しょん【ライター活動中】

30代独身男R5 2/21〜うつで休職→4月末で退職→5月〜派遣薬剤師 コンテンツ内容…

しょん【ライター活動中】

30代独身男R5 2/21〜うつで休職→4月末で退職→5月〜派遣薬剤師 コンテンツ内容→日常、エンターテイメント、健康  3/10〜note毎日投稿開始 目標100記事 3/15〜ライターを目指す 4/1〜クラウドワークス収益、目標5万/月 4/6〜Twitter開始

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介@22 R050331ver

しょんとは 30代前半、独身男、薬剤師の資格を持っている 性格はマイペース、シャイ、好きなものにはとことんハマる まわりからは優しい、アホ、いじると面白いと言われます 出会いがないため、マッチングアプリでひたすらイイねする毎日 毎日コーヒーと納豆を必ず摂取してます たまに筋トレをしてます、その後甘いものを食べます 口癖 腹筋割りたい 好きなもの コーヒー、スイーツ(洋菓子)、肉、寿司、台湾まぜそば、ラーメン 今の目標 noteの毎日更新を続けること 文

    • 沖縄旅行と婚活@65日記

      こんにちは。 自分のペースで執筆すると、どうしてもダラダラしてしまう今日この頃です笑 さて、そんなマイペースな私ですが今回も日記を書きます。 今回は8月25日〜9月10日の出来事をまとめてみました。 2泊3日の沖縄旅行9月6日~8日で、沖縄へ行ってきました。 台風が心配でしたが奇跡的に回避し、3日間すべて晴れ。 自称、晴れ男…しっかり夏を堪能できて幸せでした。 実は、人生で2回目の沖縄。 そして、初めてのシュノーケリング! ゴリラチョップでシュノーケリング

      • 近況報告@64日記

        ご無沙汰してます。 本日はタイトル通り、近況報告をさせていただきます。 報告するような、たいしたことはしてませんが笑 日記として、こんな生活をしてましたよ!っていうのを記録させていただきました。 では、さっそく見ていきましょう! チョコザップに通い始めましたなんと8/1からチョコザップに入会しました! チョコザップを始めた理由は、ダイエットと体づくりのためです。 というのも、私は大学を卒業してから体重が10キロ増加してしまった経緯がありまして… 正確に言うと、

        • 「粉薬が苦くて、子供が飲んでくれない」と困っている方へ@63

          子供の粉薬で医師がよく出す薬として「クラリスロマイシン」という抗生物質があります。 抗生物質の粉薬が苦いのは有名な話ですよね、特にクラリスロマイシンは苦くて有名です。 苦い薬は飲めたもんじゃない。 そう思うのは大人も子供も一緒ではないでしょうか。 そこで、この記事では粉薬をおいしく、簡単に、飲む方法を解説したいと思います。 抗生物質は苦いから飲みやすいように工夫されている?ほとんどの粉薬は製剤に甘いコーティングを施しています。 その理由は、薬の味を感じさせにくくす

        • 固定された記事

          現在、健康記事を書くために構成を考え中@62日記

          こんばんは! しょんです! 現在、「健康記事」を書くために情報を集めながら、どんどん下書きに書き溜めております。 いざ書き出していくと、「難しいなあ」というシンプルな感情が手を止めてきます。 文章のことを学んでると、今まで書いてた文章が全部恥ずかしく感じるからです。 たとえば、 「この1文、意味伝わりにくいなあ。」 「この文は何を伝えてるんだ?」 「この文章スベッてるな…」など。 これらの感情で、1つの記事の難易度が爆上がりしてしまい、気づけば1週間記事の投稿

          現在、健康記事を書くために構成を考え中@62日記

          久しぶりの投稿。100記事投稿めざして自分のペースで再開@61

          皆様、ご無沙汰しております。 毎日投稿が崩れてから見事に生活が一転し、noteの投稿をさぼる結果になりました。 改めて、目標の100記事を目指して再開する所存でございます。 この記事では、今の心境、今後のnote投稿について書かせていただきます。 今の心境について前回の病み病み日記から約2か月経ち、今はあの時の落ち込みが嘘のように生き生き過ごしてます。 この記事を書いたときは絶望感がすごかったです。 たとえるなら、6割作ったトランプタワーが崩壊した時のような気持ち

          久しぶりの投稿。100記事投稿めざして自分のペースで再開@61

          毎日投稿失敗したから、とんでもない喪失感@60

          こんばんは、しょんです。 私の毎日投稿生活は目標100日連続でした。 ですが昨日、とうとう投稿することを拒否してしまい、59日間の努力が水の泡と消えました。。。 理由は色々ありますが、1番の理由は 自信の喪失でしょう 昨日は「仕事の疲れ」と「ライターの壁」にぶつかったダメージが重なり、かなり参ってました。 「仕事の疲れ」とは、肉体的な疲れよりも精神的な疲れがメインでした。 今の職場が嫌とかではないです。 昔の…過去の嫌な記憶がフラッシュバックしたことが原因だと

          毎日投稿失敗したから、とんでもない喪失感@60

          雨の日、メリハリが作れませんでした@59

          本日やったこと キャッチコピー制作の課題 記事2000文字執筆 途中まで 本日の天気は雨。 今朝は何時に起きたのか覚えてないです。 朝の出来事を忘れるのは、ちょっとまずい。。。 1日ずっと、ぼーっとしていたのが原因かもしれません。 というのも、今日は雨なので外出をしませんでした。 わたしは家の中ではダラダラ過ごしてしまう性格で、時間を無駄に過ごしてしまう傾向があるのです。 家の中でダラダラしないための対策グッズを用意しているのですが、それも今日は効果が発揮さ

          雨の日、メリハリが作れませんでした@59

          頭痛がするので、今日はお休みします@58

          本日やったこと 薬剤師 派遣 記事執筆 途中まで 今日はお仕事の日でした。 昨日の筋トレとランニングにより体がすこぶる疲れていたようで、今朝は起き上がるのに手間取りました。 気圧も関係してるのかわかりませんが、頭痛が辛いため早めに今日は寝ます。 それでは、おやすみなさい。

          頭痛がするので、今日はお休みします@58

          予定がない日のルーティン@57

          本日やったこと 記事執筆2000文字 筋トレ 腕立て伏せ、スクワット、ダンベル ランニング 30分くらい 本日は10時半に起床。 目覚ましは5時55分に合わせてましたが、案の定、二度寝に終わりました。 5月5日だし、5時55分に起きたら、なんだか面白そうだなって思ったのがきっかけです。 5時55分の時間を見て、満足してすぐに寝てしまいました笑 そんなわけで、いつものことながら昼から巻き返そうと、カフェへ。 今日もアイスコーヒーがうまい。 ホットではなく、ア

          予定がない日のルーティン@57

          カフェに4時間滞在、リラックスday@56

          本日やったこと 記事執筆2000文字 洗濯たくさん 筋トレ少し 今日は昨日よりは早く起きたけど、10時半。 休みの日のダラけ具合、なんとかしたいがどうしたらいいのでしょうかね。 悩んでる時間がもったいないと思い、すぐに布団干して、シーツを洗濯。 晴天だから、洗濯物の乾きが早くて嬉しい。 そして気分が良かったから、勢いで筋トレをすることにしました。 腕立て伏せ、ダンベル、腹筋とそれぞれ自分の限界までやりました。 人に言えるほどの回数をこなしてませんが、心拍数

          カフェに4時間滞在、リラックスday@56

          今日から3連休@55

          本日やったこと 日本語の勉強 今日は11時に起床。 休みになると、すぐに生活リズムがくずれてしまう。。。 休みの前日は気が緩んでしまうってやつですかね? 仕事の日は、普通に起きれるのに不思議なものです。 起きてすぐにバナナ1本食べて、ダラダラ過ごしておりました。 今日は何か予定があるわけではなかったため、ダラけ具合がひどかったです。。。 気づけば、15時半。 とりあえず、いつも通ってるカフェへ。 アイスコーヒーLサイズを頼み、日本語の勉強。 記事執筆の気

          派遣やくざいし2日目@54

          本日やったこと 派遣 薬剤師勤務 日本語の勉強 本日は2日目の派遣勤務でした。 ゴールデンウィーク真っ只中ということもあり、比較的に処方枚数は少なく、昨日よりもゆとりがありました。 そのため、手が空く時間がたびたび生じてしまい、申し訳なかったので近くの薬剤師に 「何かやることありますか?」 と聞いてみました。 すると 「今日は従業員とのコミュニーケーションをとる日にしましょうか!」 と返答され 「それ、いいの?」 心の中で7回唱えてしまいました。。。

          派遣やくざいし2日目@54

          【新しい職場】2ヶ月ぶりに働きました。@53

          今日やった事 2000文字執筆(まだ途中) 仕事 派遣薬剤師 こんばんは、しょんです。 2ヶ月ぶりのお仕事でしたが、 無事に初日を終えました。 新しい職場で今朝は余計に心配でしたが、行けばなんとかなるもんですね。 思ったよりも職場の人たちが優しかったです。 派遣だから、雑に扱われるだろうな…と覚悟していたのですが、安心しました。 定時に帰れたことも嬉しかったです。 正社員だと帰りたくても帰れないので、その点が派遣という働き方を選んで良かったなと感じました。

          【新しい職場】2ヶ月ぶりに働きました。@53

          4月の目標達成【発表】1か月でいくら稼げたの?【クラウドソーシング】@52

          こんにちは、しょんです。 気づけば4月も終わり、明日から5月が始まります。 あっというまですよね。。。 時の流れに驚きながらも、私はあることを思い出しました。 それは4月に入った初日の記事についてです。。。 そうだ、目標たててたんだ! 正直…忘れてた!...なんてことは言いません。 というわけで…どれだけ目標達成していたのか1つずつ見ていきましょう。 4月分の目標について確認してみよう!毎日投稿の継続 規則正しい生活を続ける 筋トレなどの適度な運動をする

          4月の目標達成【発表】1か月でいくら稼げたの?【クラウドソーシング】@52

          だらけた1日@51【復職まで残り1日】

          本日やったこと ランサーズ 記事執筆2000文字 今日は12時前に起床。 完全に起きる気がなかったのが原因ですね。 朝から、どうもモチベーションが低くて、布団にくるまってマユになってました。 昔からモチベーションが低いと何もしなくなるタイプなので大変です。 下手すると、ご飯も食べずにボケーっとしているので、お腹すきすぎて体調が悪くなることもしばしば。 昼に起きて、ぼーーっとしていたから、変な時間に昼食を食べる羽目に。 今日の昼食は卵2個と鶏胸肉とエリンギ炒めた

          だらけた1日@51【復職まで残り1日】