見出し画像

10秒チャレンジのススメ

いやー、やる気ないなー。
どうしようかなー。面倒だなー。

って誰しもが思うでしょう。
面倒くさがりの人間ですから
課題と感じていることや手がかかるものなどは
後回しにしがち。

でも結局いつかはやらなければいけない。
そんなときって、誰しもがあると思うんです。

そういうときこそ!ぜひ試していただきたいのが
10秒チャレンジ。
一旦、10秒だけでいいからそのタスクに向かう努力
というのをやってみてください。

改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して5期目です。
ストーリー作りの専門家として活動中。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。

これの何がおすすめか、って。
人間、一度手を動かしたものや
取り組んだことはなるべく継続しよう!
という習性がどうやらあるらしいんです。
ただ、もちろんそこに至るまでにハードルが
高いのですが、逆に考えてみてください。

とりあえず10秒だけやってみよう、と。

もう、甘ちゃんで行きましょう(笑)
10秒だけ取り組んでみて自分で自分を褒めましょう。

10秒もできたじゃん、俺!!!!

的な。w
って冗談っぽく書いていますが
結構真面目です。
やはり、人間──自分で自分のことを
褒めてあげて成功体験を味わせるんです。

「つ、続けられたやん」
的なノリですね。

noteやSNSの更新もそうですけど
まずとりあえずやってみる、10秒でもいいから。
それでダメだったらまた放置しましょう。
んで、時間を置いてまた10秒やってみる。
今度はちょっと頑張って20秒にしてみるとか。

そしてだんだん60秒だったり5分だったり
30分だったり増えていく。
そうすることで苦手としていた課題も
後回しにせずに、しっかりと消化できるのではないでしょうか。

最初の取り組みにハードルが高く
苦労している方はぜひ試してみてください。
10秒頑張れば、もしかしたら人生変わるかもしれません!

Twitterもやっています!
良ければフォローお願いします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?