マガジンのカバー画像

2021_みんフォトからイラスト・写真を使ってくださった方々

2,363
2021年、みんなのフォトギャラリーから、イラスト・写真を選び使って下さった方々の記事を集めます。みなさんの素敵な記事は全て目を通させて頂いてます。それぞれの考えや経験、思いに考…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

家族関係から学べること

こんにちは!デンマーク在住、ライフコーチの石橋明子です。 今日はデンマークの第二クリスマ…

ベランダに葡萄棚を作りたい

ここ数日、甲府はもう最低気温マイナスなんですけど 私の部屋、すっごいほっかほか。 コタツ…

ayo
2年前
15

人との間でつながる、めぐる

年末に向けて「お金」について向き合うことが増えた。 それは正月に向けてお年玉の時期である…

井上 乃美
2年前
39

Twitterは、たった140文字の記事だった

今日はまず、うちのツイートを見てください。昨日書いた「勘違いを味方に、思い込みを武器に」…

25

枠の中に描いた未来と、白紙に描く未来

定期的にnoteを書けるようになってから、 色々な方のnoteを読ませていただくようになった。 …

20

応援したい都市に住んでるのにそのまま住民税を払うと自分が損をするというジレンマ

ふるさと納税駆け込みの季節がやってきましたね。 私は所得計算がもうめんどくさくなったので…

ayo
2年前
14

ゆったり日記「バイトハイ」

   こんばんは!ななしです。  やっと落ち着いてきました。冬期講習の流れもつかんできたし、焼肉屋のバイトも色々なものが収まるべきところへ収まっていきます。年末らしいと言えば年末らしいというかなんというか。  明日は改めて引越し作業の続きをやります。ベッド組み立てて、冷蔵庫付けて、みたいな。バイト先の後輩が2人手伝いに来てくれます。意識高い系のTwitterアカウントみたいなことを言いますが、周りに恵まれていると実感します。あと、私自身も周りに助けを求められるようになっ

中小企業診断士で学んで良かった、行政資料の読み解き。

こんばんは。社会起業家/中小企業診断士の浜俊壱(shun1.hama)です。 このnoteでは、 「社会…

晴れって助かるなぁ。

テレワークだった本日、洗濯機をフル回転させてみた。 年末まで、雨は降らないようなので助か…

クレコ905
2年前
42

みんなの当たり前ができない、と落ち込む日もある!!

今日髪を乾かしながらふと、私はなんでこんなにみんなの当たり前ができないんだろうと悲しくな…

Nemo
2年前
9

増える癇癪と感覚過敏

2020.01.05 12月の初めごろに風邪を引いて以来、息子(5歳)がよくキレるので家の中がピリつ…

2

「お前達の前途が、どうぞ、多難でありますように……」2021年4月9日

 おはようございます。自称「探す女」神垣です。  CDしかありませんでした・・・  愛読す…

2021年 お気に入りの音楽🎧

こんにちは。ラシン株式会社の鶴田です。 もうあっという間に年の瀬ですね。音楽雑食女の私に…

13

靴下を通じて出会えた方々。

仕事納めもありますが、 私のこのnoteを読んでくださり 付き合って頂きありがとうございます。 話がそれたり、口調が雑だった事も日々でしたが 一言、ありがとうございます。 私からの気持ちです。 自社のバズった内容、指サックなど 靴下も頑張りました。 でも、やっぱり挫けた時でも靴下が好きな自分がいます。 上手くいかないことも、その方が多い世の中ですが私はnoteを始めて頑張れました。 靴下屋が全てではないと分かり、学びよりよりものを私は広げたい!! きっかけをあり