見出し画像

LeanGo代表の平井に会社設立の経緯などを聞いてみた

始まりました、「大きな林檎の木の下で」。

本ブログはGrowthPlanetというデジタルマーケティングのナレッジマネジメントSaaSを運営する株式会社LeanGo (会社HPはこちら)の公式ブログです。日常やサービスについての情報を公開していきます。

LeanGoはつい先日2期目に入ったまだまだ若く、組織規模の小さな会社になりまして、本ブログを通してリアルな成長の様をお見せできたらと思います。

それではまずは第1回目というわけで、代表の平井(Twitterはこちら)に色々お話聞いてみましょう。

なんで起業したの?

画像1


あ、どうも。

この人がLeanGo代表の平井です。

画像2

身長や服装含め全体的に色々長いです。(髪の毛切れ)

以下、インタビュワーを「イ」、平井を「平」と記載します。

イ)なんで起業したんですか?

画像3


平)端的に答えると前職時には「飽き性なので自由に色んなことに挑戦したい」と常々考えていて、そこに「会社を辞めても死なないな」という条件が揃ったからですね。これよく質問されるんですけど、ぶっちゃけ考えるたびに若干回答は変わったりします。今だともっとソーシャルグッドな意志が強まってきていますし。
ただやっぱり根底としては表現することが好きなので、自身が感じ取った社会の不を解決する打ち手をアートとして表現し、それがデザインとして解釈されるのが面白いなと感じるので起業家をしてるんだと思います。

イ)けど前職ってリクルートさんですよね?自由じゃなかったんですか?

平)勿論、自由は自由でこんな若造にもかなり裁量権も与えてくれて、楽しい時はそりゃ楽しかったですね。ただこれはどこの会社でも当たり前のことなんですが、自由といってもあくまで事業における業務の裁量権の中に閉じるんですよね。正直サービスには興味がなく、より便利になっていくこと、効果が出ることが面白かったものの、もっと根本的な価値を作りたかった。

事業とかサービスを勝手に作るどえらい優秀な人は極稀にいましたが、僕に関しては開発するケーパは持っていなかった(※)ので。

※在籍時はUXデザイナー

ただ1人でふらっと町中に出てユーザーインタビューして課題から新規事業案を作り込んで役員に持ち込む、みたいなことは割とやっていましたね。週1でディスカッションさせていただいた時期もあって、今の思考力とか行動力ってそういう普段の業務外で培われたかもですね。

イ)え、役員にですか?

平)そうですね、今考えると奇行だし、それを受け入れてくれるのも異常です。リクルートはめちゃくちゃいい会社。みんな入った方がいい。入って人並みに仕事してるだけでも基礎力はだいぶ身につくし、その上でATI(圧倒的当事者意識)を持って、色んな挑戦をしたらいいと思いますね。元気で真っ当な人材は引っ張り上げてくれる会社です。

そういえば社名の由来は?

イ)会社名がLeanGo(リーンゴー)な訳ですけど、これって由来はあるんですか?大体「え、レーンゴー?林檎?」と聞き返されるじゃないですか。

平)いやこれがね、意外と複数の意味を持っているんですよね。お察しの通り、”林檎”これは1つ意味としてはありますよね。

画像4


イ)常備してんだ。。

平)林檎はやはり創造の象徴ですし、アイコンとしても分かりやすい。

あとはLeanGoって「Lean」と「Go」の造語でして、「まずやってみよう」といった挑戦を肯定する意味合いがあるんですよね。不完全でも動き出さないと状況は変わらないので、社内で推奨する動き方です。ただ勿論、ちゃんと検討したり同じ轍を踏まないようにはしないといけません。雑にやれといいう意味ではないのがポイントです。

1年経営してどうでした?

イ)1年経営したわけですけど、振り返るとどうでした?

画像5


平)いや〜まぁなんとかしないと終わりなので、なんとかしようとして、なんとかなってる感じですかね。なんとかなりました!

イ)ふわふわすな。しんどいことはなかったですか?

平)まぁぼちぼちありますよね。コミュニケーションのズレとか、いつぐらいに残金がなくなる〜とか。当たり前なんですけど、組織も大きくなったりお客さんが増えると同時に責任も増すわけで。

そういう時に親身になってご相談させていただける先輩方には本当頭が上がらないなぁと思います。

なので早く結果を出して「あいつを育てたのは私だぜ?」って言ってもらえるようにしなきゃなと生き急いでいます。

イ)よく生き急いでますよね。なんでですか?

平)人には寿命がありますからね。何事も早いに越したことはないんですよ。

イ)重たくなりそうなので次の話題に。

今後の展望について

イ)2期目に入ってメインプロダクトもできたわけですが、今後の展望について教えてください。

画像6


平)まぁ粛々にやることやるだけですかね。ある程度の計画はできてますし、あとはいかにそれを早く検証して修正していくかって感じです。

イ)というと?

平)今やってるサービスってSalesforceさんがサービスをリリースされた時とほぼ同じかなと思っているんですよね。

今でこそSFAサービスってたくさん出ていて、営業活動が効率的に・合理的に行えているかと思いますが、概念がなかった時代って色んなツール使って属人化して非生産的だったはずです。

現に弊社も当初はSFA入れずにスプシとかで管理していましたが、属人化するわ業務実態見えないわでまぁ最悪でしたよね。そもそもスプシは表計算ツールなので営業のためのツールではない。

デジタルマーケティングの業務もほぼ同じ構造なんですよ。

例えばABテスト1つ回すにも、企画書をエクセルとかで作って、タスクを何かしらのツールで管理して、ABテストの結果はチャットとかで共有して、と業務プロセスで複数ツールを使わないといけない点で、明らかに無駄が発生している。効果を生むためのレコメンドツールとか分析ツールとかはかなりあるんですけど、業務自体の生産性を向上する観点で「絶対にこれを使うべき!」ってサービスは世の中にないんですよ。

しかも、実施した情報が社内でちゃんと共有されないので、「いや、それ前にABテストやって負けてる施策やわ〜」って事象はどこの会社でもあるあるかと思います。

これって構造的に今までのサービスだと解決できなくて、なぜならデジマ業務に必要なプロセスを一元管理できて、且つビジュアルでの共有に特化したツールがないからなんですよね。

それをできるのがGrowthPlanetです。

社内で実施してきたABテストの施策内容や作成してきたバナーをビジュアルで並べられるので例えばこんな感じ。

スクリーンショット 2021-04-25 15.47.28

時系列で何してきたかが可視化されます。

しかもベンチマークサイトのデザインも自動で収集できるので、わざわざ色んなサイトのチェックをして自分で画面キャプチャを撮ってエクセルにまとめる、といった雑務から解放されます。

スクリーンショット 2021-04-25 15.50.07

細かいUXですが集めたデザインを自社サービスと横並びで比較することもできるので明確に差分がわかり、なんの施策を次に実施していくべきかの検討も可能になります。

GrowthPlanetを用いると社内のナレッジも社外のナレッジもちゃんと溜まっていくので、会社としての資産と化していきます。

これは言い換えると社内でやたら優秀なUXデザイナーやグロースハッカーを雇わずとも、かなり結果が出るようになるということです。

ただでさえ世の中はDX文脈でIT人材系の人材不足なのに、せっかく社内にいる人材のナレッジを貯めずに車輪の再発明をするのって非合理の極みなので是非使っていただきたいですね。

弊社も社内で使っていますが、生産性が爆上がりして毎週何かしらのリリースをしています。

ちなみに導入いただいている皆さんからのフィードバックもすぐにプロダクトへ反映させていただいています。

例えば以下の例だと、「プロジェクトの入力項目が多いのが面倒」との声をいただいたので、自動入力できるようにするなど日々改善しております。

とまぁ色々ご説明しましたが、リリースしてまだ2ヶ月なんで、これが本当にいいのかはまだ検証中です。

なのでいかに早く検証して修正していくかって感じです。

ありがたいことにスタートアップから上場企業まで、事業会社から広告代理店や制作会社とWeb系業務に携わる皆様に続々ご導入いただきつつあるので、期待に答えられるように頑張ります!

イ)頑張りましょう!

最後に

イ)最後まで読んでいただいた方へメッセージがあれば。

画像7

平)誰に向けてってこともあるんですけど、ご活用いただいてるご担当者様、いつもありがとうございます。引き続きフィードバックいただき貴社のナレッジ資産化やプロダクトのグロースにご貢献させてください!

LeanGoに興味も持っていただいている皆様、助けてください!シンプルに人手不足です!弊社はサービスは無理に売るものではないというポリシーなので、営業というポジションを置いておらずCS(クライアントサクセス)がその役割なのですが、ありがたいことに導入企業も増えると同時に、サービスをご紹介したりサポート業務などで手が周り辛くなっています!

あわよくばSaaSプロダクトでインサードセールスやフィールドセールスをされてきたベテランの方だと歓喜します!(マネージャーとして丸っと任せたい)

あと開発リソースが不足してます!サービスの機能開発や新規サービス(これはまだ秘密)があり、0→1フェーズで興味のあるエンジニアさんがいらっしゃれば是非!

具体的な要件はこちら
-開発言語:vue.js(Nuxt.js) ,TypeScript
-プラットフォーム:GCP
-データベース:Firestore
-バックエンド:Cloud Functions
-業務ツール:Slack,GitHubなど(使いやすいものがあればご提案いただけると助かります)
・必須条件
言語問わずwebアプリ開発の経験2年以上
Vue.js,Firebase,Firestoreを使用して開発された経験(個人開発も可)
・歓迎条件
HTML、CSSの理解
GCP、AWS運用のご経験
スタートアップなので与えられた仕事以外にも、
自身で何をすると良いかを考え・実施できると尚良いです。


イ)では本日これにて終了します。

平井)はい〜、ではまた〜。

画像8

イ)これ忘れてますよ。

画像9


平井)あ、どうも。


画像10


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

画像11

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

画像12

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

画像13


この記事が参加している募集

#社員紹介

6,473件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?