見出し画像

年末年始イベント振り返り。こんなメンバーが密かに頑張ってくれていました!(忘年会編)

M田です。
昨年末の「忘年会」と、先日行われた新年初のリクリエーション「新年ゲーム大会」。今回は、裏方として頑張ってくれたメンバーについての覚書メモ、といったテイストでお届けしたいと思います!
まずは「忘年会編」


忘年会発起人は、事業推進部・佐久田部長。

「仕事納めた後、みんなで楽しくワイワイ年忘れしたい!(車通勤でふだんは飲めないから、たまには気にせず飲みたい!)」との思いで企画してくださいました。

「社内イベントは、いつも総務さんが企画・準備で大変なので、今回の忘年会は総務の皆にはゆっくりしてほしい。」の言葉に、総務課一同ジーン…。

ところが…。

佐久田部長まさかの当日欠席!

理由は、奥様が産気づかれたため。いや、これは致し方ありません。
人生で一度きりの大切な瞬間、「パパは飲み会の方とった」なんてことをしたら、奥さんと生まれてくるお子さんに一生ネタにされちゃいます(笑)。

こんな時は総務の鬼才・オガワさんの出番。

オガワ「佐久田部長等身大パネルを作りましょう!」

代理として連れて行くため、黙々と佐久田パネル作成開始。

「総務、結局働いてるやん…。」

いえいえ!オガワ「めっちゃ楽しい…一日中やってられる!」
…だそうですので、「働いてる」意識はないですたぶん(笑)大丈夫!

お金をかけず余ってた段ボールで器用に作成。さすが元人形劇サークル!
9割完成。

会場は佐久田部長が決定し予約済でしたが、そこから実際の準備に奔走してくれたのが、運営課・西條さん

会場にて準備に忙しく動きまわる西條さん。
ちっともじっとしてへん!ブレる!

会社からの直行バスの手配にはじまり、「席当てクイズ」(※後述します)を考案・作成。ひと足早く会場入りして整えるなど、想像以上に配慮と労力を伴う下準備を水面下でしてくれていたのです。

「少しでもみんながコミュニケーションとれるように。全員が楽しんでくれるように。」という、西條さんの思いがひしひしと伝わってきてました。

クマ避け鈴をつけた大型リュック持参のメンバーは、忘年会後山へ直行。
(※ご安心ください。無事年明けの出社を確認しました!)
中央のオレンジはソウルジェム…じゃなくて無線スピーカーです。
\ これが「席当てクイズ」だ /
①入場時に自分のネームカードをとり、裏に書いてある質問の答えを探す。
ちなみに、ネームカード裏の「会社やメンバーにまつわる質問」は、
西條さんが業務の合間をぬって考え、仕込んだもの。
②答えカードの置いてある席(自分の席)を探す!

行きのバスや会場でも、互いの理解とコミュニケーションを深め、しかも楽しめる企画を立ててくれたのが、事業開発部・盛本次長

各テーブルごとにQRコードを読み込み回答、スマホで確認できます。

「わたしはだぁれ?ゲーム」を考え準備。当社製品「Palette CMS」にて作成。折にふれ自社製品とプロの技を活用する姿勢、見習いたい…。
(ちなみに、開発実装作業をメインで行ったのは制作課・稲次さん。時間のない中、本当にお疲れ様でした!)

このゲームは、事前に投げたメンバーの自己紹介アンケート回答を見て、「いったい誰なのか?」をチームで当てるというものです。

このあたり、いかに個々のキャラクターを熟知しているかが勝負!
実際、メンバーと関わることが多い総務課や、コミュニケーション能力の高いメンバーを有するチームが上位の結果になりました。
回答を読み、知らなかったメンバーの一面を知れたことは、会話のきっかけにもなりとても面白かったです。

CS課・砂子さん同課・加島さんも、さまざまなアイデアを駆使。
会場に着くまでのバス内でも「イントロクイズ」で盛り上げるなど、皆を飽きさせない楽しい演出で協力。
皆さんが尽力くださったおかげで、ただの飲み会に終わらない楽しいイベントになりました!本当に感謝です!!

佐久田部長、今回は残念でしたが次はぜひ一緒に盛り上がりましょうね!

お面まで作っていた(笑)
ちなみに第一子となる女の子は、数日後無事にお誕生。おめでとうございます!

最後にプチクイズ↓

さて、いったい何cmでしょう!
答えはこの記事内画像のどこかにありますので探してみてください。2023年6月12日の記事にもなにげに載ってるので、よろしければご一読を(笑)。


次回は、年明けに本社社屋で行われた、「新年ゲーム大会」の裏方さんメモをお伝えしたいと思います。お楽しみに!

この記事が参加している募集

オープン社内報

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?