ノートのちから

簡単に自己紹介です。 ・神戸生まれ34歳 ・単身赴任 ・ヘルニアを4か月で自力克服 ・…

ノートのちから

簡単に自己紹介です。 ・神戸生まれ34歳 ・単身赴任 ・ヘルニアを4か月で自力克服 ・金融関係会社で10年サラリーマン ・不動産業務にも携わる 自分で勉強した内容をノートにメモ書きするような感覚で毎日書いていきます。

記事一覧

固定された記事

ライフハック

こんにちは。 ライフハックの「ライフ」は「人生」を指します。 「ハック」は、そのまま日本語に訳すると「術」です。 ライフハック=人生術になります。 最近では、そ…

小休止

こんにちは。 たまには立ち止まって考えましょう。

数万円からの不動産投資~REITの歴史

こんにちは。 今日はREITの歴史についてです。 東京証券取引所が2001年に不動産投資信託(J-REIT)市場を開設しました 初のJ-REITとして「日本ビルファンド投資法人」と…

数万円からの不動産投資~J-REIT

こんにちは。 不動産投資といえば数百万、数千万、数億円のかなり金額規模が大きいイメージです。 実際、現物の不動産を購入しようとすると、そのくらい必要となります。…

もしものとき〜自分をみつめなおす

こんにちは。 もしものときは、いつかはきます。 Googleが不老長寿に投資しているらしいので、研究によりもしものときが来ない、もしくはかなり先になる、ことはあり得る…

もしものとき~保険会社の保険

こんにちは。 保険とは「リスクの回避」です。 死亡リスク、生存リスクなど、さまざまなリスクへ保険加入で対処しようと考えます。 場合によっては加入している保険であ…

記事紹介~ 東京圏、再び「転入超過」に

こんにちは。 今日は、記事紹介です。 東京圏、再び「転入超過」に 収束しつつありますし、そんな雰囲気があるので戻ってきているようです。 ただ、そんなにすぐに反応…

もしものとき〜必要資金

こんにちは。 そうは言ったってどのくらいお金が必要かわかない! そうですよね。 で、あれば、まずは今使っているであろう項目をひたすら紙に書き出していきましょう。…

もしものとき~保険金受取に税金は?

こんにちは。 何かあったときの助けとなる「保険金」。 そんな保険金に税金はかかるのでしょうか。 答えは、もらい方によってかかる場合と、かからない場合があります。…

もしものとき~葬儀費用

こんにちは。 縁起でもないですが、知っておくことは大事です。 そうです。お葬式の費用です。 全国平均は195万(日本消費者協会 2017年葬儀についてのアンケート調査)…

もしものとき~弔慰金

こんにちは。 「弔慰金」=けいちょうきん と読みます。 何のことでしょうか。 企業の福利厚生の一つの制度です。 社員もしくは、その配偶者や扶養家族に不幸があった…

記事紹介〜30%増も…来年1月から火災保険料と地震保険料が大幅引き上げ 保険会社間でバラツキ

こんにちは。 今日は記事紹介です。 30%増も…来年1月から火災保険料と地震保険料が大幅引き上げ 保険会社間でバラツキ 昨今の自然災害などで、保険会社の保険料の値…

もしものとき~保険の見直し

こんにちは。 「保険の見直し」 よく聞く言葉ですね。 当たり前ですが、保険は見直しましょう。 そうです。 人の人生は毎年、毎月、毎日、極端にいうと瞬間瞬間で、環…

記事紹介~日本生命、国立大学債一番乗りの「東大債」に投資

こんにちは。 今日は、記事紹介です。 日本生命、国立大学債一番乗りの「東大債」に投資 現在、国立大学は法人化され、国からの運営費交付金が年々減額されています。 …

もしものとき~保険金受取

こんにちは。 さて、起こってほしくないですが、もしものときの保険です。 もしものときが起きたら、どうやって保険金を受け取ればよいのでしょうか。 流れを確認してお…

もしものとき~保険会社選び

こんにちは。 さて、保険の商品を選ぶにも、まずは保険会社を選ばなければ、となりますね。 本来、やはりまずは商品ありきなので、保険会社→商品ではないですが、良い商…

ライフハック

こんにちは。

ライフハックの「ライフ」は「人生」を指します。

「ハック」は、そのまま日本語に訳すると「術」です。

ライフハック=人生術になります。

最近では、それが転じて「仕事術」を指すようになり、「ライフハック」というのは、仕事の生産性を高めたり、スキルアップできる内容を指すようになりました。

さらに広義にすると、人生を豊かにするための方法もライフハックに当てはまります。

人生(ライ

もっとみる

小休止

こんにちは。

たまには立ち止まって考えましょう。

数万円からの不動産投資~REITの歴史

こんにちは。

今日はREITの歴史についてです。

東京証券取引所が2001年に不動産投資信託(J-REIT)市場を開設しました

初のJ-REITとして「日本ビルファンド投資法人」と「ジャパンリアルエステイト投資法人」が上場しました。

そして前回も伝えましたが現在62の銘柄が上場されています。

上場が開始されたときのメインのアセット種類は、オフィス(事務所)でした。

現在では、住宅や、商

もっとみる
数万円からの不動産投資~J-REIT

数万円からの不動産投資~J-REIT

こんにちは。

不動産投資といえば数百万、数千万、数億円のかなり金額規模が大きいイメージです。

実際、現物の不動産を購入しようとすると、そのくらい必要となります。

「現物(げんぶつ)」と書いたのは、そうではない不動産投資の方法があるからです。

J-REITジェーリートと呼びます。

もともとは、「REIT」という仕組みはアメリカで生まれました。

「Real Estate Investmen

もっとみる

もしものとき〜自分をみつめなおす

こんにちは。

もしものときは、いつかはきます。

Googleが不老長寿に投資しているらしいので、研究によりもしものときが来ない、もしくはかなり先になる、ことはあり得るかもしれませんが。

しかし、もしかすると明日かもしれない、と思って今を生きた方がメリハリがつきそうですね。

少し精神論になりました。

しかし今の自分を見つめ直す時間は必要です。

もしものとき~保険会社の保険

こんにちは。

保険とは「リスクの回避」です。

死亡リスク、生存リスクなど、さまざまなリスクへ保険加入で対処しようと考えます。

場合によっては加入している保険であっても防ぎきれないリスクも存在します。

保険会社は、保険加入者から集めた保険料を積み立てることで、保険金の準備をしています。

「責任準備金」と呼ばれるものですね。

通常の運用をしていれば、この責任準備金が不足するという事態はなか

もっとみる

記事紹介~ 東京圏、再び「転入超過」に

こんにちは。

今日は、記事紹介です。

東京圏、再び「転入超過」に

収束しつつありますし、そんな雰囲気があるので戻ってきているようです。

ただ、そんなにすぐに反応するものでしょうかね。

もともと、東京に来るつもりだった人が先延ばしにしていて、それがスタートしだした、東京を離れる人が減った、このあたりが要因でしょうか。

転入転出も大事ですが、日本の人口減少をとめないと、国の力が下がるような

もっとみる

もしものとき〜必要資金

こんにちは。

そうは言ったってどのくらいお金が必要かわかない!

そうですよね。

で、あれば、まずは今使っているであろう項目をひたすら紙に書き出していきましょう。

スマホのメモに書き込む、でも構いません。

ただひたすらに思いつくままに、書き出してみましょう。

もう出ない!となったら一旦落ち着いて、次はこんな事にお金を使いたい、もっと言うならこんな事をしてみたい、させてみたい、という項目を

もっとみる
もしものとき~保険金受取に税金は?

もしものとき~保険金受取に税金は?

こんにちは。

何かあったときの助けとなる「保険金」。

そんな保険金に税金はかかるのでしょうか。

答えは、もらい方によってかかる場合と、かからない場合があります。

生命保険で受け取る「保険金」には、万が一死亡した時に遺族などが受け取る「死亡保険金」や病気などで長期間働けなくなった時に受け取る「就業不能給付金」など、さまざまな種類があります。

「就業不能給付金」などの「不慮の事故や疾病などに

もっとみる
もしものとき~葬儀費用

もしものとき~葬儀費用

こんにちは。

縁起でもないですが、知っておくことは大事です。

そうです。お葬式の費用です。

全国平均は195万(日本消費者協会 2017年葬儀についてのアンケート調査)と言われています。

必要なお金とはいえ、正直結構な金額ですね。

内訳はこのようになっています。

・ご遺体の移送費、安置費用
・霊柩車、タクシーやマイクロバスなどの車両関係費用
・式場利用費
・祭壇、棺、棺用布団、骨壺、枕

もっとみる
もしものとき~弔慰金

もしものとき~弔慰金

こんにちは。

「弔慰金」=けいちょうきん と読みます。

何のことでしょうか。

企業の福利厚生の一つの制度です。

社員もしくは、その配偶者や扶養家族に不幸があった際に、企業が加入している生命保険から保険金が支払われる仕組みです。

「保養所がある」「飲み会の補助金がある」など様々な福利厚生があると思いますが、案外見落としがちです。

それは社員自身が負担していないケースがほとんどだからです。

もっとみる

記事紹介〜30%増も…来年1月から火災保険料と地震保険料が大幅引き上げ 保険会社間でバラツキ

こんにちは。

今日は記事紹介です。

30%増も…来年1月から火災保険料と地震保険料が大幅引き上げ 保険会社間でバラツキ

昨今の自然災害などで、保険会社の保険料の値上げがありそうです。

反対に交通事故が減り、車の保険は値下がり傾向とのこと。

状況は常に確認しましょう。

もしものとき~保険の見直し

もしものとき~保険の見直し

こんにちは。

「保険の見直し」

よく聞く言葉ですね。

当たり前ですが、保険は見直しましょう。

そうです。

人の人生は毎年、毎月、毎日、極端にいうと瞬間瞬間で、環境が変わっています。

そうなると、必要となる資金や、支出も当然変化します。

必要な資金が増減すると、増える場合は資金が足りなくなりますし、減る場合は無駄な保険料を払う、ということにつながります。

かといって、毎日保険を見直し

もっとみる

記事紹介~日本生命、国立大学債一番乗りの「東大債」に投資

こんにちは。

今日は、記事紹介です。

日本生命、国立大学債一番乗りの「東大債」に投資

現在、国立大学は法人化され、国からの運営費交付金が年々減額されています。

そんな中、東京大学が国立大学法人として初めて公募債を発行することになりました。

資金調達の手段を増やしたわけですね。

そんな東京大学に生命保険会社が投資します。

ESG投資の一環かと思います。

投資先が単なる儲かる先から「意

もっとみる
もしものとき~保険金受取

もしものとき~保険金受取

こんにちは。

さて、起こってほしくないですが、もしものときの保険です。

もしものときが起きたら、どうやって保険金を受け取ればよいのでしょうか。

流れを確認しておきましょう。

1.保険金受け取りの原因が発生(死亡や所定の状態ですね)

2.「保険契約者」または「保険金受取人」が生命保険会社に連絡を入れる

3.生命保険会社から必要書類の案内と請求書が送られてくる
請求に必要な書類は主に以下の

もっとみる
もしものとき~保険会社選び

もしものとき~保険会社選び

こんにちは。

さて、保険の商品を選ぶにも、まずは保険会社を選ばなければ、となりますね。

本来、やはりまずは商品ありきなので、保険会社→商品ではないですが、良い商品だとしても、つぶれてしまっては予定しているサービスを受け取れません。

ですので、この会社というわけではなく、この会社は大丈夫か?という指標を提示します。

ソルベンシー・マージン比率とは?
恐らく商品を検討する際に、このような指標を

もっとみる