見出し画像

バーガーキング「アグリー ザ・ワンパウンダー」最高。 ※食レポあり

カンブリア宮殿:賛否両論でファンを獲得 バーガーキング復活劇の舞台裏
を観て、仕事をする上での色々なヒントを得た。

一目惚れ「アグリー ザ・ワンパウンダー」

アグリー ザ・ワンパウンダー

このハンバーガーのインパクトは凄い。
一目惚れしてしまう。

食べたいと思い早速バーガーキングのウェブサイトで店舗を調べると、
札幌市内のバーガーキングは、地下鉄東西線の白石駅と新札幌駅近辺に出店している。

総カロリー数を見ると1,430kcalとある。
これは、必殺技(朝メシと夕メシを抜いて、昼メシだけ食べる)で対応ではないか。

X(旧twitter)を観ると、6/13(木)で終わってしまうではないか・・!
悩んでいる暇はない。
明日食べに行こう。

興味津々のマーケティング戦略

動画を観る中で、野村社長
のマーケティング戦略がとても面白かった。

 『ある一定の顧客のNOを許容する想定で、巻き起こる賛否両論そのものをバズらせていく』

たとえば、上に書いたような巨大バーガーを販売するからには
  「こんな大きなバーガーはとても食べられない」
のような、敬遠する顧客を生む反面
  「こういうのを待っていたんだ!」
という顧客を生む。
それは、賛否両論という議論を巻き起こし、SNS界隈でバズる状態を誘発する。
大儀を実現する為には、嫌われる事を恐れてはならない、的な芯の強さを感じさせられますね。余程タフな精神力や信念でも無い限り、この戦略は成り立たないと思います。心を支える為の、もっと遠くに掲げている本質的な目的みたいなものも、興味ありますね。(もっと深堀してほしい)

そして野村社長が矜持のように語っていた
  「バズらせるが、炎上させない」
というのも面白い。

炎上しない限界、51:49くらいのラインをギリギリまで攻める。そこに知恵を使う。考え抜く。そこに目には見えないけど油田があるのでしょうね。
何故知恵を使うのかといえば、ハンバーガー業界の巨人、マクドナルドの資本力と比較すると、足元にも及ばないが、マクドナルドに戦いを挑む以上、知恵(考え抜く)で勝負なのだ。

私としては、考え抜くというのはこういう事、こういう結果を得る事が期待値なのだよなと、勉強になった。

個人的に特に面白い、斬新な戦略だなと思ったのは、
業界の2番手は「モスバーガー」であるのだが、バーガーキングは、そのモスバーガーを差し置いて、あからさまに2番手としての戦略で戦っているところ。
モスバーガーを歯牙にもかけない威風堂々とした立ち回り。
特に映像の中では触れていなかったが、私はそこが一番興味深かった。
ビジネスにおいて、スタンスって重要だよな、という感想。

最後に

村上龍が最後に「ハンバーガーは若者の食べ物だ」
と言い切っていたが、私は90歳になってもハンバーガーを食べていられる健康づくりをして、死ぬまでハンバーガーを食べ続けたい。
若い頃からハンバーガーを食べながら育った私としては、シニアはハンバーガーを食べるのを、健康の為に控えるべき、という定説を、商品開発の末、覆してほしい。

届け! > ハンバーガー業界


2024年6月9日。曇り空の中、札幌市内のバーガーキングに訪問。
ドライブスルーは長蛇の列。
店内も満杯で、圧倒的に子供の数が多い。ファミリーの数も多い。
カウンターには注文待ちの行列と、完成を待つ待機中の客の群れ。
セルフ注文機より注文。Paypayやd払いが使えないのね。
私も待機中の客の群れに加わりしばし待つ。

バーガーキングの外観。お城のような雰囲気ですね。
注文から10分程度待ちましたが堂々の登場。見るからに普通に巨大です。
ハンバーガーだと説明や前置きがなかったら、大半の人はまずこれが何であるか認識できないと思う。
袋を開けるとはみ出した肉の重厚感たるや、壮観!
油がすごいので、テイクアウトせず、出来立てを食べた方が良いようには感じました
横から見るとこんな感じ。4枚のパティがぎっしりと。その間にチーズ、玉ねぎ、ピクルスが挟み込まれた感じです。
「アグリー ザ・ワンパウンダー」を食べるとステッカーがもらえる。
I DID IT.は「やった、できた、終わった!」みたいな意味。

味の方はというと、バーガーキングが売りにしている、グリルによる直火焼き感というのが、一口目で口の中に溢れてくる。外でバーベキューした時に食べる牛肉と同じ味や風味。口の中にパティを頬張るたびに口の中に広がる直火焼き感。時々口の中に飛び込んでくるオニオン、そして始終絡み続ける濃厚なチーズ感。チーズとケチャップも程よく味覚を刺激してくれる。

これ(アグリーザ・ワンパウンダー)は私に最高の幸せを届けてくれた。
人生の至福のひとときを。

そうか、野村社長はこの幸せな気持ちを、顧客に届けたかったんだな。なんという素晴らしい社会貢献!しっかり堪能しましたよ!

というわけで、1500kcalの消費はどうするか、という問題ですが笑
白石⇨東札幌を徒歩で12号線歩き、
東札幌のジムで2時間半程度汗を流してくることにします。半分しか消費できないけどね💦

(晩御飯はナシだな)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?