見出し画像

暮らしを整えることで、人生が好転する

昨日、雑誌「プレジデント」を読みました。

テーマは「我慢をやめるだけで人生が好転する」というもの。
(図書館で借りたので、最新ではないのですが)

非常に興味深くて、メモが止まらない!
たくさんノートに書いて、頭の中も整理。良い時間を過ごすことができました。私にとって、手書きでノートにまとめるという行動は、デトックス。モヤモヤしたときも、何か頭の中がごちゃごちゃとしたときも、ノートを埋めるということで解消しています♪

「我慢」というのは、私たち日本人にとって得意な分野

この2年間で、我慢することの是非について多く学びました。そして、我慢の仕方やするかしないかが、人生における重要な価値観の一つであることに気づかされました。

例えば、日常生活の中での家事。

多くのママは家を回すために、もやもやしながらでも、仕方なく家事をこなしています。日本の女性は、仕事の選び方や人付き合いも、自分本位ではない選択が多い。社会の流れが変わったように思えますが、昭和から引き継がれている価値観は今も変化していないことがたくさんあります。

子育てを例にすると、子どものために嫌いな人と仲良くしたり、気乗りしない習い事の役員を引き受けたりしています。一見小さなことかもしれませんが、我慢を重ねることでイライラが募り、時には自分自身が嫌になることさえあります。私もこれまで、何度もそうした自分との葛藤を繰り返してきました。

「我慢しないこと」が大切なのは、幸せを感じにくくなるから

自分を後回しにして、気持ちがついていかない。そんなことをくり返していくと、それが当り前になります。そうしているうちに、自分の本音を言葉にすることができなくなってしまいます。それは一見、頑張っていることや家族を大切にしていることになりそうですが、実は違うんです。自分の心を満たさないまま、家族や周りの人にやさしくすることはとっても難しいことだからです。

だからこそ、「我慢をやめるだけで人生は好転する」という結論になります。何でも我慢することが平和なのではなく、目の前のことに対して、なぜ「嫌なのか」、なぜ「モヤモヤするのか」を見つめてみることが大切です。

特にママは、仕事でも育児でもたくさんの役割を持っています。家庭の中でも、マルチになんでもこなしている人は少なくありませんよね。ママだからこそ、我慢することなく生きるべきだ!私はそう、思っています。

好きなことをしよう、とか。嫌なことを全てやめよう、という極論は難しい。毎日に突然変化を加える勇気は、そんなに持てるものではありません。だからこそ、小さなモヤっとしていることの原因や、その裏側にある「本当は、〇〇の方がスキ」「〇〇が欲しかったんだ」という自分の気持ち。これに気がつくことに価値があります。


暮らしを整えると、我慢も減る。


時短家事や片付けを始めることは、日常の小さな我慢を減らすきっかけになります。モノを整えることで、管理するための手間やイライラを減らす。家事を効率化することで、体が楽になって、メンタルにも良い影響を及ぼします。「暮らしを整える」ことからスタートすることが、小さく始めて人生が好転していくことにつながっていきます。


こんなに忙しい時期だからこそ、自分のためだけの時間を

家族のために多くのタスクをこなす女性にとって、年末年始は特に大変です。しかし、こんなに忙しい時期だからこそ、自分のために休憩を取ることが大切です。

たとえば、スターバックスで自分だけのために注文し、おいしいケーキとコーヒーを楽しんでみましょう!我慢せず、好きなモノを飲んで食べて。好きな席でのんびり過ごしてください。子どもとシェアせずに、自分のためだけに足を運んでくださいね。

一度、我慢を手放す瞬間を体験することは、本当におすすめです★

日常から何かをやめることは効果的ですが、まずは我慢せずにリラックスする時間を取ってみてください。お一人さまの時間を楽しむことで、きっとエネルギーチャージができます(^^)

2023年も間もなく終わりますが、暮らし方を変えることからも、新たな生き方を見つけることができます。今年もまだあと20日はあります。できることから少しずつ、手放してみてくださいね。私もラストスパートで、いろいろなことをやっていこうと思っています。

2024年に向けて。日々を楽しみながら、新しい暮らしづくりの準備をしていきましょう!


整理コンサルタント YUMI

☞我慢をしない、自分らしく生きるための暮らしづくり




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?