前原はづき(ライフ・ポートフォリオ)

働き方改革やダイバーシティ・女性活躍推進をテーマに企業向け研修をプログラム設計・実施し…

前原はづき(ライフ・ポートフォリオ)

働き方改革やダイバーシティ・女性活躍推進をテーマに企業向け研修をプログラム設計・実施しています。ミッションは「企業と働き手の本音と信頼をつなぐ」。働き手ひとりひとりに”働くということ”を見つめ直していただくことを通じ、働き手と企業のWin-Winの関係構築を支援しています。

最近の記事

フードバンクその後

フードバンクその後・・・ 2度ほどフードバンクに寄付しました。 1回はこども食堂を運営している団体に。 こちらは快く受け取ってくれたものの、 活動の広報などを見ていると子ども食堂が主体のため、 お米などの方が使い勝手が良いのかな? という印象を持ちました。 また、区のスポーツセンターの窓口も スムーズに受け取ってくれましたが、 各団体への取次を担当してくれるため もっと活動を身近に感じたいという印象を持ちました。 支援の効率と言うことで言えば、 フードバンクを運営してい

    • 『フードバンクどろぼうをつかまえろ』

      小3の娘の今年の夏休みの課題図書。 私的に気になったのは「フードバンクどろぼう」 最初の方を読んでみたところ、 主人公はフードバンクにお世話になってる シングルマザー世帯の男の子。 フードバンクの食べ物が減ってきているのは どろぼうが盗っているからという噂を聞いて、 仲間と真相究明に乗り出す、というもの。 娘にも読むように促しつつ、 せっかくなのでフードバンクへの寄付も 実際にやってみることにしました。 スーパーに行って、予算3000円で食品を購入。 インスタント麺や

      • 山梨大学でライフシフト講座

        山梨大学のステップアッププログラムをお手伝いしているご縁で、 地域人材育成センターの職員の方向けに、 1時間程度のライフシフト講座を実施いたしました。 ライフシフトと生涯学習をテーマに 「ライフシフト2」の教育機関の課題の章も 抜粋で紹介させていただきました。 私にとってアカデミズムの方々にお話する機会は珍しく、 緊張しましたが無事に終わってよかったです。 そして・・・講義を担当して改めて思うのですが、 ライフシフトというのは転職・起業・副業の話ではなく、 またシニアの

        • 「右も左も・・・」が大事。

          始めてニュースリリースを出すことになり、 右往左往しながらぺっぴり腰でバタバタ準備をした。 ニュースリリースを出す案件が終わってから出すのだと思ってたら、 PRのコンサルタントさんに「取材してもらいたいなら事前に出さないと」 と言われ、初めてそういうものだと知る。 これがニュースリリースのネタの2日前。 右も左も分からないので、文字通り右往左往。 それにしても水先案内人と言うのは大事。 ずっと課題に感じつつ、何もしてこなかった広報について ToDoレベルに分解して、やる

          朝のテレビ体操に男性登場

          朝のテレビ体操、以前はレオタードだったのが ショートパンツ&Tシャツになっていて 時代の流れに対応してるなぁと思っていましたが… なんで女性だけなのかな? 男性も出れば良いのに… と思っていたら、 来ましたよ!!(10月1日から) 華奢だから、女性と違いが分かりにくいけど これはたしかに男性… ※ちなみに指導者・ピアノ伴奏者は以前から男女混合になってます ‥追記1 歴史的な文脈でいうと、女性の体操のレオタードは 「女性の身体は性的で卑猥なものではなく、健康的で美

          ライフシフトとカイロプラクティック

          facebookでつながっている方には既にご報告済みなのですが ここにきて「カイロプラクティックを学んで ボディワーカーとして活動する」ということを始めています。 なんだそれは!?感じですが、私なりの考えがあり、 非常にまじめに楽しくやっております(笑) 始めた理由のまず1点目は「ライフシフトの実践」ということです。 人材開発の業界に入って足掛け17年、 ライフ・ポートフォリオを提唱して、干支が一周の12年。 異次元の変化を起こしたい、新しい風を吹き込みたい気持ちがありま

          ライフシフトとカイロプラクティック

          「ある奴隷少女に起こった出来事」

          【記事】奴隷少女が記した実話-「アメリカ奴隷制度のおぞましさを知った」 -教育の機会を与えられなかった奴隷が書いたとは思えない知的な文体で綴られた同書は、白人による作り話と誤認され、長年アメリカでも忘れ去られていた。しかし、近年その驚くべき内容が事実であることが証明されると、百二十余年の時を超えて一躍、全米でベストセラーとなった数奇な作品である。同書には差別に対する深い洞察が綴られている。 「奴隷制は、黒人だけではなく、白人にとっても災いなのだ。それは白人の父親を残虐で好色に

          「ある奴隷少女に起こった出来事」

          発達性読み書き障害のこと

          先日、娘と話していたら 「学童にいる〇〇くんって、字がふにゃふにゃなんだよ〜笑(^▽^)」 と面白がってお話するので、 (あれ…これはもしかすると……?) と思い、発達性読み書き障害(ディスクレシア)について説明しました。 「あのね、娘ちゃん。世の中には、  文字を書くのだけ上手くできない…っていう人もいたりするのね。  別にふざけてたり、なまけてたり、あたまが悪かったりじゃなくて、  読むのだけできない、書くのだけできない…っていう人が本当にいるの。  パソコ

          ご縁のつながりのありがたさ

          不思議なもので、この数か月、懐かしいご縁が 急につながる機会をなんどもいただきました。 ある方は、15年前の会社員時代のお客様。 ある方は、13年前に当社の初期プログラムに参加してくれた友人。 ある方は、6年前にご担当いただいた研修会社の営業さん。 ある方は、6年前の当社の研修の受講者だったというご担当者さま。 ある方は、3年前にご提案を差し上げたご担当者さま。 そんな数年ごしのご縁が、ふっとつながってお会いできたとき 本当にありがたいことだと嬉しい気持ちになります。

          山梨大学ステップアッププログラム

          今期、4年目となる「山梨大学ステップアッププログラム」 このプログラムは、女性の再就職やステップアップ、起業の支援が目的で、 キャリア&ライフプラン等の座学だけでなく、 比較的長い期間のインターンシップも含まれることが特徴です。 2年目の実施のときは下の子の出産直後だったため、 当社の協力講師に代わりに登壇いただきましたが、 当社としては4年間継続してお引き受けしている形になります。 私は「ライフデザイン講座Ⅲ」を担当させていただいており、 長期的な人生設計のなかで、ど

          山梨大学ステップアッププログラム

          オールドディズニー作品の配信制限

          少し古い話題になりますが、今年3月に 「ディズニープラス」での旧ディズニー作品の一部について、 配信時に年齢制限を設定するというニュースが流れました。 詳細はリンクのほか、検索もしていただければと思いますが 作品の制作・発表時には問題視されていなかった表現が、 現代的な感覚では非常に不適切であると判断されたことが理由です。 注意喚起のテロップが表示される、という処置も取られるようです。 一瞬、ピーターパンが?なぜ?と思ってしまいそうですが、 確かによく考えてみると ・

          オールドディズニー作品の配信制限

          小1のカベ、第二波・第三波…

          上の子が小学校に入学してから早いもので、もうすぐ4か月。 日々、小1のカベを体験中です とはいえ、保育園の年中さんまで万年登園拒否だった娘が 「しょうがくせいのおねえさんだから!」とがんばりを見せ、 毎日の宿題・持ち物準備などはノータッチで進めてくれています。 この辺りは、子どもの個性が大きいので非常にありがたく頼もしい一方で 「きちんとしなくちゃ!」というプレッシャーが強くなりすぎているようで 少し心配なところでもあります。 また、1学期のあいだに段々と荷物も増え、暑

          小1のカベ、第二波・第三波…

          キンキーブーツ!がとまらない

          もともとミュージカルが好きなのですが、3月下旬から公開の映画、 ミュージカル版キンキーブーツが素晴らしく、何度も足を運んでいます。 「キンキーブーツ」はもともと英国初のコメディ映画でしたが、 2013年にミュージカル化され、トニー賞6部門を受賞。 日本では三浦春馬さん主演をつとめるなど、多くの話題のある作品です。 とはいうものの、私のキンキーブーツに対する認識は、 「フル・モンティに続く英国発コメディ!」という映画のキャッチのみで ドラァッグクイーンが出るドタバタコメディ

          キンキーブーツ!がとまらない

          「おんなのこのおしごと」とは・・・

          ジェンダーギャップ指数120位の世界から… 子どもを持つと、書店や教室、図書館に 「女の子のお仕事図鑑」「男の子のお仕事図鑑」 という本があるのが目に入ってきます。 パラパラとめくると、「女の子のお仕事」は ・美容師 ・トリマー ・パティシエ(お菓子屋さん、ケーキ屋さん) ・幼稚園の先生 ・デザイナー ・メイクアップアーティスト などが載っていたりします。 これは…もう。ジェンダーの刷り込みの再生産。。。 見せたくないけど、生活に入り込んできます… こうなると、つい出

          「おんなのこのおしごと」とは・・・

          ジェンダーギャップの背後にあるもの

          ジェンダーギャップ指数、出ましたドン。120位です。 つい先日、ジェンダー平等の何が時代遅れか💢 と書いたばかりですが… とにかく、政治・経済の指標が低い。 ですが、これは単純に政治・経済の指標、 という問題ではありません。 指標化されていない、様々な社会問題… … ・男女の賃金格差≒雇用待遇の格差 (女性は非正規雇用率が高い ※この指標は含まれています ・性犯罪に関する法令の甘さ、被害者保護の弱さ (Chikan =痴漢は世界語になりましたよ… ・リプロダクティブヘルス&ラ

          ジェンダーギャップの背後にあるもの

          報道ステーションCM問題と世代の感覚差

          ハフポスト:報道ステーションCM「ジェンダー平等を掲げるのは時代遅れ」の表現に批判集中 本件、あまりに制作側の課題が多く何からツッコメば・・・なのですが、 それらについては識者の皆さんから既に多くのコメントがあります。 本当にその通りです。 ジェンダーギャップ指数120位台、 後ろから数えられる順位で何が「時代遅れ」なのか。 時代遅れどころか、日本は周回遅れなんですよ。 一方、20代なかばの女性にとって 男女不平等だという指摘がピンときていない… ということも、一面で実

          報道ステーションCM問題と世代の感覚差