見出し画像

トイレットペーパーの三角折りはNGです!

トイレットペーパーの三角折りはNGだってことをご存知ですか?


トイレットペーパーの三角折りの
解釈を誤解されている方も多いですがあの三角折りの本来の意味は、



ハウスキーパーさん達が
トイレ掃除が終わりました!



という意味があるのです。


また、手には雑菌がいっぱい!


その状態でトイレットペーパーを
三角折りにする行為は、新しいペーパーに雑菌が付着してしまうので、衛生面からも、良くありません



トイレットペーパーの三角折りは【NG】行為



ちなみに、わたしは、


■三角折りにしてある部分はちぎって捨ててしまいます


人の手が触れてない部分しか使いません。


なので、わたしが使ったあとは、


----
ちぎりっぱなしです(笑)
----


全ての出来事には意味があります


何のために【三角折り】をするのかを、この機会に考えながら、
次の人がトイレを気持ちよく使えるように行動して行けたら良いですよね(*^^*)


山口由紀子/あなたのおうちをパワースポットに!
掃除・片付けの専門家
福祉住環境コーディネーター2級

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!