見出し画像

🇳🇿息子、スケボー・ニュージーランド代表なるかビールを飲んで妄想する昼下がり


幼稚園の中で息子だけがSkateboardに乗れてるらしいとは前々から聞いてはいたんだけど、真に受けず。
どうせTeachersが息子をちょこんとSkateboardっぽいのに立たせて(一瞬)記念撮影した程度でしょとしか思ってかなかったから、送られてきた動画をみてビビターヨ……シッカリノレテルーヨ。
そりゃTeachersも"Skateboard買ってはどうですか?おウチでも是非続けてあげてください!"言うはずだわ。
私早速Skateboard, schoolでググッたからね。

息子を幼稚園に送り届けて私は秒の速さで『the warehouse』に行ったさ、Skateboard買いに。
けどそこさ、そこに置いてあるやつに書いてんの油=Oilで間違いない?
油(あぶら)って他に何か読める?
何でこんな攻め方したのか。
Skateboardってテンプレートで髑髏多いじゃん?
で、油?←私が日本語理解出来てない?
ならもうお値段的にも、息子のサイズ的にも«Spider-Man»しかなくねってなってまー選択の余地ナッシング。
息子の体型に合ってそうな一番小さいサイズのSkateboardは小さいクセに重かったの。
Shorter skisみたいなもんだったのかな、大人向け?
買って早速私はそれに乗って帰りたかったけど、やっぱりFirst skatingは息子じゃなきゃ──
てことで、私は小脇に抱えて。
したら『KICK STARTERS』(Website)の車見つけた。
ニュージーランドで習い事探している人に届け!
私も息子のRugby schoolは『Family Store』でUniformを見つけたところから始まったし。
そんでその近くバス停の電光掲示板ってのが、あの、普通に上にあるやつじゃなくって、低いところに綺麗な画面……こんなところに設置してると確実に割られるんじゃ?
ここをどこだと思ってんの?
ニュージーランドだよ?
(ぼちぼちSkateboardの持ち帰り完了。)

ずっと気になってたとこなんだけど、営業してんだかどうなんだかが分かりにくいんだよ外からじゃ。
ニュージーランドって看板出したって閉まってたりとかあるし、何よりLockdown(Covid pandemic 2020-2021)以降ここずっと閉まって……ん、前は違う店じゃなかったっけ?
とにかくやってるんなら、酒が飲めるんなら入っちゃおうぜの勢いで凸。←道場破り
凸ったら中は広くてオシャレ、いやん、素敵!
ここホテルのラウンジだと思ってた。
ホテルと繋がってる?
Tap beer(Stain Rager 11.50ドル)飲んでこのところのゴタゴタを整理。
君、頑張ってんね!←自分で自分を励ます人
いくつかのCasesのDocumentsを作ってる最中でありながら、現在進行中のCasesの処理に当たり、そうなんか7月を前にこっちがPandemicさ。

The Butcher's Fingers 14.00ドル
Two St. Louis Pork spare ribs blanched in honey, spices and smothered in our world-famous hoisin, orange and sesame seed sauce.
Served with Lone Star coleslaw .....take me to the Mardi Gras.

"Louis"だと?
しかも14.00ドルとは……これは食べるしかない運命にあり。
Bar counterで注文・精算して待ってる間もStaffの可愛い女の子がフィンガーボールの準備とかしてくれて、ホテルライクだわー思ってたら何と意外な人が、人じゃない、意外にも猫型ロボットが運んで来よったぞ!!
しかも他のCustomersはみんな飲み物しか頼んでなかったからか、私が呼んだこの猫型ロボットに気がついてスマホで撮りまくり。
ただこの猫型ロボットが奥に引っ込んでった直後に皿割れる音したけど?

今度息子連れてこ。
止めた方がいいかな?
猫型ロボット壊したらいくら掛かるんだろ?

(猫型息子の回収完了。)
「Oh myyyyy……thank you mum!」
My pleasure!
I knew you were going to be love it.
息子、凄い喜んでくれた。
早速明日First skatingに行っちゃう?
実はSkateboard schoolって前に問い合わせしたことあって、私がそのADを見たときは4yrsから始められると思ったのに"5yrsから"ってことでしてん。
"4yrsから"なら確かIce hockeyがあったの思い出したけど、Skateboard通わすならIce hokeyはいらんよね?
小学校にあがったらRugby, Swim, Skateboardと……来たらあとはViolin and Piano, Kick boxingに状況次第で入れられそうならBoy Scouts。
ニュージーランドではこういうの割と普通。
学校終わったら毎日違う習い事。
Holidayに入ったらHoliday programsの案内がめちゃ来るし、てか今もう来てる息子に。
私は仕事しよ、息子の払うもの払わなきゃだからしっかり!

やっと来た、幼稚園での«Happy Mother's Day Tea Party»の画像!
息子が目の前でCookieにDecorationしてくれて、Free drinks, Free fruitsと合わせて頂きました。
こないだのBracelet, ブレスレット(過去記事)もありがとう。
何かこういうのあると改めて改まっちゃうけど、生まれてきてくれてありがとう&お母さんにしてくれてありがとう。
そして私の母と祖母に物申す。
責めて孫、曾孫の顔くらい見て逝けよな。
生んでくれてありがとう、大事に育ててくれてありがとう。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

一度は行きたいあの場所

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!