マガジンのカバー画像

こんなことがありました

35
日々のあれこれを4コマ漫画で綴っています
運営しているクリエイター

#鳥

飛んでいったインコさん

飛んでいったインコさん

先日、とうとうインコさんが虹の橋を渡ってしまいました。

覚悟はしていたし、この日が来るのは、最初からわかっていたことなのだけど。
やっぱり、小さな家族との別れは辛い、悲しいです。

だんだんと、おとなしくなって、寝ている時間ばかりが増えていって。
次第に命の灯火が小さくなっていくのを、ひしひしと感じながらも、気がつかないふりをしている日々でした。

ぽかぽかと陽だまりの中、穏やかに旅立ったからで

もっとみる
できたインコです

できたインコです

実は先週、公開初日に『すずめの戸締まり』を観に行きました。
出かける前に時間があったので、ケージのお掃除をしたのですが、頭の中はすでに映画のことでいっぱい。
TVで、冒頭の10分間を特別公開、なんてのを見たばかりに、ますます続きが気になる(笑)
外に出たままのインコさんの存在をすっかり忘れて、いそいそ出かけてしまったのでした。

いつも勝手にご帰還されるインコさんですが、気が向くと、再び外に出てき

もっとみる
インコとジュウシマツがいっしょに暮らしたら

インコとジュウシマツがいっしょに暮らしたら

昔々描いたものを整理していて、発見。
そういえば、インコとジュウシマツを同じケージで飼っていた時期があったのでした。けっこう大胆(笑)

怒られる前に言い訳しておきますと(笑)、もちろん、いきなり同居させたわけではないですよ。
何日か、お互いのケージを連結させ、自由に行き来できるようにして、様子を見てました。大丈夫そうだったので、インコの大きなケージの方にまとめた次第です。

うちの鳥さんたちは、

もっとみる
スズメの想い出

スズメの想い出

これは昔、まだ実家暮らしをしていた学生の頃のお話。

年々、スズメの姿を見かけなくなっているように思います。昔はもっと、あちこちでチュンチュン鳴いてた気がするのですが…。

幸い、我が家は川のそばにあるので、水を飲みに降りてくる鳥たちを、遠目に見て楽しんでいます。
けっこう大きな鳥も、大群で来てたりするのですが、何の鳥かは知識がないので、さっばりです(笑)

今回のエピソードを思い出したのは、こち

もっとみる