マガジンのカバー画像

『オススメしたいnote』心にヒットするセレクト

61
私の価値観で『オススメしたいnote』マガジン内でセレクトした記事をシェアしていきます。あなたの心にもヒット❤️のキッカケをつくりたい。
運営しているクリエイター

#無農薬

【東海3県】自然派ママが行く優しいいちご狩り21選

【東海3県】自然派ママが行く優しいいちご狩り21選

自然派情報通のゆっきーです🤗

みんな大好きいちご〜🍓でも、農薬めちゃ使ういちご…🙈

旬の果物を堪能したい〜🌿でも、農薬が気になる…🙈

って、なってませんか?笑

わかりますわかります。
いちごの農薬散布回数がやばいことも日本の基準がゆるいこともご存知であれば、怯みますよね…

ちょっとググったらつい最近もこんな記事がありましたよ

こういった現実があるなかでも、無農薬や減農薬で手間

もっとみる
石川拓治「奇跡のリンゴ」読書感想文

石川拓治「奇跡のリンゴ」読書感想文

無農薬でのリンゴ栽培がいかに難しいのか。
いや、絶対に不可能といわれていたのか。

誰も考えなくて、挑戦もしてない出来事だったのはよくわかった。

なぜ無農薬で栽培ができるのか、学術的な解説はほぼない。
そもそもが、解明されてない。

はっきりとわかっているのは、通常のリンゴの木の根は数メートルに対して、木村秋則(以下敬称略)のそれは20メートルはあること。

土の中の微生物が多いこと。
虫の生態

もっとみる
自然栽培の本質5

自然栽培の本質5

『自然栽培は何で育っているのか?』
今回は僕の有料講座の中から一部を抜粋してシェアしたいと思います。理由は単純で共感する人を増やし繋がり合うことが必要と感じたからです。アイディアの選択肢になりましたら幸いです。

今回のテーマは

『自然栽培は何で育っているのか?』です。

結論から先にいうとズバリ!

「自らの生命力」

と僕は生産者経験を通して捉えています。

お米一粒の中には、稲になり大量の

もっとみる