Leaner(リーナー)

「調達のスタンダードを刷新し続ける」 をミッションに掲げ、支出管理プラットフォーム「Leaner(リーナー)」を提供しています。すべてのポジションにおいて採用強化中です! 株式会社Leaner Technologiesの公式アカウントです。

Leaner(リーナー)

「調達のスタンダードを刷新し続ける」 をミッションに掲げ、支出管理プラットフォーム「Leaner(リーナー)」を提供しています。すべてのポジションにおいて採用強化中です! 株式会社Leaner Technologiesの公式アカウントです。

マガジン

  • Leanerメンバーの入社エントリー🤸‍♂️

    Leanerメンバーの入社エントリーnoteをまとめています。

  • 事業・組織開発

  • Leanerメンバーのnote📃

    Leanerメンバーが書いたnoteをまとめます。

  • セールス

    FS・IS・CSについてのnoteやセールスメンバーの書いたnoteをまとめています

  • イベントをダイジェストでお届け

    開催したイベントや登壇したイベントを「きゅっ」とまとめて読めるようにしました

最近の記事

  • 固定された記事

会社資料更新|2022年8月アップデートについて解説します。

Leanerは2022年8月に会社紹介資料を更新しました。すでにプレスリリース等で更新をお知らせをしてきましたが、より具体的に、どんなところを、何を伝えたくて、会社資料を更新したのか このnoteでお話しできればと思います! なぜ会社資料を更新したのか?ずばり、資金調達を完了し事業強化・組織拡大のため更に採用を強化していきたいからです。 どこを更新したのか?Update1.代表大平よりメッセージをお届け |P.2 Leanerはますます多様な仲間を募集したいと考えていま

    • ITの力で新しい当たり前を。リーナーで成し遂げたい大きな挑戦。

      こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をし、アカウントエグゼクティブ(AE)として活躍する益永さん(以後、たっくん)。なぜリーナーだったのか?たっくんの大切にしている価値観や、成し遂げたい思いに迫るインタビューをお届けします! ■自己紹介 – まずはたっくんの自己紹介として、学生時代の就活について教えてください! 大学では「人間環境」「健康福祉」「人間情報」を総合的な視点から捉える、文理融合の人間科学部を専攻していました。社会的に注目が高い領域を幅広く学

      • 心を燃やして胸を張れる仕事がしたい。大手損保会社からリーナーへの転身を決めた挑戦と決意。

        こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をされたアカウントエグゼクティブ(AE)の梅田さん(以後、梅ちゃん)。前職では大手損保会社のセールスとしてご活躍されていました!業界未経験からの転身で感じた不安と葛藤の中、なぜリーナーに決めたのか。梅ちゃんの熱い想いに迫るインタビューをお届けします! ■自己紹介– まずは梅ちゃんの今までのキャリアを教えてください! 大学時代は体育会の柔道部に所属していたので、飲料メーカーや金融など、様々な業界でOBが活躍していたことも

        • 心も体もチームも「ととのう」セールス合宿

          みなさんこんにちは! 3月にAE(アカウントエグゼブティブ)として入社した梅田です。 今回は4月上旬に行ったセールスチームの合宿についてご紹介します! 当日は5月入社予定のメンバーも含めた総勢12名が参加しました。 セールス合宿開催の目的リーナー内でも急拡大をしているセールスチームが「これからの長く、目標の高い闘いを一緒に闘い抜くために、仲間の強み、弱み、価値観を理解し合い、困った時には助け合いながら闘えるようにしたい」という想いのもと、今回の合宿が開催されることとなりまし

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • Leanerメンバーの入社エントリー🤸‍♂️
          Leaner(リーナー)
        • 事業・組織開発
          Leaner(リーナー)
        • Leanerメンバーのnote📃
          Leaner(リーナー)
        • セールス
          Leaner(リーナー)
        • イベントをダイジェストでお届け
          Leaner(リーナー)
        • Leanerのにちじょう
          Leaner(リーナー)

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          リーンが深く根付いたチームで徹底的にユーザーに寄り添ったUIをつくり続けたい!

          こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年1月に入社したフロントエンドエンジニアとして活躍中の江澤さん(以後、ぐりこさん)。今までのキャリアから今後の展望まで、リーナーというチームに飛び込んで見えた、驚きと発見も交えながら語っていただきました! リーナー入社後の不思議な体験を綴ったぐりこさんのnoteもぜひ併せてご覧ください!! ■自己紹介– まずはぐりこさんの今までのキャリアを教えてください! 情報系の大学に入ったので、将来はパソコンを使って何かする仕事に就きたいと

          かつて実現できなかった挑戦に、リーナーというチームでもう一度チャレンジすることを決めた話。

          こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年2月に入社をしたフロントエンドエンジニアとして活躍する水野さん(以後、めろたん)。今までの歩みやリーナーへの入社を決めた背景まで、めろたんの内に秘めた熱い想いに迫ります!! ■自己紹介 – めろたんの今までのキャリアを教えてください! 新卒でSIerに入って、その後は自社でプロダクトをもつ企業3社で経験してきました!最初に入ったSIerでは機械のメンテナンスシステムの開発など、とにかく大規模なプロジェクトが多かったです。プロジ

          お客様に向き合い続けたキャリアの先に、リーナーという最高のチームに出会えた話。

          こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年1月に入社をし、フィールドセールスとして活躍中の井田さん(以後 だーいー)。前職はSEという、フィールドセールスとしては珍しいご経歴。だーいーのルーツを辿りながら、新たなチャレンジの意気込みをインタビューしました。 ■自己紹介– まずは今までのキャリアを教えてください! 大学時代はアメフト一筋で、生活の全てをアメフトに捧げていました!引退が4年生の冬だったのでインターンも経験せずに終わりましたし、当時はアメフト以外にやりたいこと

          業界の巡りを整える。調達のスタンダードを刷新するカスタマーサクセスへの挑戦!

          こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年1月に入社をされたカスタマーサクセス君塚さん(以後トミーさん)。 母としての顔ももつトミーさんに、家庭との両立、リーナーのカスタマーサクセスとして成し遂げたい想いに迫りました! ■自己紹介-- トミーさんの今までのキャリアを教えてください!! 私は新卒で就職するという一般的な社会人スタートはしていなくて。正しく自己分析ができていなかった事、両親が学校の先生なので一般企業で働くロールモデルが身近にいなかったという背景も相まって、こ

          Biz&Dev連携から生み出すユーザーを成功に導くUIの実現を目指して

          こんにちは!リーナー広報担当です。 2022年12月に入社をし、フロントエンドエンジニアとして活躍する屋原さんに、リーナーへの入社の決め手を語っていただきました。 今までのキャリアを振り返りながら、エンジニアとして実現したい熱い想いにも迫りたいと思います! ■自己紹介 --まずはこれまでの振り返りということで、屋原さんの今までのキャリアを教えてください! 20歳の時にアルバイトでエンジニアをやってみないか?と誘われたのをきっかけにキャリアをスタートして、約8年ほど制作会社

          SaaSエンタープライズセールスの「本音」に迫る会|SaaS転職のリアル Vol.3

          2023年2月に、毎回申込者100名を超える好評ウェビナーSaaS転職のリアルvol.3が開催されました!スピーカーとしてLeaner FSの高橋が登壇し、エンタープライズセールスの刺激的な世界について語り合いました。 このnoteでは、当日のトークを余すことなくお届けします。 ▽vol.2はこちら 梅田:今回も「転職のリアル」ということで、具体的でリアルな話を聞いていきます。SaaS業界の概要については、ぜひvol.1を読んでいただければと思います。 今回の登壇者

          Coral CapitalはなぜLeanerへの投資を決めたのか?

          はじめに Leaner TechnologiesはCoral Capitalよりシード期そしてシリーズAでの投資を受けています。Coral Capitalは日本最大のスタートアップキャリアフェアイベントを開催するVCです。今回は、創業パートナー兼CEOのJames Rineyさんに「なぜLeanerへの投資を決めたのか?」お話を伺いました! 波とサーファーどちらも素晴らしい Coral Capitalは、2020年5月にLeanerへ最初の投資を行いました。その次に20

          ブルーオーシャンを切り拓くSaaS営業の本質とは|SaaS転職のリアルvol.2

          2023年1月にウェビナー「ブルーオーシャンを切り拓くSaaS営業の本質とは|SaaS転職のリアルvol.2」が開催されました!スピーカーとしてLeaner FSの山下が登壇し、皆様から貴重な知見を共有していただきました。 このnoteでは、当日のトークを余すことなく、お届けします! vol.1はこちら▼ 梅田:今日は「転職のリアル」ということで、本当に具体的でリアルな話を聞いてしまおう!と私も企んでいますので、視聴者の皆さんもぜひ楽しんでいただけたらと思います。よろしく

          第3回|スタートアップのオンボーディングって実際どう?|Leaner入社3か月の島ちゃんに聞いてきました!

          前回の記事はこちら▼ 3か月間のオンボーディング、いかがでしたか? ここまでの3か月は「自走できるようになる」という目標に向かい「一直線」に進んできたなと思います。最初のおよそ2週間は「オンボーディングプログラム」の内容を中心にひたすらインプットをしていたのですが、その後はできるだけアウトプットを増やしました。 実践でお客様に説明をしたり、質疑応答をすることで、自分のまだ習得できていないことがわかるようになります。こういう風に、インプットとアウトプットをバランス良く実践

          SaaS営業で得られるものとは?人材業界出身者が語るSaaS転職のリアル

          2022年12月にウェビナー「お金、やりがい、スキル?SaaS営業で得られるものとは?人材業界出身者が語るSaaS転職のリアル」が開催されました! スピーカーとしてLeaner FSの高橋と、モデレーターとして同じくFSの山下が登壇し、皆様から貴重な知見を共有していただきました。 このnoteでは、当日のトークを余すことなく、お届けします! 登壇者 SaaS業界の概要 山下:まずパネルディスカッションを始める前に、少しだけSaaS業界についてご説明します。SaaS業界

          Leaner大忘年会の熱い夜をお届けします|Leaner Annual Awardを発表しました!

          2022年12月、Leanerは全社忘年会を開催。 ESの@小野 亨也が中心となり様々なコンテンツを繰り広げました。とりわけLeaner Annual Awardの発表は大大大盛り上がりだったので、アツアツのコメントを皆様にもお届けします。 はじめに Leaner Annual Awardの表彰 ※LeanerのMission・Valuesに込めたおもいはこちらからどうぞ! 選出方法 それでは!発表します! 矜持賞 @Takahiro Tsuchiya / 土屋

          第2回|スタートアップのオンボーディングって実際どう?|Leaner入社1か月の島ちゃんに聞いて来ました!

          島畑直史|Naofumi Shimahata 2022年10月、LeanerのCSチームに新たな仲間「島ちゃん」がジョインしました!今回は、入社から5週間が経った現在のオンボーディング状況について、根掘り葉掘り聞いてきました! 前回の記事はこちら▼ 前回のインタビューから3週間。どんな変化がありましたか? 前回は入社して2週間の時点で、座学での勉強が多く、お客様との同席もせずインプットに集中していました。今ではほぼすべてのお客様との打ち合わせに同席しています。同席だけ