見出し画像

衝撃的なタイトルでしょうか?
Yさんは【我が家をパワースポットにしたい!】と言う願望をお持ちでした。

けれど、1人ではなかなか片付けることができない…
人を招きたいけれど、散らかっていて恥ずかしいので、招くことができない…

冒頭のタイトルのように、ご主人からも絶対に片付かないと言われていたそうです。

そんな時にインスタでわたしの記事を見て、この人だ!と思ってくださり、直接DMをいただいたんですね。

【我が家をパワースポットにしたい!】
ゆっこ先生、力を貸してください。
熱い思いで悩みを語ってくださいました。

そうして先月からオンラインで一緒に片付けをすることにしました。

オンラインで片付けをサポートする時に、わたしはヒアリングを丁寧にいたします。


・片付いたらどんな未来が待っていますか?
・片付いたらどんなことをしたいですか?

その辺をしっかりと脳に刻み込んでいただいてから、わたしは片付け計画を立てます。

そして2ヶ月目の今日とってもきれいに片付いたんですね。

Yさんは大感動されました!

ビフォー写真


そして、こちらがアフター写真

アフター写真


とてもきれいになりました!
籠の中やレターケースの中はほとんど空っぽです。

ご主人のものが混じっているので、完全に捨て去ることができません
けれど、どこに何が入っているのか付箋で書いてあります。(まだ仮に留状態)

ご主人が【おぉ〜い!メガネはどこだ?】って言われたときに、そこの引き出しの付箋を見て、自分で取ってね!て言えるようになりました!

はさみやテープ等カテゴリー別にきちんと収納ができていますから、探し物をすることがなくなりました


主人からは絶対にこの棚は片付かない!と言われていたんですよ
帰宅した主人が見たらきっとびっくりするでしょうね‼️
とにこやかに笑われたのがとても印象的でした

以下Yさんからいただいた感想文です

オンラインで片付けサポート後の感想


空っぽになっている籠やファイルケースは、今後、他の部屋の片付けをしたときに使うものとしてまだ保管して頂いてます

片付けをすると必ずと言っていいほど収納用品が余ってきます。

でも他の部屋の片付けが済むまでは、この収納用品は処分はせずに保管しておきます。

他の場所で活用できるからです。

あなたも片付けができないと悩んでいませんか

そんな時は【ゆっこ先生助けて!】と連絡をください。

オンラインを通じて片付けのサポートしっかりとさせていただきます。


山口由紀子/あなたのおうちをパワースポットにする!掃除・片付けコンサルタント
住環境コーディネーター2級

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!