pandasan

こんにちは!パンダと申します! 現在大学生で英語の勉強をしております このアカウントで…

pandasan

こんにちは!パンダと申します! 現在大学生で英語の勉強をしております このアカウントでは勉強したことをまとめていこうと思っております! 勉強中なので、間違えることもあるかと思いますが、指摘などしていただけるとありがたいです。 お役に立てれば嬉しいです、、、

記事一覧

このto前置詞?不定詞?

英語勉強してて疑問になってしまった問題、 ・I gave it to ( ). ・I tried to ( ) it. ( )に入るのは動詞なのか、名詞なのか問題、、、、 よく、「熟語で覚えて」…

pandasan
2年前
1

who,whose,whomの違い

参考にした動画 やり直し英語塾 ナオック 関係代名詞―10分後にwhoseとwhomがわかった状態になります【中学英語をつかいこなす英会話】 前回に引き続き関係詞の勉強をし…

pandasan
2年前

関係副詞と関係代名詞

前回に引き続き、今回は関係副詞と関係代名詞の違いについてまとめていきます! 関係副詞と関係代名詞の型 関係代名詞・・・that、which、who 関係副詞・・・why、where…

pandasan
2年前
1

関係詞まとめ①~そもそも関係詞って?~

関係詞ってひとくくりに言っても、where、when、that、which.... whoには派生のwhomやwhoesも.... いや、多くない!? どれ使ったらいいんだよ!と、勉強中に思った私パ…

pandasan
2年前
1

ING~現在分詞(現在進行形)~

現在進行形は英語を勉強し始めて最初の方に習うのですべて理解していると思っていたのですが、意外と知らなかったこともいっぱい!これがネイティブの現在分詞の考え方なの…

pandasan
2年前
2

to 不定詞 ~動名詞との違いは何?~

今回参考にさせていただいた動画 ・Studylnネイティブ英会話  【ネイティブは思う】To不定詞と動名詞の違いはこれだけです。 ・ごく普通の外国人・がっちゃん  がっちゃ…

pandasan
2年前

ING~動名詞編~

今回参考にさせていただいた動画、教材のリンクを貼り付けておきます!とても面白いし英語の勉強にもなるのでぜひぜひリンクから飛んでみてみてください! ・ごく普通の外…

pandasan
2年前

INGとその仲間たち

今回から数回にわたってINGとそれに似た文法について勉強したことをまとめていこうと思います 一言にINGといってもさまざまな用法がありますよね、 ・動名詞 ・現在分詞…

pandasan
2年前
1
このto前置詞?不定詞?

このto前置詞?不定詞?

英語勉強してて疑問になってしまった問題、

・I gave it to ( ).
・I tried to ( ) it.

( )に入るのは動詞なのか、名詞なのか問題、、、、
よく、「熟語で覚えて」と参考書に書いてありますが、暗記が苦手!暗記で解決したくない!ってことで、この2つはどう違うのか、そして、暗記だけに頼らない解決法を見つけてきたのでまとめていきたいと思います!

そもそも「

もっとみる
who,whose,whomの違い

who,whose,whomの違い

参考にした動画
やり直し英語塾 ナオック
関係代名詞―10分後にwhoseとwhomがわかった状態になります【中学英語をつかいこなす英会話】

前回に引き続き関係詞の勉強をしていきます!

今回は「who」、「whose」、「whom」についてです
関係詞の勉強をしていて関係代名詞、関係副詞ついては何となくわかったけど、、、こいつらの違いって何なん?疑問に思ってしまいました。

知識の準備体操まず

もっとみる
関係副詞と関係代名詞

関係副詞と関係代名詞

前回に引き続き、今回は関係副詞と関係代名詞の違いについてまとめていきます!

関係副詞と関係代名詞の型

関係代名詞・・・that、which、who

関係副詞・・・why、where、when、

関係副詞と関係代名詞は前回も説明した通り、文章を長い説明文に変えることができるのですが、この2つの違いとして、関係代名詞の後の説明文として不完全文が来るのか完全文が来るのかといった違いがあります

もっとみる
関係詞まとめ①~そもそも関係詞って?~

関係詞まとめ①~そもそも関係詞って?~

関係詞ってひとくくりに言っても、where、when、that、which....
whoには派生のwhomやwhoesも....

いや、多くない!?

どれ使ったらいいんだよ!と、勉強中に思った私パンダは今回関係詞について勉強してまとめてみました!
今回はそもそも関係詞って何なのかについてまとめます!

関係詞って?まず、そもそも関係詞って何?っていう説明から始めたいと思います
関係詞は僕が思

もっとみる
ING~現在分詞(現在進行形)~

ING~現在分詞(現在進行形)~

現在進行形は英語を勉強し始めて最初の方に習うのですべて理解していると思っていたのですが、意外と知らなかったこともいっぱい!これがネイティブの現在分詞の考え方なのか、、、

今回、まとめさせていただいた動画
StudyInネイティブ英会話
【一生忘れない】ネイティブが断言「現在進行形はたった1つのイメージを掴むだけ」
https://youtu.be/3_ujFNUq-uo

1、現在分詞のルール

もっとみる

to 不定詞 ~動名詞との違いは何?~

今回参考にさせていただいた動画
・Studylnネイティブ英会話
 【ネイティブは思う】To不定詞と動名詞の違いはこれだけです。
・ごく普通の外国人・がっちゃん
 がっちゃん探偵の英語・名推理がまたも炸裂する回。
せいけとみっちゃんのコンビは最強ですね(笑)面白いしめちゃくちゃわかりやすい!勉強してるの忘れて動画見てしまいました(笑)
がっちゃんは今回の名推理なるほど、、と思いました!今回のブログ

もっとみる
ING~動名詞編~

ING~動名詞編~

今回参考にさせていただいた動画、教材のリンクを貼り付けておきます!とても面白いし英語の勉強にもなるのでぜひぜひリンクから飛んでみてみてください!
・ごく普通の外国人・がっちゃん
・スタディサプリEnglish

今回はingの中でも動名詞についてまとめていきたいと思います!こんがらがりやすい動名詞と現在分詞(現在進行形)の違いについてもまとめているのでぜひ見てみてください!

1,動名詞の型と動名

もっとみる
INGとその仲間たち

INGとその仲間たち

今回から数回にわたってINGとそれに似た文法について勉強したことをまとめていこうと思います

一言にINGといってもさまざまな用法がありますよね、

・動名詞

・現在分詞

・分詞構文

また、これらと似た用法で

・過去分詞

・To不定詞

があります

これらを1つの図にしてまとめると、、、

この図はそれぞれ関係があったり、似た文法だったりするのでどの文法を使ったらいいのかごっちゃになり

もっとみる