マガジンのカバー画像

出産産後の話

10
運営しているクリエイター

#ハイリスク妊婦

辛いと感じても、大変と思ってもいいんです。40歳で初産&直後のヘタレ記録

辛いと感じても、大変と思ってもいいんです。40歳で初産&直後のヘタレ記録

こんにちは。リスナー&事務局のひろみです。
3/5産後ケアの日を皮切りに、産後ブログリレーしています。妊婦時と、産後1年後くらいの辛かった時期については前にブログに書かせていただきました。

今回は、その間、出産と直後について書きたいと思います。
高齢出産の特徴の一つらしいですが、私の出産は微弱陣痛が続いて、とにかく長かったなぁという印象。(あとで、近所の産科に「うちだったら、はじめから帝王切開し

もっとみる
モヤモヤ妊婦さんにも使ってほしいおはなしDAYとおしゃべり会

モヤモヤ妊婦さんにも使ってほしいおはなしDAYとおしゃべり会

事務局&リスナーのひろみです。
娘の誕生日があり、久しぶりに妊娠、出産時の頃を思い出しました。私の妊娠、出産は心が揺さぶられることが多かった。特に、医師の何気ない言葉に驚き、傷つき…以下、ちょっとしんどい話が続きますので、疲れている・落ち込んでいるなどの方は、このページをそっと閉じてもいいかもしれません。

+++

まずはじめは、妊娠を確かめに行った産婦人科で女性医師が言った言葉。内視鏡を使いな

もっとみる
ハイリスク妊婦になっちゃった

ハイリスク妊婦になっちゃった

リスニングママ・プロジェクト代表理事兼事務局のさとです。家の片付けをしていましたら、出産前後に書いていた日記が見つかり、自分の日記なのに思わず、読みふけってしまいました。どこでもお産はドラマがあると思いますけど、私のドラマはこんなのでした。

そもそも、子どもが産める身体であるかどうか、漠然とした不安をずっと抱えていました。なので妊娠した時は本当に嬉しかったです。長男の出産に、黄色信号が点滅したの

もっとみる