マガジンのカバー画像

高齢期リハビリのココロエ

43
これから高齢者になる方たちへ。高齢者リハビリ17年の作業療法士が考える高齢期リハビリにおけるたいせつなことをお伝えしていきます。リハビリは決して機能訓練だけではないんですよ。先入…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

高齢期リハビリのココロエ24『老衰だから積極的な食事介助はやめましょう、寝かせておきましょう』は本当に正しいのか

 老衰(ろうすい、英語: Senility)とは、加齢により脳を含めた全臓器・細胞の力がバランスを保ちながらゆっくり命が続かなくなるレベルまで低下していき、最後に下顎呼吸後に死亡することである。(Wikipediaより引用)つまり老衰は『全身の細胞が死に向かい、生が途絶える』という感じでしょうか。
 老衰の前兆は『体重減少』『食事量減少』『睡眠時間の増加』だそうです。「あれ?あのご利用者、食事量減

もっとみる
高齢期リハビリのココロエ23 人は活動しないと死にます

高齢期リハビリのココロエ23 人は活動しないと死にます

 みなさん、1日どうお過ごしですか?自分の1日は自分で決めてますか?朝起きてから寝るまで何をしてますか?と、わたしたちは日課や仕事、趣味などを自分で選んで決定しながら毎日を送っています。『仕事や家事は行かなければならないから、選んでいるわけではない』ですって?いえいえ、その気になれば、無断欠勤したり家族のことはほっといて寝ることもできるわけです。ですので、基本的にわたしたちは自己選択、自己決定の連

もっとみる