マガジンのカバー画像

介護で思ったこと、思うこと

16
運営しているクリエイター

#老親

私、やっぱり入居しないから

私、やっぱり入居しないから

二人の母親と「施設」をテーマに話す。
これが今、とても難題なのです。

・ 平均寿命

女性の方が長生き。

実父・義父、二人とも
平均寿命よりは長く生きたけれど、
配偶者に見送られて旅立ちました。

・ 健康寿命

平均寿命に迫ってきている実母・義母。
それなりに自立生活を送っています。

それでも健康寿命の年齢を
遥か遠い昔に超えてしまっている二人。
ボケてはいないけれど、記憶が曖昧な事も多く

もっとみる
老親との付き合い方 ① 「施設」は禁句?

老親との付き合い方 ① 「施設」は禁句?

家の中のいろいろな事にも一段落付き、
母の気持ちの整理もついたのではと思えた
頃合いを見計らって、聞いてみました。

「近いうちに一度介護認定受けてみては?」

母からは即座に

「失礼な、私はまだボケていません」

と、想像通りのリアクション。
不快感を露わにしています。

介護判定=認知症判定 と誤解していることは
前から気づいています。

ただ私の父つまり彼女の夫は晩年認定を受け、
最後まで

もっとみる
老親との付き合い方② スマホデビューのお手伝い

老親との付き合い方② スマホデビューのお手伝い

80代半ばの二人の母親は
少し前からスマホユーザー。

◎みんな持っているから私も欲しい後期高齢者の周りのお友達も
スマホに機種変更する人が多いようで
以前からスマホに興味津々。

外に出れは電車内、病院待合室、、
至る所で手元のスマホに釘付けの人の
姿ばかりが目についてしまう。

家では(私を含め)子供達は何かというと
スマホを手に操作する。
たまに遊びに来る孫達も自分と話しているより
スマホを

もっとみる
介護で思ったこと⑤ 家族は迷い子

介護で思ったこと⑤ 家族は迷い子

△ 心の準備もないままに

要支援1の
「年齢の割には元気」な老人だった父。

それがまさかの緊急入院、
そして入院中の認定見直しで要介護3となり、
退院、自宅療養が始まることとなりました。

退院が決まった時、もちろん家族全員喜びました。
同時に入院中かなり早い段階から
病院から難しい課題を与えられて、
正直途方に暮れていました。

▼ 家族がしなくて誰がする、なのですが、

在宅で安心して医療

もっとみる