マガジンのカバー画像

ほっこり日々の事

79
運営しているクリエイター

#犬

新しい資格5つに合格しました!

新しい資格5つに合格しました!

こんにちは。
上級心理カウンセラー
マインドフルネススペシャリスト、
マインドフルネスカウンセラー
そして、
フラワーアレンジメント講師

KIYOです。

今まで、私が持っていた資格は
JADP認定 マインドフルネススペシャリスト
JADP認定 上級心理カウンセラー
JADP認定 メンタル心理カウンセラー
SOEUR認定 耳つぼスリム認定講師
SOEUR認定 耳つぼジュエリー インストラクター

もっとみる
なぜにマスクが路上に落ちているかの件

なぜにマスクが路上に落ちているかの件

こんにちは。
上級心理カウンセラー
マインドフルネススペシャリスト、
マインドフルネスカウンセラー

そして、
フラワーアレンジメント講師

KIYOです。

毎日、犬と散歩に出ているのですが、
今日はたった1キロの散歩中に、
5枚に不織布のマスクが落ちているのを
見かけました。

マスク、マスクと
マスク不足が叫ばれている中、
なぜに、
あのように無残にマスクが落ちているのでしょう?

風邪で

もっとみる
愛犬のバイリンガル化、コミュニケーションスキルが上がっている件について

愛犬のバイリンガル化、コミュニケーションスキルが上がっている件について

こんにちは。
上級心理カウンセラー、
マインドフルネススペシャリスト、
マインドフルネスカウンセラーの
KIYOです。

今日は、私と愛犬の日々についての
お話なので、
ほっこりして下さいね。

今日の写真は、
こたつから私を見つめるパートナー。

ちなみに、
私と愛犬の日々の動画は
YouTubeで
「KIYOとイタグレのHappy Life」で
公開しておりますので、
動画もご覧になって、

もっとみる

本気でボール遊び(悲劇)

毎日の風景です。
それは、
「本気でボール遊び(序章)」をご覧ください。

お陰で、腕の筋肉が鍛えられています。

イタグレと本気でボール遊び(序章)

毎日の事ですが、
このボール遊びを30分はします。
良い、腕の筋トレになります。
しかし、今日はその後、
悲劇がおこりました…
それは「イタグレと本気でボール遊び(悲劇)」を
ご覧ください。

不要不急の外出って?

不要不急の外出って?

こんにちは。
KIYOです。

オリンピックが延期と決まった途端、
東京都のコロナ感染者が激増、
「週末の不要不急の外出は控えるように」との
小池知事のコメントが発せられましたが、
そもそも、不要不急の外出とは?

スペインやアメリカで、
不要不急の外出が制限されている国における状態では、

スペインの不要不急の外出とは、
つまり禁止されている外出は、
●子供を連れての外出
●ジョギング
●散歩

もっとみる

私の過去のパートナーの知名度UPが嬉しい♡

こんにちは。上級心理カウンセラー&マインドフルネススペシャリスト、マインドフルネススペシャリストのKIYOです。

私は子供の頃、十姉妹と猫、犬、池には鯉、亀がいるという、都会の中では割と恵まれた環境で育ったのですが、猫は捨て猫を友達が拾ってきて、「必ず飼い主を見つけるから!」(友達のマンションはペット禁止)と言ったのに、見つけることが出来ず、仕方なく(私も含めて家族が猫アレルギーだったので)飼い

もっとみる