見出し画像

決して諦めない姿勢

またW杯関連の記事ですみません。笑
いや、このタイトルにあるように
日本選手たちの決して諦めない姿勢が
非常に勇気をもらえたなと思ったんです。

この画像、スペイン戦で
2点目を入れる直前のシーン。

一見、ラインを超えているように見えるのですが
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)という
システムを活用して見ると
ライン上は超えてないんですよね。
横から見ると思い切り飛び出ていますが
真上から見ると1mm程度ライン上に乗っていたんです。

このたった1mmの境目が勝負の分かれ目となり
正直めちゃくちゃ感動したんです。
この、勝利への執念。諦めない不屈の心が
リーグ1位突破という功績を叩き出したのだから。

改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して5期目です。
ストーリー作りの専門家として活動中。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。

これはビジネスの世界でも同じことが言えます。
ビジネスも、ある意味毎日が勝負です。
勝負の連続すぎて
毎日ゴールを決めなければなりません。
サッカーで言うとパスも、アシストも
ゴールも全部一人でやる必要があります。
(フリーランスや個人事業主、一人社長なら)

サッカーでも、ビジネスでも
どこかで気が緩んでしまうと
足元を掬われてしまいます。
目標を決めたのならば
その目標に向かって歯を食いしばって
食らいつく。それくらいの気合いと気概がなければ
やはり生き残っていくことは難しいでしょう。

改めてその不屈の精神、諦めない心を
あの試合を通じて教わりました。
朝からマジで感動しましたもん。
勇気をもらうってこのことだなぁ、と。

さて、ワールドカップはまだまだ
楽しませてくれそうです。
次は12月6日0時から。
強豪クロアチアですが、もしこの試合を
勝ち上がったその先には
ブラジルか韓国との戦いに。

FIFAランキング1位のブラジルとの
試合も見てみたいですが、ワールドカップの
歴史上一度もない
日本VS韓国も見てみたい。

このワクワクをもう少しだけ
味わいたい。とても良い刺激と
エネルギーを頂けているから。

頑張れー、日本!

Twitterもやっています!
良ければフォローお願いします♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?