&LIM ともこ

&LIM主催 二児の母 ワークショップの企画、運営をしています。 内容は主に発酵食品…

&LIM ともこ

&LIM主催 二児の母 ワークショップの企画、運営をしています。 内容は主に発酵食品作り、心理学にまつわるお話など。 今までの経緯や、これからのことを伝えていけたらと思います 私の唯一の自慢は、とにかく失敗経験豊富なこと! この経験が、誰かの役に立ちますように。

最近の記事

当たり前を考える

赤い冊子は「贈る本のカタログ」です 著名な人が、自分の好きな本を贈りたい理由と共に載せていて わたしはいつも、こういった情報から自分が買う本を決めることが多いです で、気になった中の一冊がコレ 自閉症の僕が跳びはねる理由 実際とても読みやすいし、自閉症の方本人が書いているところが珍しい この本で私が一番印象的だったフレーズがこちらです 「話せるということは、声を出すことではありません。みんなは、そのことをちゃんと分かっていないよう

    • 特別な出会い

      昨日の教室の様子 最近はおかげさまで満席での開催が増え、準備にバタバタ、、、 お喋りも楽しく、中々写真を撮るに至らずあっという間に時間が来てしまいます(←言い訳?笑) 昨日のお客様は、わたしにとって特別な方々がお越し下さいました ーーーーーーーーーーーーーーーー 6年前 山口に引っ越して来た当時は、身重な妊婦&ペーパードライバー 友達もゼロで、新しい環境を楽しむ余裕は全くありませんでした 出産して身体は軽くなり、運転の練習をして、

      • 怒り過ぎてしまうママへ

        この日のテーマは、子供につい怒り過ぎてしまうことについて 怒りに関しての文献はたくさんあって、アンガーマネージメントと言われるスキルなども知っている方も多いのではと思います 怒りを扱うことは、本を読めばある程度練習してなんとかなるのかなと思うのですが そもそもどうしてそんなに過剰に怒るのかについては、その個人を掘り下げでみないと分からないことで 何の本を読んでもあなたの答えは書かれていないのです なのでわたしの教室では、そもそもなぜ怒

        • 私を救った言葉

          友達から受けた相談 タイムリーに勉強中のアサーションとドンピシャでした タイミングってあるのかなあと思いながら、きっとまだまだいろんな人にこの話をすることになるだろうと思いノートを読み返しています 人に分かりやすく説明できて初めて腹から理解している、と思っているので 話せば話すほど、自分の理解が深まって楽しいです 写真は全く関係ありませんが 今日は今まで出会った印象的な言葉を1つ ちょこちょこ出てくる私の昔話シリーズから←シリーズ?

        当たり前を考える

          リノベーション

          雑談 我が家は、第一子妊娠中に転勤で山口県にやって来まして、この先も転勤しながら賃貸住まいのつもりでいたのですが 子育てしやすいこの土地がとても気に入り、ありがたいことに人にも恵まれ、ずっとここに居たいなーーと思うようになりました 夫婦でたくさん話し合って、地元ではないこの地に腰を据えることを決め、中古物件を購入することにしました そもそも私が、かなり若い時から中古物件をリノベーションすることが夢で(自由度の高さと、古い物特有の味わいが最

          リノベーション

          自分の欲に責任を持つこと

          先日のワークショップの様子 男の子らしいエプロンで元気に登場してくれました! りんごをザクザク、勢いよく切ってくれて お母さんちょっとヒヤヒヤでしたが、本人はとても楽しそうでした笑 幼稚園の後だったけど、最後まで笑顔で参加してくださりありがとうございました(❛ᴗ❛人)✧ 今回は我が子も一緒に作業させてもらいましたが、親が仕事しているところをなるべく見て欲しいなとよく思います ハンドメイドイベントでもそうですが、マ

          自分の欲に責任を持つこと

          失敗することの大切さ

          先週は、土曜日にワークショップ開催して参りました 今回のメインは、かりんでした かりん、普段スーパーなどではあまりお目にかからないですが、のど飴などでよく聞きますよね というわけで、インフルエンザ予防に効くシロップ、楽しく仕込んで来ました ※かりん(特に青いもの)は扱いが少々難しいので、ご自宅で自分で作るのはおススメしません 作りたいと思われている方いらっしゃいましたら、一度お問い合わせください 今回のお客様は、大人だけでの

          失敗することの大切さ

          正しい努力とは

          自分で仕事をしていると、休みを定義するのが難しい 休もうと思えばいつでも休めるけど、実際そうもいかず ついつい何かしら考えて、頭の中はずっと働いています というわけで 今日はオフ!!と決めて、友達とランチに行きました 通された席から庭が見えて、心地いい空間に美味しい食事 尽きない話でかなりリフレッシュできました 仕事といえば(展開が強引?笑) 主婦業にも終わりはありませんよね 部屋のあちこちにタスクが転がっていて、そのせいでお母さん

          正しい努力とは

          9月が始まって

          おはようございます 今日から9月ですね! 世の中のお母さんお父さん、夏休みお疲れ様でした 例年のようには夏らしいことがあまり出来ない夏になり 我が子とべったり一緒にいる時間が多い中で 親子といえど、距離感て難しいな、、、と感じる場面も多く いろいろ勉強になった期間でした 近いって難しい 近過ぎても遠過ぎてもダメで、自分達のちょうどいいバランスを把握することは大切ですね 上の子との距離感 下の子との距離感 夫との距離感 全部違う気

          9月が始まって

          noteの使い方がいまいちピンと来てなかったけど、インスタど併用して同じ記事をアップしてみることにしました インスタ見てる人は重複しますが、よろしくお願いします

          noteの使い方がいまいちピンと来てなかったけど、インスタど併用して同じ記事をアップしてみることにしました インスタ見てる人は重複しますが、よろしくお願いします

          ワークショップを通じて感じたこと

          今日来てくれたのはお友達で、久しぶりにゆっくり話が出来てとても良い時間でした 私より少し先輩ママにあたる彼女は、子育てが少し落ち着いた今、人生が次のステージに移行するタイミングだったようで これからの自分のこと、子育てから手が離れて、楽だけどちょっと寂しい気持ちなど、会っていない間に起きたたくさんの変化を聞かせてくれて その時が来たら私も、同じ様な気持ちになるんだろうなと想像しながら聞いていました ワークショップを楽しんでもらい

          ワークショップを通じて感じたこと

          簡単な質問ほど難しい

          ワークショップに来てくださったお客様には、簡単な自己紹介の流れでこちらからいくつか質問を投げかけたりします 来られる方によって質問は変えてますが 大体共通して聞くことは ・家族構成 ・ワークショップに何を求めて来られたのか ・あなたにとって家族とはどんな存在か 簡単な質問ですが 意外と時間を要したりします すぐに返答がない理由はいくつかあって そもそも考えたことがないという方がほとんどですが もうちょっと深く考察していくと分かることがあ

          簡単な質問ほど難しい

          挑戦する恐怖

          ハンドメイドイベントへの出店が続々と決定しております 今決まっているのが3つ キャンセル待ちが3つです comme mimosaはママ友3人で活動していて、作品のジャンルは敢えてバラバラ 今季のイベントでは、それぞれ新しいことにチャレンジしてみようと試行錯誤し始めているところです 去年の春に、私が友達を誘ったところからはじまり、もう一年以上活動していますが(一人でやる勇気なかった) 気付けば毎月出店し、それが当たり前にな

          挑戦する恐怖

          はじめまして、&LIMです。 こちらでコラムを書いていく予定です、暇つぶしにして頂けたら嬉しいです。 数年ぶりにSNSの世界に戻って来ました、知らない用語だらけで目がチカチカしてますಠ_ಠ

          はじめまして、&LIMです。 こちらでコラムを書いていく予定です、暇つぶしにして頂けたら嬉しいです。 数年ぶりにSNSの世界に戻って来ました、知らない用語だらけで目がチカチカしてますಠ_ಠ