マガジンのカバー画像

Leanerメンバーの入社エントリー🤸‍♂️

30
Leanerメンバーの入社エントリーnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

人とコトに向き合いながら顧客価値の可能性を広げ、幸せの総量を増やす仕事をリーナーで実現したい!

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をしAE(アカウントエグゼクティブ)として活躍する廣川さん(以後、ひろさん)さんに、入社後の熱い思いを語っていただきました!人とコトに向き合い続けたひろさんが大事にする仕事観から、リーナーへの入社を決めた背景など、今までのキャリアを振り返りながら語っていただきました! ■自己紹介 – まずはひろさんの今までのキャリアについて教えてください! 実はファーストキャリアは美容師だったんです。その後はカフェの店舗管理を経て、

リーナーで人生をつぎ込む挑戦を。世の中に新しい当たり前を生み出し、調達購買の人たちがいきいきと働く世界をつくりたい!

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年6月に入社をし、新規事業の一人目Biz(Business Development Manager)として活躍する木村さん(以後、きむさん)に、入社後の熱い思いを語っていただきました!今までのキャリアを振り返りながら、改めてリーナーへの入社の思いと決意に迫ります。 ■自己紹介 -- まずは、きむさんのキャリアスタートから教えてください!新卒では、どんな会社に入社したんですか? 学生時代はサッカー以外は強烈に何かやりたいものもなく

調達のスタンダードを刷新し、日本企業を強くする。「買うこと」の価値を啓蒙し市場を切り開く決意と挑戦。

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年4月に入社をし、アカウントエグゼクティブ(AE)として活躍する阿部さん(以後、阿部ちゃん)に、入社後の熱い思いを語っていただきました!リーナーへの入社を決めた背景に迫るインタビューをお届けします! ■自己紹介 -- まずは阿部ちゃんの就活について教えてください! 大学は商学部だったので、周りは金融系に進む人が多かったんですが、そのままレールに従って進路を決めるのも面白くないなと思い、あえて金融は外して就活をしていました(笑)。

EMからもう一度エンジニアへ。どちらも経験したからこそ築けたキャリアを糧に、リーナーで強い組織とプロダクトを育てたい!

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をし、エンジニアとして活躍する島田さんに、入社後の思いを語っていただきました!EMとしての経験を持ちながら、もう一度エンジニアとしてのキャリアを選んだ背景とは?過去を振り返りながら、島田さんの決意に迫りたいと思います!! ■自己紹介 -- 島田さんの今までのキャリアを教えてください! 社会人としては過去2社経験してきていて、リーナーは3社目になります。 大学は文系で、いざ就活となった時に、当時の自分は世の中や社会に

リーナーという最高のチームと共に、「やりきった」と誇れる人生を送りたい!

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をし、インサイドセールスとして活躍する高山さん(以後、やーまん)に、入社後の熱い思いを語っていただきました!日頃の地道な積み重ねや行動量の原動力となるものは何なのか?インタビューを通じて、やーまんの生き方そのものが見えてきました! ■自己紹介 -- まずはやーまんのファーストキャリアまでの歩みを教えてください! 少し遡るのですが、自分は高校までの生き方に後悔をしていて、割と逃げてきたようなところがあったんです。スポー

熱量高くコトに向かう最高の仲間と青春する人生を送りたい。リーナーの未来を支える自分を目指して。

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をしたOps.今井さん(以後、なっちゃん)。いつも笑顔でオフィスをパッと明るくしてくれるなっちゃん。そんななっちゃんの人生観からリーナーでの意気込みまで、入社背景のエピソードを交えながらお話しいただきました! ■自己紹介– まずはなっちゃんの自己紹介として、大学時代の就活について教えてください! はい!大学時代は高校時代に通っていた塾で講師のアルバイトをしていました。塾講師という仕事が本当に大好きだったんです!周りの塾

ITの力で新しい当たり前を。リーナーで成し遂げたい大きな挑戦。

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をし、アカウントエグゼクティブ(AE)として活躍する益永さん(以後、たっくん)。なぜリーナーだったのか?たっくんの大切にしている価値観や、成し遂げたい思いに迫るインタビューをお届けします! ■自己紹介 – まずはたっくんの自己紹介として、学生時代の就活について教えてください! 大学では「人間環境」「健康福祉」「人間情報」を総合的な視点から捉える、文理融合の人間科学部を専攻していました。社会的に注目が高い領域を幅広く学

心を燃やして胸を張れる仕事がしたい。大手損保会社からリーナーへの転身を決めた挑戦と決意。

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年3月に入社をされたアカウントエグゼクティブ(AE)の梅田さん(以後、梅ちゃん)。前職では大手損保会社のセールスとしてご活躍されていました!業界未経験からの転身で感じた不安と葛藤の中、なぜリーナーに決めたのか。梅ちゃんの熱い想いに迫るインタビューをお届けします! ■自己紹介– まずは梅ちゃんの今までのキャリアを教えてください! 大学時代は体育会の柔道部に所属していたので、飲料メーカーや金融など、様々な業界でOBが活躍していたことも

リーンが深く根付いたチームで徹底的にユーザーに寄り添ったUIをつくり続けたい!

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年1月に入社したフロントエンドエンジニアとして活躍中の江澤さん(以後、ぐりこさん)。今までのキャリアから今後の展望まで、リーナーというチームに飛び込んで見えた、驚きと発見も交えながら語っていただきました! リーナー入社後の不思議な体験を綴ったぐりこさんのnoteもぜひ併せてご覧ください!! ■自己紹介– まずはぐりこさんの今までのキャリアを教えてください! 情報系の大学に入ったので、将来はパソコンを使って何かする仕事に就きたいと

かつて実現できなかった挑戦に、リーナーというチームでもう一度チャレンジすることを決めた話。

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年2月に入社をしたフロントエンドエンジニアとして活躍する水野さん(以後、めろたん)。今までの歩みやリーナーへの入社を決めた背景まで、めろたんの内に秘めた熱い想いに迫ります!! ■自己紹介 – めろたんの今までのキャリアを教えてください! 新卒でSIerに入って、その後は自社でプロダクトをもつ企業3社で経験してきました!最初に入ったSIerでは機械のメンテナンスシステムの開発など、とにかく大規模なプロジェクトが多かったです。プロジ

業界の巡りを整える。調達のスタンダードを刷新するカスタマーサクセスへの挑戦!

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年1月に入社をされたカスタマーサクセス君塚さん(以後トミーさん)。 母としての顔ももつトミーさんに、家庭との両立、リーナーのカスタマーサクセスとして成し遂げたい想いに迫りました! ■自己紹介-- トミーさんの今までのキャリアを教えてください!! 私は新卒で就職するという一般的な社会人スタートはしていなくて。正しく自己分析ができていなかった事、両親が学校の先生なので一般企業で働くロールモデルが身近にいなかったという背景も相まって、こ

お客様に向き合い続けたキャリアの先に、リーナーという最高のチームに出会えた話。

こんにちは!リーナー広報担当です。 2023年1月に入社をし、フィールドセールスとして活躍中の井田さん(以後 だーいー)。前職はSEという、フィールドセールスとしては珍しいご経歴。だーいーのルーツを辿りながら、新たなチャレンジの意気込みをインタビューしました。 ■自己紹介– まずは今までのキャリアを教えてください! 大学時代はアメフト一筋で、生活の全てをアメフトに捧げていました!引退が4年生の冬だったのでインターンも経験せずに終わりましたし、当時はアメフト以外にやりたいこと

Biz&Dev連携から生み出すユーザーを成功に導くUIの実現を目指して

こんにちは!リーナー広報担当です。 2022年12月に入社をし、フロントエンドエンジニアとして活躍する屋原さんに、リーナーへの入社の決め手を語っていただきました。 今までのキャリアを振り返りながら、エンジニアとして実現したい熱い想いにも迫りたいと思います! ■自己紹介 --まずはこれまでの振り返りということで、屋原さんの今までのキャリアを教えてください! 20歳の時にアルバイトでエンジニアをやってみないか?と誘われたのをきっかけにキャリアをスタートして、約8年ほど制作会社

第3回|スタートアップのオンボーディングって実際どう?|Leaner入社3か月の島ちゃんに聞いてきました!

前回の記事はこちら▼ 3か月間のオンボーディング、いかがでしたか? ここまでの3か月は「自走できるようになる」という目標に向かい「一直線」に進んできたなと思います。最初のおよそ2週間は「オンボーディングプログラム」の内容を中心にひたすらインプットをしていたのですが、その後はできるだけアウトプットを増やしました。 実践でお客様に説明をしたり、質疑応答をすることで、自分のまだ習得できていないことがわかるようになります。こういう風に、インプットとアウトプットをバランス良く実践