マガジンのカバー画像

麹・発酵LIFE

35
麹や発酵に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#自家製麹

ポケットで麹は育てられる?!

ポケットで麹は育てられる?!

今日は、麹に関わる人なら、きっと誰もが知っているだろう麹の学校主催のなかじさんのリアル講座に参加してきました!
テーマは、【ポケット麹】です。

イベントの告知があったときに、「あのなかじさんにお会いできるならと」即決即断で申し込みました。
なんと今回の講座は、コロナ禍を経て3年ぶりの対面開催で、かつ【ポケット麹の作り方】をメインで教える内容は、初とのこと✨

「え?ポケットで麹を作れるの?!」

もっとみる
文化を繋いでいくために

文化を繋いでいくために

麹を作るためには麹菌が必要。
そのもととなる種麹(たねこうじ)を作っているのが「もやし」屋さん。
昔、種麹のことを「もやし」と呼んでいたそうです。

麹菌は日本固有の菌で、国の『国菌(こっきん)』にも指定されています。
和食に使う発酵調味料には麹をが使われているのをご存知ですか?
お醤油、お味噌、お酢、みりん、日本酒、鰹節など。
これらがないと和食は成り立たないですよね。
日本人の食と健康を昔から

もっとみる

ごはん作りが辛すぎて

実は麹のことは全然知らずに、いきなり、自家製麹の作り方から学んだわたし。

しかも第4子妊娠中で、ちょうど臨月に差し掛かる頃でした。

なんで、そんなに焦っていたのか。

それは、産後のごはん作りを楽にしたかったから。

何を隠そう、わたしは料理が苦手!
というか、正直、嫌いレベル。。
だから毎日の夜ごはん作りが苦痛で仕方なかったんです。

なので、育休中にそこをなんとかしたい、という気持ちが強く

もっとみる