見出し画像

Parnell and Newmarket, 春なのに寒いとか納得いかないニュージーランド

ぎっくり腰は今日で一週間。
秒で過ぎてた一週間もさすがに療養中となれば長かったわ。
でももう腰痛とはうまく付き合っていくしかなさげ。

(左上)全体、その名も«Jubilee Building»!
(右上)Parnell Community Centre | (左下)Parnell Library

Plunketから連絡あって行ってきた。
母校のような素敵な廃墟建物に。
うわー、まだこういうのお世話になれるの!?
ニュージーランドで妊娠出産するときまずお世話になるのがMidwife, 助産師で、出産後~生後一ヶ月まではMidwife, 助産師それからPlunket, 看護師に引き継がれて……だからなんとなくギリ残ってた赤ちゃん感を感じる♡

(左) 07.07.2020 Midwife | (右) 08.09.2020 Plunket

こんな。
(左)が出産後初めての自宅訪問するMidwifeと(右)がこの日からPlunketに変わったってとき。
こうやって見ると息子は生まれたときから息子だったんだ……デカッ!!
ま、話を今に戻しまして。

子育てに関する情報がたくさん
*(右下)どちらの冊子も«ストレス管理»
これが日本語訳されたニュージーランドでの育児、どう!?
Plunketとの面談

前回は今年の5月だったから、5ヶ月ぶり。
PlunketはChineseのLinda, 眩し過ぎて目を背けたくなるほどに明るい。
「Oooooooooh  myyyyyyyyy……Monica!He's so adorable!Wow, he talk to me...YES!YES!Monica, he's cleaver!你会说汉语吗?Fantastic!!」
これぞ見事な【切り抜き】!!←伝われ
「Monica,listen…I'm 100% sure, he is not ASD and ADHD. Speech disorder?Nonononono, daring. He is NORMAL!」
じゃ何で私たちはここにいるのでしょう?
「我想见你。」
Same here.
「哈哈哈!」
これ見て、私これ読んだんだけど──

澎淠 | Website

Linda, 椅子から転げ落ちるほどに大爆笑。
てなわけで、あとは身長と体重を測っておしまい。
因みに私とNovaとLindaの話すChinese, 中国語はそれぞれ微妙に違う。
Chinese, 中国語ってそんな言語。

それから歩いて『European Deli and Grocery Skazka』で友だちとShareしたかったRussia, ロシアの本を探してたんだけど最近全然新しいの入ってこないし、全体的にも品数減った気がす……あ、まだ戦争してるんだっけ!?

(左下)ここでしか買えないと思うGeorgian wine

次はKarenとの面談があるからLunchして急いで帰ろうと思ったのに行きたいところがことごとく準備中ってなんてタイミング。
あ、でもひょこっと開いてた『Katsu Katsu』に入ってみたん。

Katsu set

(左上)穴が開いてたら絶対にやるやつ | (右上) 日式のお酒
(左下)憧れのレモンハイ!!| (右下) はい、いつもの

Katsu set Ton Katsu - Free range premium NZ pork Harmony sirloin, approx. 200g 27.00ドル
Tori Senbei - Deep fried crispy chicken skin in KK batter. 8.00ドル
Ippin Junmai Chokara - Dry 15% 21.00ドル
Chu-hi- Japanese cocktail Lemon Chu-hi 12.00ドル
Soft Drink Coke 6.00ドル

Katsu Katsu | Website

ご飯とお味噌汁、野菜が食べ放題とか有り得ない世界線、お茶も無料!
メニューに画像なかったからStaffに英語で"Katsuってどんな食べ物ですか?"や、あれこれ聞いてもちゃんとPerfectに答えてくれた。
しかも愛想◎なのもう!!←試すのやめなさい
I hope you'll come to Japan for a visit!
Хорошо!!
彼女英語力高いのに"ひとつ(母国語)しか話せません"だって。
こういう彼女みたいな可愛い子を"大和撫子"って言うんだよね?
でもChefは来客してきた人とKorean, 韓国語で話してなかった?←聞こえてきただけで気にしてないから
サクサクの衣と厚みがあるのに柔らかいお肉はなかなか作れたもんじゃないよーーーーー、ごちそうさまでした!
──ところで"Katsu"ってどういう意味?

チラッとみたFeedbackに"待たされて不快"みたいなのあって"お前は『K○C』でも食ってろ!"とリプしてやりたかったのをここに書いとく。

(左) Karenと息子の戦い | (右)Wow 君と食べるDonut ♬

帰ったらKarenの訪問時間ギリッギリ!
まさか"さっきまでお酒飲んでた"なんて言えない。
こないだからKarenは息子にMelatonin(10mg)のDouble dosesを言う"私は医者じゃないけど"って。
GPとPharmacistは長期的に服用しないとすぐに変化あるような薬じゃないし、簡単に量は増やせないって言うのに。
「私はたくさんのASDやADHDの子どもたちを見てきたけどLouisはDouble dosesにすべきよ。Louisには睡眠とあなたには休息が必要。それに長期的に服用しないと効果がわからないなんて聞いたことない。おかしい。次のGPはいつ?」
ならKarenが直接話せば?
Karenは息子と喧嘩になってた。
「Louis!No!Stop!You're naughty!」
*これでもKarenは"Louisに否定的な言葉を投げかけないであげてね!"と繰り返し私に言う
「No way!Get out!」
「Excuse me?」
「Get out!!妈妈!!」
泣きながら私に飛び込んできた息子。
「Louis!Stop!Mum is "OUCH"!Ouch, ouch, ouch, oh!」←私の腰のこと
息子は"Wee"しかわかんないと思う。
「Louis, mum is "Weeeeee"!!」
それ言ったらはしゃいじゃうやつだから!!

Karenが帰ったら久し振りのE scooterで閉店間際の『PIEFREE』そしてDonutをHalf priceでげと。
閉店作業中に申し訳ございませんでした、ふは。

Karenが描いて説明するも息子が拒否してできた合作



この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,548件

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!