見出し画像

チェーンスモーカーの私が一瞬にして煙草を辞めた話🚬

私は煙草が大好きで
20歳から しっかり喫煙し
30代にはチェーンスモーカの域に入り
煙草が無い人生など到底 有り得ませんでした


なので そんな 私が突如
非喫煙者になった時の周囲の驚愕が
スゴ過ぎました(笑)
よかったら是非 見て行って下さ~い😃

*********************************************

私の30代の人生は
水商売の「ママ人生」でした
当時 大阪ミナミで 会員制ラウンジを
経営していた時の お話です


「ママ!ちょっと本当にタバコ 控えた方が
いいですよ~」
「ママ!お願いやから人間ドック行ってきて」
と、スタッフから
しばしば言われるようになっていた私


今 思えば 端から見ていても心配になるくらい
咳込んだりしていたのかもしれません


そもそも煙草が大好きで
20歳から すでにヘビースモーカー
お店を始めてからは 「ストレス」を理由に
毎日セブンスターを最低3箱は必ず吸う
「歩くニコチン」と化していました


少し減らそうかな?という意識も
見事に皆無😅
むろん「禁煙」という世界線など
頭を かする事すら ありませんでした

*******************************************

そんな ある日
お店に来て下さるようになって
かれこれ 1年程 経った お客様が
この日は珍しく お1人で 御来店


その方をAさんと しましょう
いつも お客様を連れて来て下さり
3~4人で賑やかに豪快に飲まれる方でした🍷


この日は 何か 一仕事を終えたかのような感じで ふらりと入ってきて
おもむろにカウンターに座られました

そして いつものように
「ママ、好きなの なんでも飲んでよ~」と
ありがたい お言葉で 乾杯🍸️✨🍸️


しばらくするとAさんが
「あっ、俺 たばこ 辞めてん!
まぁ まだ1週間も経ってないけどな~😅」

それを聞いた私は「あら!そ~なんや~」と
言いつつ、正直 なんの感想も無かったのです


すると
Aさん「もうママもタバコ 辞め~」
私       「え~っ!私は辞められへんわ」
Aさん 「いや、ほんま辞めてみぃ~」
私    「無理無理!辞めようと思わんも~ん」


と、しつこく道連れにしようとするAさんとの
押し問答を繰り返し 最終的に
「私は何があっても絶対にタバコは辞めません。睡眠・食欲・喫煙は 私の三大欲求なので
本当に そこは譲れない~ゴメン!」

と言い切りました

すると間髪入れず Aさんが

「はい!じゃあ たった今からママは
もうタバコは吸わないし、吸えない!」

と大きめな声で言ったと同時に
私の目の前でテーブルを「バンッ」と平手で
叩いたのです


はあぁ~っ……❓️❓️ (・_・?)


もちろん私は ビックリ& キョトンですよ

「Aさん、そんな バーンっ、とか しても
なぁ~んにも変わりませ~ん😂」と笑いながら 私は 他の席へと移りました


営業中は  私含めスタッフ一同
フロア内は禁煙、バックヤードでならOKにしていたのですが
この日はバタついて、結局 1本も吸わずに
営業終了時間を迎えました

そして 通常なら 後片付けの前に
先ずはフロアで一服、というところなのですが
何故か その日は
バタバタと帰り支度をして店を出る事になり


「あぁ~タバコ吸いたいけど…
まぁいっか!帰ってから吸おう」と
いつにない状況で家路に着きました

********************************************

さて帰宅後
着物を脱いで 解放感 MAX のなか
やっと吸える~!…… のに 吸わない (・_・?)


「え~っと…じゃあ先にシャワーか!」
と後回しにしたけれど
まさかのシャワー後も吸わない  ( ̄~ ̄;)


「ちょっと待て!ワタシ!どうした?
まさかアレを真に受けた訳じゃあるまいし!」
と 半分笑いながら
セブンスターを1本 取り出し火を付けました


「これだけ時間を置いての喫煙は また格別に美味しいのですよ~」と一口吸った瞬間


「まっ…まずい! 」Σ( ̄ロ ̄lll)!!
なんと… 煙草が 劇的に 不味かったのです
もう2口目が吸えないくらい…衝撃の味変…


そして この瞬間に
15年間の 私の 煙りまみれの 喫煙人生が終了したのです

*******************************************

一夜にして 変化した私に 周囲は 皆んな
事態が飲み込めず 驚きどころか金縛り状態で
固まってしまいました


仕方がありません
「タバコ」=「さおり」だったのですから

そして面白い事に 何人かは慌てて
禁煙外来に走った、という現象も起きました



私は、というと全く禁断症状も無く
夢で見る事も無く、そのまま17年間
非喫煙者として 過ごしております


当時 周囲の驚愕っぷりも印象的でしたが
一番 心に残っているのが あまりコミュニケーションを取らなかった父親の反応です


私には直接 何も言いませんでしたが
母親には「さおりは本心ではタバコを辞めたかったんやな」と呟いたそうです


今でこそ「思いは現実化する」という
量子力学的な事が一般的になりましたが
当時は全く意味が分からず

でも なんだか とても核心をつく事を言われたような感覚に なったのを覚えています



という事で、あれはメカニズム的には
ある種、催眠術みたいなものなのか?
今でも よく分かりませんが
何事も ただただ必然の流れに沿って
起きていってるだけなのかもしれませんね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?