見出し画像

簡単な質問ほど難しい

ワークショップに来てくださったお客様には、簡単な自己紹介の流れでこちらからいくつか質問を投げかけたりします

来られる方によって質問は変えてますが
大体共通して聞くことは
・家族構成
・ワークショップに何を求めて来られたのか
・あなたにとって家族とはどんな存在か

簡単な質問ですが
意外と時間を要したりします

すぐに返答がない理由はいくつかあって
そもそも考えたことがないという方がほとんどですが
もうちょっと深く考察していくと分かることがあります

簡単な質問ほど、正解がないことが多いのです
正解が無いのだから何を答えても良いのですが

普段から、周りの目を気にしがちだったり
古い固定概念や常識を意識し過ぎてしまったり
いわゆる「世間の正解」を優先する癖がある人は

正解がそもそも存在しない問題と向き合うことは簡単ではないかもしれません

あなたにとって家族とは、、、
大切な存在
時に苦しい存在
自分にとって修行の場
自分のパワースポット
など
十人十色、全部正解ですし、答えは変わり続けていくと思います

息つく暇もなく1日は終わりますが

たまには、こういう風に深く1つのことを考えるきっかけになってもらえると嬉しいです
自分を知ることにつながります

今日のワークショップのお客様は、コロナの影響で夏休みらしいことがほとんどできなかったので、子供の思い出作りにと来てくださいました

子供がいると、どうしてもスムーズに事が運ばず
親はヤキモキする場面があるかと思いますが

それを分かっていてもこういう場所にわざわざ連れてきてあげて
楽しい、新しい経験をさせてあげることは
お母さんの愛情以外のなにものでもないと思います

その場所に選んで頂けて、光栄です

落ち着きがない子、人見知りな子、おしゃべりな子
いろんなキャラクターがあって
うちの子周りに迷惑かけるしなあ、と気が引ける方もたくさんいらっしゃると思いますが

プライベートな空間で、広い心と柔らかい頭でお待ちしております笑

是非遊びにいらしてください

では!