見出し画像

おススメのAmazonPrimeドラマ📺 002


今日は一つドラマをお勧めします。

米「Good Girls Revolt」
訳「グッド・ガールズ!〜NY女子のキャリア革命〜」

※Amazon Primeから視聴できます。

これは報道系雑誌"News Weeks"(米)で実際に起こった事実に基づいたフィクションで、

一言でいえば
1970年代のアメリカでの様々な差別をフェミニズムを中心に描いた作品です。

ダウンロード

字幕、吹替共にレビューはなんと★4.5以上獲得しています!✨
①物語の時代背景
②注目ポイント
③この作品を通じて・・・
の順に書いていきますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①物語の時代背景
はじめに、1970年代のアメリカがどのような時代であったかというと・・・
ベトナム戦争、反戦運動、公民権運動、ウーマンリブ、性的開放、ドラッグなどなど。
沸騰したカウンターカルチャーと保守的なアメリカの価値観の攻防戦
個人・家族・社会単位で行われていました。
そして、どの活動にも積極的に若者がたくさん参加していたのも特徴です。

かつての常識が正義を持って覆されることを願い、
ようやく世の中が大きく大きく前進し始めた時代でした。

②注目ポイント
News Weeksの編集部を舞台として、男性・女性両者の立場や登場人物が抱く個々の思想、彼らの視点を細かく、複雑に混ぜながら進んでいきます。

彼らの個性豊かで素敵なファッションも見どころの一つです✨👕

③この作品を通じて・・・
受け身ではなく、自分の意思に誇りを持つことへの大切さ。
男女ともに今手にしている"目に見えない自由"は、当たり前の権利ではなく、彼らのように大昔から"世間の普通"に声を上げてきた人達が残してくれた大きな愛と決断のGIFTということを改めてかみしめる機会になりました。

そして、まだまだ十分でない現在を今度は自分たちが作り後世に残せる可能性・意義・義務があると強く思いました。
時代は良くなってきてるなぁ。
そしてまだまだ未来をより良く、ワクワクするものに造り変えていきてーな.。o○

そんなポジティブな気持ちで最終話を迎えられる社会ドラマでした。

1話50分程度、全10話で構成されているドラマです。
ちなみに、season1となっていますが、
調べたところ、製作スタッフに問題があり、打ち切りになってしまったそうです👼

以上で本日のドラマ紹介でした!
是非見たら感想シェアしてもらえると嬉しいです、、、!(笑)
めちゃくちゃ語りたい、、、笑笑

ではでは。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?