見出し画像

職場を退職した理由とこれからのことについて

こんにちは、わかなです😊

今日の天気は雨時々曇り☔
気温も低く、カーディガンを羽織らないと寒いです。
温かい飲み物を飲むのがちょうどいい気候☕


先月(9月)の末に、4年間勤めていた職場を退職しました。
休職を約3~4ヶ月してからの退職となりました。

わたしの中では一番長く勤めていた仕事先だけに、退職する決断をするまでかなりの時間がかかりました。

今日はその、退職した理由と、これから先の考えていることについて書いていこうと思います。


退職をした理由

体調が優れなかったから

わたしは某ディスカウントショップにてレジスタッフをさせてもらっていました。

小さなお子さんから、お年寄りまで様々な年齢の方と接してきました。
また、時には外国のお客さんも来られることも多く、仕事の中で色んな方と接してきました。

色々な年齢の方と接することが元から好きだったわたしは、接客業がとても楽しく、このレジスタッフが天職かと思うときもありました。

そして一番有難かったことは、職場の方々皆さんが優しく温かったことです。
わたしはこの職場で働けることが本当に幸せでした。


以前、病院の受付事務として接客していたときもあったのですが、その時の職場環境は最悪だったので、なおさら周りの方々が自分という個性を受け入れて下さったこの職場とご縁があり、大好きでした。

そんな職場を何故退職したかというと、自分の体調面のことがありました。

わたしは、不安障害という精神疾患を持っており、またうつ病などもなりやすい体質です。心療内科にはもう何年も通っています。

調子がいいときは、バリバリと仕事も私生活も動くことができるのですが、それがずっとは続かず、途端に何も気力が湧かなくなってしまったり、出勤しようと支度をしている間に気持ち悪くなったりしてしまいます。

気持ちはフルタイムで働きたくても、実際は週3日目でエネルギーがなくなってしまうことも多くありました。

そして季節の変わり目や、はたまた毎月来る生理前の症状(PMS)も酷く、
薬を飲んだり、なるべくそのような時期には予定を減らして動いたりと工夫してきました。
しかし、そうした理由から当日欠勤や早退をしてしまう日も多く、周りに迷惑を沢山かけてきてしまいました。

職場に体調のことを伝え、勤務時間を短くしていただいたり、気分転換になるような別の仕事を職場の方が提案してくださったりと、色々と配慮をしてくださったのですが、それでも難しくなってしまいました。

休職に入った頃には、”仕事に行く””出勤する”ということ自体が辛くなってしまい、しばらく体を休めることにしました。

診断はうつ病(人生で2回目)

なるべく仕事先のことは考えずに過ごし、自分の興味ある事を中心に過ごすようにしていました。

自分のこれから先の働き方を変えていきたかったから。そして”働く”ということを続けたかったから


休職の間、これからの自分の”働き方”について考えるようになりました。

仕事が好き
仕事を長く、細く、ずっとこの先も続けていきたい
仕事がしたい

今年で30歳になり、まだ結婚はしてはいませんが今後の色んなライフイベントのことも考えました。
そして、体調面のこと…。

そんな色んなことを考えたときに、あるときInstagramで自分の体調に合わせて働いてる方の投稿を目にしました。その方々が”在宅ワーク”という働き方で働いているということを知りました。

わたしは「これだ!」と思いました。

わたしも、”働き方を変えていこう”と思ったのでした。


それからは、在宅ワークのことについて沢山調べていきました。
インターネットやSNS、色んな方の本も読みました。

職場を辞めるか辞めないかは、休職期間が終わるギリギリまで悩みましたが、新たな働き方をこれからはしていこうと思い立ち、職場や辞めるという決断をすることができました。


これからのことについて

在宅ワーカーとなれる働き場・方法をみつける

これからは、在宅を中心とした働きを軸に働き場や方法を見つけていこうと思っています。

在宅勤務というと、”生活は成り立っていけるのか””人との関りが減って寂しくならないか”など不安は正直色々とあります。しかし、在宅ワーカーとして働かれている方々も世の中には沢山いらっしゃることを知りました。

だから色んな方と話をさせていただき、交流を自分から積極的にはかり、新たな道を切り開いていこうと思いました。

Webライターとして働いていけるよう、スキルを身に付けていく

 
『Webライター』は自分の働き方を探し始めた最中に、働き方の一つとして見つけたものでした。

もともと、SNSなどで何かを書いたり、写真を撮って投稿したりすることや、ブログを書くことがわたしは好きでした。そして、手帳や日記帳に色々と書くことも大好きでした。

正直、文章力やボキャブラリーは全くないけれど、何か悩みが出てきたときに、いつも最初にきっかけを与えてくれたのがSNSやネットの記事からだったため、自分も誰かの役に立てるページを書けるようになれたらいいなと思うようになりました。

そして、どんなときでも”働く”ということは続けていきたいと思っていたため、Webライターのスキルを身に付けたいと思ったのでした。



最後に・・・


以上、今回の退職についての理由と、これからのことについて考えていることを書かせていただきました。

人によっては、”考えが甘い”と思われた方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

けど、現時点でのことについて話させていただきました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。



ちなみに…

何故、不安障害を持っているのに”レジ接客”ができるの??
職業が”接客業”にしたの???
と思われた方もいらっしゃると思いますが・・・

鍛えました✊



初めは、焦って焦って、恐怖もあるし接客が全く上手く出来ませんでした。
大学を卒業してから、ずっとわたしは接客業をしてきたのですが、
言葉もオドオドしてしまって思うように口から出てこないこともしばしばありました。
仕舞いにはお客さんから「あなた、接客に向いてないわね」と直接お言葉をいただくこともありました(´;ω;`)なんと有り難いお言葉・・・。

しかし、とにかく”人と接することが好き”だったので、不安に負けたくなかったのもあり、少しづつですが自分の中で克服していったことでした。


なので、今でも接客という仕事は大好きです。
またいつか、接客のお仕事もしたいなとも思っています。

ですが、今はしっかり自分と向き合うためにも
新たな道を、楽しみながら進んでいこうと思います。


拙いですが、ここまで今回この記事を読んでくださった方、
本当にありがとうございました。

少しづつ頑張ります。はい。

ありがとうございました😊🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?