マガジンのカバー画像

2021_みんフォトからイラスト・写真を使ってくださった方々

2,363
2021年、みんなのフォトギャラリーから、イラスト・写真を選び使って下さった方々の記事を集めます。みなさんの素敵な記事は全て目を通させて頂いてます。それぞれの考えや経験、思いに考…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ベトナム縦断一人旅【バイク大国の洗礼】

2018年の3月下旬から4月上旬にかけての13日間でベトナム縦断一人旅をしました。 なぜ…

みるく
2年前
15

気持ちは、言葉にすることで意味をもつ

社会人になってから何度か転職をしました。 退職のとき、いつも思うのは 「あれ?わたし、意…

華-華
2年前
13

いいものに、説明なんていらない

たとえば恋愛。恋人のことを「○○で、○○だから好き」って人は、あまりいませんよね。大抵の…

11

ふらいぱんじいさん(小学校低学年男児に読み聞かせた絵本を紹介)No.177

ふらいぱんじいさん 神沢利子(著) あかね書房 フライパンがフライパンの役目を果たす事か…

ユウキ
2年前
3

【リーダーの条件】 人徳主義、人徳を積む努力をする。

先日こんなツイートをしました。 主任となって3年目。 リーダーとして何ができるかと読んだ…

o-sun
2年前
18

来年の手帳に出会うと、未来をすこし信じたくなる。

なにかを書く時は、わたしは手帳のページを ふりかえるクセがあって。 書けないときはなおさ…

不思議な力に、おまかせする。

つくづく、不思議な力がこの世には働いているなあと思う。 かつて私がいた職場には、何十年もそこで働いている人が多かった。そういう環境って、なかなか「変化」していかないですよね。 それに、何度も悩んだ。世の中はどんどん変化していく。だから変化することを求められる。でも、深く根をはった木を引っこ抜くのが難しいように、その場所に根をはっている人たちを変えるのは、とても難しい。 何度も、もがいてみた。私1人の声なんて小さいし、影響力はないかもしれない。でもなんとかしてやる!と、若

「息子の登校拒否は担任の熱血指導がきっかけでした」の反響

息子の登校拒否は、担任の熱血指導がきっかけでした。 「忘れ物をしたら授業をしません」とか…

英会話の前に会話が苦手 #079

自己紹介はこちら アメリカ留学が始まって2ヶ月が経ちました。在籍中のデザイン系大学院では…

Χ
2年前
4

文章に刺されてしまい・・・

今日は土曜日でゆっくり寝坊できるはずなのになぜかとても早い時間に目が覚めて、つい考え事を…

椿 -TSUBAKI-
2年前
43

お客さんじゃない。

今日のnoteは、自分を褒める日。 よく頑張ったと自分を褒めてみる。 6月末に就職してからこ…

森うさぎ
2年前
6

痩せたい、は誰の望み?

体を鍛えたいなと思っている。 思っているだけで何も行動していないのだけれど。 子どものこ…

コツメ
2年前
3

みっちゃんの来し方行く末 ep.25

母との会話でついヒートアップしてしまいます。 特に、母は 「こうしておけば良かった」 と…

みりい
2年前
3

ママ友ってどんな感じやった?

子供が生まれるとよく聞く”ママ友” 闇深い世界とも言われますが(笑) 私のママ友体験のお話です😙 結婚で移り住んできたので知人はゼロ。親族もゼロ。 ママ友の始まりはたまたま当時住んでた同じハイツのご近所さんに娘と同い年の子がいてその子と一緒に遊ぶことが多くお友達だった。 残念ながらハイツから引っ越したので疎遠に😅 そもそも出不精だった上、車の免許もなく行動範囲はハイツとスーパーみたいな生活だったのでママ友の輪は広がる事なく長女の幼稚園入園を迎えます。 幼稚園には