山口由紀子@掃除・片付け専門コンサルタント🌸家事スキルを活かして起業し経済的自立

掃除・片付けスキルを活かして起業し経済的自立😊ハウスクリーニング歴44年💛自己流の掃除や片づけから卒業する秘訣・SNSからお仕事に繋げて収益化する方法を発信✨家事代行をやりたい人・クリンネスト・整理収納アドバイザー向け💛受講生延10万人/著書2冊/きれいマイスター協会代表

山口由紀子@掃除・片付け専門コンサルタント🌸家事スキルを活かして起業し経済的自立

掃除・片付けスキルを活かして起業し経済的自立😊ハウスクリーニング歴44年💛自己流の掃除や片づけから卒業する秘訣・SNSからお仕事に繋げて収益化する方法を発信✨家事代行をやりたい人・クリンネスト・整理収納アドバイザー向け💛受講生延10万人/著書2冊/きれいマイスター協会代表

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

山口 由紀子(やまぐち ゆきこ)/ゆっこ先生 おそうじジョーズ代表/きれいマイスター協会代表 10万軒以上のお宅を手がけた、九州初のハウスクリーニング専門店 福岡県福岡市出身、久留米市在住。 ニットデザイナーを経て、25歳の時「おそうじジョーズ」初代代表、豊喜氏と結婚。九州初のハウスクリーニング専門会社として、夫婦で会社を大きく成長させる。 43年間で手がけたお宅は10万軒以上。久留米ではその名を知らない人がいないほどの実績と信頼を誇る。 2002年からは家事代行サービス

    • 片づけと掃除、どちらを先にやったらいいの?

      ⁡ これを迷う方が非常に多いですね・・・ 答えは、「 片付け 」です。 ⁡ ⁡ ⁡ プロを名乗る方も「 片付け=掃除 」を 混同している方も意外と多いです。 ⁡ ⁡ ⁡ けれど、 ⁡ ⁡ \ ⁡⁡片付けと掃除は全くの別物です ⁡ ⁡ / ■【片付け】は不用なものを手放すこと。 ⁡ ⁡ ■【掃除】ホコリを払い、空気をキレイにすること ⁡ ⁡ そのため、掃除をするときに、 床の上には何もないほうが 掃除の効率は格段に上がります。 ⁡ ⁡ ⁡ ①最初に片付け ⁡

      • 意外と知らないエアコンの間違い5選

        意外と知らないエアコンの間違い5選 実は、エアコンを使う人の多くが、間違った使い方をしています。「 熱中症予防のためにやっていた 」「 節電のためにやっていた 」「 良いと思ってやっていた 」その代表例が、① エアコンの設定温度は28℃「 冷房は28℃、暖房は20℃ 」なんてルールがありますが、実は、/環境省が熱中症をおこさないための室温の目安として推奨している温度が28℃\であって、「 エアコン設定温度を28℃にする 」ではないんです。間違いです。あなたもやっていませんか

        • 【コスト半分!】9割の人が知らない流せるトイレブラシの賢い使い方!

          あなたは、トイレブラシは使っていますか? わたしは、トイレブラシは 雑菌が付いているので、 洗ってまで使いたくないタイプです。 なので、使い捨てのスクラビングバブルを使っています(*^^*) これが、めっちゃ便利! だけど、スクラビングバブルも まあまあな値段がします。 そこで、思いついたのが、 / 流せるトイレブラシを縦半分に ハサミでカットして使うこと \ ■付属で付いている持ち手はプラスチック これはこれで秀逸なんですが、 プラスチックなので劣化し買い替

          効果的なゴキブリ対策法 5選

          我が家はこの方法で20年以上、ゴキブリが表れていません。 ゴキ!って嫌ですよね~ この世からいなくなれば良いのに!と思われる方は 多いのではないでしょうか? そんなあなたのために いくつかある方法の中から、 効果的なゴキブリ対策法を 5つご紹介します ① 隙間を空ける ベット下収納などは逆に、 暗くて暖かくて湿気のある場所 ゴキブリが好む場所になるんです。 なので、 ・ベットの下 ・ソファーの下や ・テレビ台の下 など隙間を空けるのがオススメ! ②段ボールは即捨

          パソコンの中の生前整理をしました

          あなたのパソコンやスマホの中にはたくさんの写真が保存されていませんか? たまには見直しをしてパソコンやスマホの中を整理しましょう。 わたしは先日よりパソコンの中の写真の始末を集中してやりました。 懐かしい写真もたくさんあります 亡くなった母や夫の写真 改めて見返すと悲しくなったり寂しくなったりします。 写真を見るたびに【あ~こんなことあったなぁ】と感情まで呼び戻されます。 わたしには子供がいません。 わたしが死んでしまったら、このパソコンの中の写真は全部消去される

          食器洗い用のスポンジの交換時期や清潔に保つ保管方法!

          食器洗い用のスポンジの交換時期や清潔に保つ保管方法って気になりませんか? 「例えば4人家族で毎食使うのと、一人暮らしでたまにしか料理しない場合とでは変わってくると思いますが、 目安として3週間~1カ月くらいがお勧めです 又、期間だけでなく、不織布が毛羽立っていたり、スポンジ面が変色してきたら、交換のサインです スポンジを衛生に保つための保管方法も、気になるところ。 すすぎもせず、絞りもせずにシンクの中になんとなく置いていませんか? 最近のコマーシャルに乗せられ 除菌

          どこから片付けていいのかわからない

          どこから片付けていいのかわからないというあなたは ずばり、「家の中で一番くつろげる場所」から始めましょう。 あなたが家の中で一番長い時間を過ごす場所はどこですか? 家は、家族やあなたの生活の安全地帯です。居心地が悪いより好い方が いいでしょう? 「快適に安全に過ごせる場所はどこかな」とまず家を見回してみる。 いつもいる場所がキッチンならばキッチン、リビングならばリビング、そこから片付けていきましょう。 ベッドの上に物がたくさんあったら寝られないのと同じように、くつろげる部

          カビをはやさない!工夫をしましょう

          今年の梅雨の雨の降り方は異常かも??と天気予報で言っています。 毎年、異常!去年の雨量を超える!との予報です 梅雨といえば、雨! 雨といえば湿気!ですね そして、お決まりの【カビ】です 【カビ】が生える原因は3つです【湿気】【ホコリ】【ダニ】 先ずは、湿気がたまりやすい窓際のホコリを払っておきましょう! ホコリと湿気がくっつけば『カビ』が発生するのです。 最近は、窓を開けない方が多いので、部屋のホコリを風が払ってくれることが少なくなりましたね ですので、お部屋

          遺品整理も生前整理もしない!

          最近は、生前整理や終活、そして遺品整理と言う言葉を以前よりも頻繁に聞くようになりました。 正直に言いますが、生前整理や終活などしている暇はないと思っています。 今です! 今しないでいつするのですか? 生前整理や終活等と言うのんびりした言葉を使っていると、明日やろうとなってしまうのです。 なのでわたしは 【今活(いまかつ)】と題した講演活動を2018年からやってきました 明日が来るかどうかもわからない昨今! 明日が来たとしても、自分がそこにいるかどうか保証はありません。

          意思を貫く

          わたしが掃除講座の講師として駆け出しだった頃困ったことがありました。 それは会場を探すことです。 予算が限られているため、安い会場を探すことがとても大変でした。 そんな時に助け舟を出してくださった方がいます。 とある建築会社の社長さんであり、1級建築士であるH氏です。 H氏はモデルハウスをお持ちでした。 そのモデルハウスを会場に使ってくださいと言ってくださったのです。しかも無料で! とてもありがたいお話でした。 けれど、最初は集客しても誰も来ず、社長はじめスタッフさん

          トイレットペーパーの三角折りはNGです!

          トイレットペーパーの三角折りはNGだってことをご存知ですか? トイレットペーパーの三角折りの 解釈を誤解されている方も多いですがあの三角折りの本来の意味は、 / ハウスキーパーさん達が トイレ掃除が終わりました! \ という意味があるのです。 また、手には雑菌がいっぱい! その状態でトイレットペーパーを 三角折りにする行為は、新しいペーパーに雑菌が付着してしまうので、衛生面からも、良くありません / トイレットペーパーの三角折りは【NG】行為 \ ちなみに、わた

          絶対に片付かない!と夫に言われた!

          衝撃的なタイトルでしょうか? Yさんは【我が家をパワースポットにしたい!】と言う願望をお持ちでした。 けれど、1人ではなかなか片付けることができない… 人を招きたいけれど、散らかっていて恥ずかしいので、招くことができない… 冒頭のタイトルのように、ご主人からも絶対に片付かないと言われていたそうです。 そんな時にインスタでわたしの記事を見て、この人だ!と思ってくださり、直接DMをいただいたんですね。 【我が家をパワースポットにしたい!】 ゆっこ先生、力を貸してください

          安心・安全な虫よけスプレーの作り方

          虫が寄って来るのがイヤな人多いですね(わたしもです(^^;)) 特に夏は蚊とか よく名前もわからない虫が飛んできます 網戸に虫除けスプレーをかけたり、 ⚪︎⚪︎コナーズなど置く人も多いですが、空気中にスプレーすれば 空気が汚れるし殺虫剤混じりの空気はできたら吸いたくないですよね〜 それでお勧めなのが、 アロマ精油で作るアロマの虫よけスプレーです 効果はもちろん、お子様にも安心・安全に使えることがやっぱりいいですよね。 簡単に作れるので、ご紹介します 材料(50ml容

          キッチンのスポンジのお手入れはどうしていますか?

          突然ですが、質問です キッチンのスポンジのお手入れはどうしていますか? よくある7つの間違い ⁡ ① 食器を洗った後、洗剤がついたままスポンジを放置している ② 除菌効果がある洗剤&スポンジだから安心…だと思っている ⁡⁡ ③「 泡が多い=汚れが良く落ちる 」と思っている⁡ ⁡ ④ シンクの汚れ落としにハイターを使っている ⁡ ⑤ 油汚れを、後で まとめて掃除をしている ⁡ ⑥ 菌や汚れが気になって、シンクに熱湯をかけている ⁡ ⑦ 除菌や食器の漂白などの為に、シンクの中

          運気が上がる!曜日別お掃除ルーティン

          運気が上がる!曜日別 お掃除ルーティンをご紹介します! 【月】:家の顔の玄関掃除 【火】:火を使うキッチンまわり 【水】:まさに水回り 【木】:木にちなんでフローリング 【金】:ドアノブなどの除菌 【土】:土にちなんでベランダ掃除など ズボラさんや忙しい人にもお勧めなのが、 / 曜日によって掃除する場所を決めておくこと \ 曜日ごとに掃除をする場所を 決めておけば忘れにくいし、 習慣化しやすいメリットもあるんですよ~ ぜひ、今回の投稿を【保存】して、曜日ごとの掃除の