見出し画像

上位課題を洗い出し、上位目的(ゴール)を定めよう!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
  

今回は、
「 上位課題を洗い出し、上位目的(ゴール)を定めよう! 」
という題名で、発信致します。


いつも現状把握が大事ですよねと、
皆さんに話しているかもしれません。

日々のことに忙殺されないようにして、
現状把握(自分のことを見直す)を、

習慣的に実施していくのが良い、
という話です。


なぜ、その重要性を、
共有していくのかというと、

自分(自社)のことが、
一番、見えないからです。


だからこそ、

・セミナー受講
・勉強
・読書
・対話
・旅

などをしながら、
自分を見つめ直していくということですね。


ここで自分を見つめ直すのは、
「上位課題を洗い出すため」です。

多くの課題があると思いますが、
その優先順位や、

優先度合いは、
いかがでしょうかね?

正直なところでは、
無駄を省いておきたいですね。


そして次に、
自分(自社)のことを見つめ直すのは、

上位目的(ゴール)を定めるため、
というもう1つの理由があります!

課題と目的はセットです。


その課題を解決したら、
ゴールに到達できるでしょうか?

ジムの出店
治療院の経営
法人化
採用
育成
多店舗化
多角化
新規プロジェクト起ち上げ

など、いかに早く、速く、
効率良く到達したいですよね!


そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs

「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」

を、動画内でご案内さしております。

動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、

ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!

いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)

共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!


また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、

『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ

『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!

↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 

毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


さあ、今日も何か1つ「 常に課題とゴールを見ていく行動 」を、
即実行していきましょう!

『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』

明日につづく

note限定の一言
常に両端を見て、真ん中へ!


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】

▼ オンライン開催(資格取得養成講座)
6/25(日)19:00~22:00
「ケガは予測できる時代へ!怪我予測診断テスト」
ケガゼロインストラクター養成講座
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-75/

▼ 名古屋開催
7/2(日)10:00~16:30
『 スポーツ動作評価・分析の考え方 』 ~ 身体理解を数値化する ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-72/

▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために

【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?