マガジンのカバー画像

キャリア

39
運営しているクリエイター

#経験

可愛い子には旅をさせよ、はキャリアの話

可愛い子には旅をさせよ、はキャリアの話

こんにちは、しがサラです。

可愛い子には旅をさせよ、という言葉があります。

ご存知の方も多いですが、このような意味です。
本当に可愛いと思っているならば、深い懐で経験を積ませてあげること。

これは企業におけるキャリアの話にも通じます。

会社から見て、従業員が子どもだとすると様々な経験を与えるべきでしょう。

人事目線で具体的に解説していきます。

多様な仕事への招待「可愛い子には旅をさせよ

もっとみる
きっかけを与える人・もらう人・気付かない人

きっかけを与える人・もらう人・気付かない人

こんにちは、しがサラです。

私の仕事内容は主にキャリア開発や育成計画を担当しています。

【従業員の成長】を目的において、従業員と対峙する中で、多くの人はタイプ的に3種類に分類されると感じています。

①きっかけを与えることが出来る人
②きっかけを貰えれば成長出来る人
③きっかけに気が付かない人

ちなみに私は、②です。
①でありたい思いはあるんですが、自分の力不足を日々痛感しています。

本日

もっとみる
今の会社で通用する人はどの会社でも通用する

今の会社で通用する人はどの会社でも通用する

こんにちは、しがサラです。

私は人事の仕事をしていて、かつ転職を経験しています。

転職については、過去記事でも触れていますが、肯定的でも否定的でもありません。

【過去記事】

このあたりの記事を参考にしていただれば、概ね理解できると思います。

さて、そのような転職やキャリアを考える中で1つだけ断言できることがあります。

それは「今の会社で通用していれば、新しい会社でも通用すること」。

もっとみる