見出し画像

2024年7月11日 聴く耳を持つ 

 人が独りで出来ることには限界があります。ゆえに複数人で仕事をする際には、お互いに意見を交わし合いながら、チームワークを高めることが肝要です。
 株式会社サンリオの「ハローキティ」は誕生して今年、50周年を迎えました。社長の辻朋邦氏は、父親の急逝をきっかけに、業績が厳しい時期に入社しました。
 辻氏は社長就任前、会社の改革案を持ってはいたものの、当時の社長とは考え方が異なり、なかなか受け入れてもらえませんでした。しかし、どうしたら理解してもらえるかを考え、毎日の対話を一年近く継続して理解を深めていきました。
 社長に就任してからも社員の話を聴くために、対話の時間を設けたり、経営会議を新設したりするなど、徹底して周囲の意見に耳を傾けていきました。
 さらに、同社の新たなキャラクターを決める「ネクストカワイイプロジェクト」では、ユーザーの投票によって次世代キャラクター候補を選出しています。
 周囲の話を聴くことで、地検は集まり、協力者も増えるでしょう。行き詰った時、多くの人の意見に耳を傾けると解決の糸口が見つかるかもしれません。

今日の心がけ◆周囲の話を聴きましょう

出典:倫理研究所 職場の教養2024年7月号より引用


有料記事の中身はどんなもの?
という疑問をQ&Aでまとめました。
内容にご納得のうえで購入を検討してくださいね。


【1】 著者の個人的な感想

今日のお話、仕事をしててホント大切だって思いました。一人で悩んで頑張ってた時間はなんだったの? ってくらい、あっさり解決するなんてコトはよくありましたね。

今はまた相談相手がいない状況なので、一人で何でもやらなきゃいけなくなりましたが、私が一人だと思っているだけで、家族もいますし、ネットの世界に飛び込めば同じ悩みで誰かが話をしているかもしれません。

一人で抱え込まずに、周囲の話を聴いてみましょう。きっと解決のヒントがあるはずですよ。

さて朝礼では。

自分がどういう状況で仕事に取り組んでいるのか素直に話してみましょう。今日の心がけがきちんとできている人は、これからも継続していくという意気込みや、どうしたらできるようになるのかコツを話してみるのもいいかもですよ。


有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に
原稿を書いています。
読んでもらえることが励みになりますので、
スキ♡とフォローをお願いします!


【2】 意見を述べてみよう

今日の話を読んで、聴く耳を持つことがいかに大切なのか…

ここから先は

522字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!