

4年前の記事から・・・
そして4年後の2022年 「湯治医学」(三和書籍)となりました。

種から芽が出て、葉をつけて、とうとう花咲いた・・・

これも天地自然の理のひとつです。

そして人生の中には、こんな種がしょっちゅう降ってきています。

これもある意味、カルマでしょう。

カルマ:種には善悪はありません。

そのカルマ:種が芽吹き、花咲くかどうか・・・

どんな花が咲くのか、どんな実をつけ

もっとみる
徒然なるままに:認知症

徒然なるままに:認知症

6年前、自然医学に踏み込み始めた頃の記事です。

認知症は第三の糖尿病。

だからこそ食養生こそが活路なのです。

一日一食 それも玄米菜食にすれば、認知症克服への活路が見えてきます。

老健やデイケアは、老人を三食おやつ付きで迎えます。

予算の問題上、食事もおやつも添加物だらけです。

パン、うどん・そうめん、お饅頭・・・リーキーガット症候群(腸漏れ)など気にしません。

いくら○○体操や○○

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(50:39)は購入後に視聴できます。

第三十九回 お地蔵さまの会 台本

1 目を閉じます。ゆっくりと呼吸します。息を吐く時に、身心頭魂の全ての毒を吐き出します。息を吸う時に、宇宙の全ての愛を吸い込みます。真っ黒な煙をどんどん吐き出します。眩しく輝く愛の光を吸い込みます。
2 あなたにとって今、一番落ち着けて安心できる安全な場所をイメージします。そして、その安全な場所の中心に、あなた自身が立っている姿をイメージします。
3 足下の地球

もっとみる
亡くなったあの人との再会

亡くなったあの人との再会

4年前の記事から・・・

「霊障医学」「黄泉医学」出版記念講演がちょうどお盆の時期だったので、
光の前世療法「再会」を行いました。

亡くなった大切な人への伝えきれなかった思い、後悔や自責の念に押し潰されたまま、何年も時計が止まったままの方々を救ってきた療法です。

自分の人生を再び歩み始めること、それも生きがいの創造です。

光の前世療法「再会」 2018.8.13. ヒカルランド
「あの人との

もっとみる
黄泉医学:死に方の極意

黄泉医学:死に方の極意

お盆には「黄泉医学」をどうぞ!
三次元人が五次元波動に目覚め始めて、最初にぶつかるのが「死の恐怖」です。
死は四次元世界にあります。
死をクリアせずに、五次元世界に入ることはできません。
五次元世界では、肉体を脱ぎ捨てた意識体(亡くなった人)の姿も普通に見えて、会話もできます。
死を知らない人は、死を怖がります。死を忌み嫌います。
死を知らないから、何度転生しても死の壁を超えられなかったのです。

もっとみる