見出し画像

沖縄旅行と婚活@65日記

こんにちは。

自分のペースで執筆すると、どうしてもダラダラしてしまう今日この頃です笑

さて、そんなマイペースな私ですが今回も日記を書きます。

今回は8月25日〜9月10日の出来事をまとめてみました。

2泊3日の沖縄旅行

9月6日~8日で、沖縄へ行ってきました。

台風が心配でしたが奇跡的に回避し、3日間すべて晴れ。

自称、晴れ男…しっかり夏を堪能できて幸せでした。

実は、人生で2回目の沖縄。

そして、初めてのシュノーケリング!

ゴリラチョップでシュノーケリング

初めてのシュノーケリングは、沖縄本島にある「ゴリラチョップ」に行きました。

ゴリラチョップは沖縄北部にある人気のシュノーケリングスポットです。
海の透明度が高く、色とりどりのサンゴ礁を楽しめる特徴があります。

そんな私、実はゴープロを持っていまして
海の中を撮影させていただきました。

それでは、海の中をどうぞ!

ゴリラチョップ 海の中

どうですか?

さすが、人気のシュノーケリングスポット!

透明度が凄まじい。

ゴリラチョップ 景色

ゴリラチョップの海は、透明度が高すぎて底が見えてました。

普段、江◯島の海に見慣れてたので感動ものでした笑

魚もいた

ちょっと分かりにくいですが、魚も発見!

さすがにはしゃいだ…笑

もっと魚はいないか?

探したところ、ばっちりいい感じの写真が撮れたので公開します。

それでは、どうぞ。

めっちゃ魚いた

ゴリラチョップから、さらに北にある
「微瀬崎」というシュノーケリングスポットで撮りました。

まるでファインディング・ニモの世界にいるような気分になれて超幸せでした笑

1日目は、ゴリラチョップと微瀬崎でシュノーケリングをして終わりました。

水納島に行ってきた

水納島とは沖縄本島の西側にあるクロワッサンの形をした離島です。
マリンスポーツやBBQもできる沖縄の自然が残ったリゾートアイランド。

2日目もシュノーケリング。

+海水浴です。

水納島の景色


エメラルドグリーンの海に青い空!

水納島の海中

水中もエメラルドグリーン!

水納島の魚

ちゃんと魚もいた。

場所が変わると、魚の種類も変わるみたいですね。

ハンモック型の浮き輪を持って行ったので、ずっと海の上で寝てました笑

すると、事件が発生。

沈んだシュノーケルゴーグルを探し出した友人

なんと、私のシュノーケルゴーグルとマウスピースが海の底に沈んでしまいました…

ぼーっとしていたら、誤って落としていたみたいです。

写真ではわかりにくいですが、めっちゃ深いんですよね…

全力の素潜りも敵わず、ゴーグルたちを海の中に残し、帰宅。

2日間、素敵な景色を見せてくれてありがとうございました。

3日目は、ホテルについてたプールでのんびりしたり、沖縄グルメを満喫してましたね。

沖縄旅行中は、心が解放された感じがして普段の悩みがちっぽけなものなんだなあと体感しました。

自然って素晴らしい!

日に当たり過ぎて、セロトニンが飽和状態になってるかも(笑)

2泊3日の沖縄旅でシュノーケリングの魅力に気づけて、来年もまた沖縄旅行に行こうと決心しました。

婚活で「ヒトオシ」を使ってみた

1か月ほど、婚活をするために「ヒトオシ」を使ってみました。

ヒトオシとはマッチングプランナーと呼ばれる婚活のプロが面談を通して、その人にぴったりのお相手を紹介してくれるサービスです。

いわゆる紹介型のマッチングアプリです。

通常のマッチングアプリは、自身でプロフィール写真を作成し、気になる相手に「イイね」を送り、マッチングしたらメッセージをして、お会いする流れ。

「ヒトオシ」は、事前に面談で相手の希望と自分はこんな性格なんだよ、と伝えているため、あとは紹介されるのを待つだけ。

面談したら、待機するだけ。

従来のアプリに比べると、プロフィール作成やメッセージをする必要がないため、めんどくさがりな私はすぐに入会を決意。

男女ともに1か月14800円でやや高いが、婚活アプリの中では安い方だとか。

「ヒトオシ」の感想

結論、自分には合わなかったです。

理由は

  • 月に2人しか紹介されない

  • マッチングプランナーの存在によるメリットがなかった

以上、2点です。

月に2人でもプロのマッチングプランナーが選んでくれる相手だから問題ないかなと感じて入会しましたが、全然そんなことない。

マッチングプランナーからアドバイスや励ましの言葉などをいただけると期待していたが、何もなかった。

過剰に期待していた自分が悪いな思って、早めに退会することにしたというわけです。

他力本願でいい出会いはないんだなと、良い教訓になりました。

これからどこで相手をさがせばいいんだろうか(笑)

婚活経験者の方、何かお勧めがあれば教えてください。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?