アラフィフエンジニアのつぶやき

【note利用目的】趣味や仕事の交流の輪を広げたい 【投稿内容】イベント参加記録/日常…

アラフィフエンジニアのつぶやき

【note利用目的】趣味や仕事の交流の輪を広げたい 【投稿内容】イベント参加記録/日常の出来事/何かの気づきやヒント 【居住地】札幌 【職業】ITエンジニア(BtoB/WEB/開発/運用/クラウド/オンプレ) 【趣味】料理/フィットネスクラブ

最近の記事

中古iPhone購入奔走記

2024年5月5日の子供の日も終わろうとしている。 ゴールデンウィーク後半は息子のスマホの購入に奔走した。 約12時間を費やしたので、成果をそのまま葬り去るのが勿体ないので、 次回検討する時に備えて、備忘録的にnoteに記録を残す。 【使い方の前提】 ・5G回線対応でなくて良い ・カメラ性能こだわらない ・電池は異常に消耗してなければよい ・2026年3月くらいまで使い続けられればよい ・使い方Apple Musicを聞きながらInstagram閲覧、裏でLINE(つまり最

    • アジャイルジャパン2023-札幌サテライト

      アジャイルジャパン2023-札幌サテライト - アジャイル札幌 | Doorkeeper 2024-04-20(土)10:00 - 16:00 JST アジャイル札幌のイベントに3年ぶりくらいにリアルのイベント参加させていただきました。(読書会の方にはリアルで数回参加しておりましたが) 内容としては昨年、アジャイルジャパン2023開催した際の録画動画の上映と、アジャイル札幌独自企画のOSTという、流れでした。 学んで持ち帰る事もいくつかありました。 KPTに代わる振り返

      • エンジニア向けテックカンファレンス「Qiita Conference 2024」2024/4/17 ~ 2024/4/19 16:30~

        3日間とも参加をした。 参加の目的としては、自分の中の様々な古くなった価値観やマインドセットを、モダンな状態に更新をしたかった、ためである。 会社をフレックスで退社したり、半休を取得しながら、自宅のMacbookの前に鎮座しながら、3日間、21:00頃まで拝聴させていただいた。 どれも興味深い内容だったが、基調講演以外は技術的な専門性をテーマにした事例紹介的な内容が多く、どうこうコメントすべきでもないかなと思う。 なので、基調講演についてのみ、コメントを書く。 2024年

        • 【マネジメントテクニック】チーム運営は、チーム状況確認用のダッシュボードを作り、チームメンバーに対する説明に使用すること

          マネジメントテクニック チーム運営は、チーム状況確認用のダッシュボードを作り、チームメンバーに対する説明に使用すること。 理由 チームには様々な問題が生じている。 そこに問題があるからチームが必要なのである。問題が無ければチームは不要である。 問題を解決する為に、マネージャーはチームを正しい方向に導く必要がある。 正しい方向に導く事とは、チームメンバー1人1人に対して、行動変容を起こさせることである。 行動変容を起こさせる為には、数値・定量化を前提として、論理的な説明を

          【チームマネジメントテクニック】定期のルーチン系の業務を運用する場合は、担当者が休む場合のルールを決めること。

          マネジメントテクニック 定期のルーチン系の業務を運用する場合は、担当者が休む場合のルールを決めること。 理由 ルーチンの担当者が自由に休んで業務を放棄することは、生産性や品質を下げる。 人間関係が悪くなり、ハラスメントが報告されるチーム運営となる。 問題 担当者が休む場合に備えた、ルールの検討が不可欠である。 この業務を自動化したのでなければ、生身の人間が手動で行うこととなるためである。 事例 私がチーム運営を受け持った現場で、定着させたルールは以下となる。

          【チームマネジメントテクニック】定期のルーチン系の業務を運用する場合は、担当者が休む場合のルールを決めること。

          イベント参加レポート 2023/12/21(木) 19:00 〜 21:00 JBUG札幌 #10 プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう!

          10回目の記念すべき開催を迎えた、『JBUG札幌』のイベントに参加しました。 ◼️開催地 EZOHUB SAPPORO EZOHUB SAPPOROにて開催。 EZOHUB SAPPOROは知の創造が捗りそうなクリエイティブな空間。 雑音の入らない静かな環境で、落ち着いて参加することができました。 ◼️軽食 参加者には軽食として、パン(ベースフード)と飲み物が配られました。平日の19:00からの開催ですのでお腹空きますからね。ありがとうございます。 ◼️ReCap

          イベント参加レポート 2023/12/21(木) 19:00 〜 21:00 JBUG札幌 #10 プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう!

          ソフトウェアテストシンポジウム 2023 北海道 JaSST'23 Hokkaido 開催 2023年9月8日(金)参加メモ

          シンポジウムに参加したので、メモを残します。 ※SNSへの記載は、文字起こしのような形でなければ問題なしと、主催者側からの発信あり ■S2)基調講演「ユーザビリティとソフトウェア品質」 福住伸一(理化学研究所/東京都立大学/千歳科学技術大) 【所感】 ユーザビリティとユーザエクスペリエンスの違いに関する説明のところで、 「目覚まし時計は、鳴ることではなく、起きられることが目的」という例をもとに、 「目覚まし時計が鳴ること」についてはユーザビリティだが、 「起きられること

          ソフトウェアテストシンポジウム 2023 北海道 JaSST'23 Hokkaido 開催 2023年9月8日(金)参加メモ

          第1回『これまでの仕事これからの仕事』読書会|アジャイル読書会@札幌 参加メモ

          日時:2023-08-23(水)19:00 - 21:00 JST 場所:札幌市中央区 ■スライド ページ6 「OMO(Online Merges with Offline)の時代への対応を求めるのが、本書の趣旨ではないか。」 何故なら、 趣味や嗜好の細分化や差別化が進み、物事への欲そのものの多様化が進んだ時代であり、 それに併せてオンラインとオフラインの融合という変革が、企業と個人の間で進んだ為だ。 ■スライド ページ7 「新しいことは、周囲にやんわりリジェクトされが

          第1回『これまでの仕事これからの仕事』読書会|アジャイル読書会@札幌 参加メモ