見出し画像

宝物の石たちを、船の中に入れました。

2月に神戸に送り出す船が、だんだんできてきました。

3点あるのですが、こちらは歌う船です。

秘蔵の石たちを中に入れました。色々な組み合わせを試し、いい感じに鳴るのにしました。いい感じ、と言っても、好みはひとそれぞれでしょうけれど・・・。

色んな大きさの粒を入れたら、色んな音がするようになりました。

ゴロっとしたエメラルドが最も好きです。好きな点が色々あり、もう眺められないのは残念だと思いましたが、えいっと入れました。

その後、封をしました。

接合部分を薄い和紙(楮100%)で補強しました。とても薄いので、段差が目立ちません。しかも、強いです。感謝。

ツノの部分は、ライトモデリングペーストで整形中。

他の2点は、光る船と変容中の船です。光る船はライト以外で光を表現することにしました。検討し過ぎてアキーラは難しくなるかもしれませんが、間に合いそうならアキーラ、難しそうならアクリルにします。

変容中の船は、シーラーを塗り乾燥中です。1週間経ったら、アキーラを塗る予定です。間に合いますように・・・。

そして、昨日えいっといった金箔たちにシューの儀をするのでした。

ありがとうございます。それでは、また。


その後です。

クジラの箱に入る変容中の船のその後です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?