見出し画像

【成功哲学】富裕層に学ぶ自分を高める人間関係の築き方

こんにちは、海外在住歴20年のMimiです。

今回はステップアップする人間関係の築き方についてお話します。

仕事柄、富裕層の方とお付き合いさせて頂くことも多くあり、経験をもとにした考察です。

**

ちなみに、ビュー数が徐々に増え、
一記事につき約60−100人の方に
読んでいただいています。
ありがとうございます。

自分のNoteにメリハリをつけるために
主に科学的考察や海外研究の記事などの記事はたまに有料にさせていただくかもしれません。

またブログのリンクはこちら → www.global-skill.com

**

本題に戻ります。

多くの富裕層の方は
人間関係を慎重に選んでいます。

むしろ、
良い人間関係に恵まれてここまでこれた』
と思っている人が多いので
どれだけ
人間関係が時に最も有益であり
最も有害にもなりうる
ということを身にしみているのでしょう。

今回は、以下について解説します。

もっと興味のある方は、以下の本などが面白いです。メンタリストのDaiGoさんもおすすめしていました。


1.心に留めておく言葉

皆さんは、
自分は自分に近い5人の人間の平均である』という言葉をご存知でしょうか?

この言葉は、アメリカの有名な
起業家ジム・ローン(Jim Rohn)の言葉と
いわれていて

英語では

You're the average of the five people spend the most time with.

となります。

直訳すると、
自分は、長く一緒の時間を過ごす
 5人の平均となる

という意味です。

類は友を呼ぶ、と似ていますかね。

職種や学歴や年収や生活レベルなどが
自分と近い人は自然と近くなります。


例えば、お金持ちの人とつるんでいると
お金持ちの考え方や習慣に影響を受けます
サラリーマンの方は、
隣に座っている同僚と同じような暮らしや
考え方をしていることが多いと思います。
ママ友同士も似た生活や考え方に
なる傾向があります。

つまり人間は
意図せずとも周囲から
多大な影響を受けている
ため、
どのような人間と付き合うかということで
自分自身の成功も決まっていってしまう
傾向があるのです。

物理的なことだけではなく
精神的なこと自己成長に関することや
以下のような分野まで影響します。

・仕事への考え方
・働く分野
・成長スピードの速さ
・野心・意欲の大きさ
・余暇の過ごし方
・お金との向き合い方
・家族との関わり方家族との関わり方

具体例として
日々の生活で
こんな違和感を感じることって
ありますよね?

1) 会社を辞めて起業家した人が
周りを見渡した時に
保守的な大企業のサラリーマン友人と話すと、なかなか起業の話を理解してもらえない

2) 仲の良い友達は毎日ぐうたらしてる。
自分は自己啓発など有意義なことに
時間を過ごしていたいタイプ。
徐々に話が合わなくなってきたし、
お互いにいい影響がない気がする。

3) 子供をお嬢様学校に入れている親と
公立の学校に入れている親の違い
習い事の有無や
子供に対する期待や価値観が異なる

3番目の例のように
明白な価値観の違いであれば
分かりやすいですが、
2番のように
なんとなく違和感を感じながら
悶々と過ごしている人間関係も
あると思います。

1番の例は
誰に罪があるという話ではないものの、
やはり起業家同士でポジティブな
意見交換をしている方が、
サラリーマン友人に
「そんなことやって失敗したらどうするの?」と言われ続けているより、
同じように挑戦する心を持った起業家と
話すほうが利点が多いでしょう。

2.成功したければ誰と過ごすか選ぼう

価値観の違いは、受け入れられるタイプであれば問題ありませんが、
多くの場合、
一方の価値観しか知らない人』同士での
会話になり、理解が進まない場合があります。

また、他人からの影響は
心理的には、
単に情報や知識だけではなく
「パワーの源泉」になります。
毎日「そんな事やっても意味ないよ」
という人より
「それ、いいね!」という人と
一緒にいるとモチベーションも
上がるでしょう。

成功したければ、
成功している人と多くの時間を過ごすと
有益
です。

一方で、
お金持ちの人は、
情報を得る友人、
お金の話をする友人、
不動産の話をする友人、
ビジネスの話をする友人など、
きちんと選んでいます。
価値が合う心地のよいコミュニティに
属しています。
また、他人を利用しようとする
テイカーとは付き合いません。

つまり、
富裕層と時間を過ごしたければ、
あなたも有益な情報や価値や
心理的効果を与えるギバーになる必要がある
ということです。

人脈のみをめったやたらに探すのではなく
まずは自分の価値を上げていく必要がある
ということですね。

3.オンラインで誰と過ごすか選べる時代

ここまで読んだ人は
「そうはいっても家族もいるし、
友人も付き合う人も
ほぼ決まってしまっている」
「どうやって富裕層や成功している人を
探したらいいのかわからない」
と思う人もいるでしょう。

私も、この話を外国人の友人にした際に、
友人が
「あなたが教えてくれた5人の平均の鉄則について考えていたら、
ステイホーム中に朝からずっと
ビデオゲームをしている夫を見て
悲しくなったわ。
私は彼との平均になりたくないのに、
なってしまう。
私もいつの間にか
資格の勉強をしないで
ビデオゲームをするようになってしまって、
そんな自分に自己嫌悪を感じる
と言っていました。

家族、夫婦を含め、
切るに切れない周囲の人間

大きな影響を与えていることは
間違い無いでしょう。

ただ、ここで考えたいのは、
今はとてもラッキーなことに
オンラインの時代
ということ。
成功している有名人のサロンに入ったり、
ブログを欠かさずチェックしたり、
Youtubeを見ることは可能です。

友人として認識されずとも、
そこから『得る影響』を考えたら
有益なことは間違いない
でしょう。

もっというと、
海外に行きたい、
という人であれば、
グーグル検索を日本語でするのではなく、
明日から英語で検索するようになれば、
あっという間に英語の記事にアクセスでき、
海外の考え方に触れられます

成功者はつねに
様々な考え方に触れています。
それを『開放性』といいます。

詳しくは前回の記事に書いているので
興味のある方は読んでみてください↓

日本にいながら海外の考え方に触れ、
『日本という枠を出て物事をみる練習」を
してみてもよいかもしれません。

まとめ

以下のステップを常に意識することをおすすめします。

・自分が周りから影響を受けているということを認識する。

・自分がなりたいと思った人と親しくなる。

・真似したい知識や生活習慣、考え方などを積極的に取り入れる。

・自分の言動もまた他人に影響を与えるということを意識して過ごす。

自分の価値を高める努力をする。

・オンラインを利用して成功者の考え方により多く触れる。


オンラインカウンセリングも行っています↓


今日はこれで終わりです。
お読み頂きありがとうございました。

もし『役に立ったな』と思っていただけたら、スキをポチッていただけると嬉しいです。


※キャリアブログ → http://global-skill.com/

サポートありがとうございます☆ いただいたお金は、有益な情報の提供と、日本と海外の架け橋になる様々な活動につかわせていただこうと思っています😊